インフル病みのペトロフ家の作品情報・感想・評価・動画配信

『インフル病みのペトロフ家』に投稿された感想・評価

歩く肉

歩く肉の感想・評価

3.8

鬱屈として病的な世相を凝縮したかのような、混沌と狂気に満ちた映画。
146分間ほぼノンストップでひたすらに、インフルエンザの熱に浮かされたペトロフ夫婦の、現実妄想記憶が混淆する意識の濁流に渦巻かれ、…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.9

インフルエンザの熱で可笑しな状態になった男と、その家族にもインフルエンザが伝染して・・・という作品でした。

迷宮のようなストーリーで、特に夫婦の悪夢だけでなく全く別の人物の悪夢にまで飛び火して行く…

>>続きを読む
ふっこ

ふっこの感想・評価

4.2

難解すぎて、人物相関図などで答え合わせしてから2度目を観た。伏線に気付くのが楽しい。
夢の中でいつの間にか現実では有り得ない状況で場面転換していても夢の自分はそれをまったく疑わないあの感じが、映像で…

>>続きを読む
NIRE

NIREの感想・評価

2.0

ちょっ…とこれは良さが分からんかったなあ。現実と妄想(?)を行ったり来たりする時のカメラワークは面白かったと思う。ただ話が…あるようでない、でいいのか。何がしたかったん?となる。ロシアの情勢とか詳し…

>>続きを読む
micci55

micci55の感想・評価

3.7
すごく変な映画😂😂😂
メル

メルの感想・評価

3.7

舞台は2000年代のロシア。
インフルエンザに罹った主人公ペトロフの、夢か現実か区別のつかない脳内の映像と妻ペトロワの視点、加えて主人公の幼少期の記憶が入り乱れて混沌としたストーリーが延々と続く。

>>続きを読む
米

米の感想・評価

-
これめーっちゃおもしろい Husky「Revenge」もかっけー

現実と妄想、現在と過去が混在した世界。
とんでもない切り替えと情報量が襲う、
ハイテンションなダウナー系映画。

インフルの時に見る夢みたいな映画、
ってこういうことなのか。と初めて理解した

気力…

>>続きを読む
Riy

Riyの感想・評価

4.1
導入部分から,矢張りドストエフスキーを生んだ国、風土と感じ、以後もその世界観で淡々と映画の流れに沿って観てしまいました。

あなたにおすすめの記事