わたしは最悪。の作品情報・感想・評価・動画配信

わたしは最悪。2021年製作の映画)

Verdens verste menneske/The Worst Person in the World

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自分自身を尊重することの大切さに共感した
  • 不安や葛藤を上手に描写しており、共感できる部分があった
  • 音楽と映像が楽しげで、美しい画像が印象的だった
  • 人生は選択の連続で、後悔しない選択をすることが大切だというメッセージが伝わってきた
  • 性別やライフステージに関係なく、共感できる部分があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

[ノルウェー、正論と実生活の線引はどこ?] 60点

2021年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。『リプライズ』『オスロ、8月31日』に連なる"オスロ三部作"の最終章。主演はアンデシュ・ダニエルセン・…

>>続きを読む

進路をフラフラしてる1人の女の子が恋して、別れてまた恋して、悩み続ける話。

スルスル最後まで見れる。矛盾抱えながらなんとかうまく生きようとする様は、すごく人間的。

お互い恋人いる状況で「これは浮…

>>続きを読む
YOSHIKI

YOSHIKIの感想・評価

3.6
最悪だっていいじゃないの
美波

美波の感想・評価

3.6
最低だけど等身大で憎めなかった

人間だな〜という感じ

まぁ、好みが分かれる作品。男性目線だとかなり退屈な感じはある。
北欧の感覚なのかなぁ…何だかしっくり来ないし、「?」の部分も多い。
「アメリ」ぐらいぶっ飛んでくれれば良かったんだけど。
ユリヤよりも…

>>続きを読む
途中、フェミ映画か?と身構えたけれど、ミサンドリー的で単に女性の地位向上を望むものではなく、女性として人間としての人生の選択とか家族に視点があったので見れた。
マッシュルームたべてみたい

 「君は最高だ」

 人生って何だ? 愛って何だ? 自分の選択が正しかったのか間違ってたのかなんて、やり直せないんだからわからない。選んだ道を自己責任で突き進むしかない。

 スイッチ入れたら ‶ザ…

>>続きを読む
layla

laylaの感想・評価

4.1
結局自分がいちばん可愛い。程度の差があるだけで皆そうだと思う。昼から夜になる間のシーンが綺麗で好きだった。
たく

たくの感想・評価

3.6

確かに最悪。
でも、わかる。
結局、私という器で、誰かの幸福の定規📏で採寸されながら生きているうちは何もかも最悪。
特に彼女は自分へのこだわりを貫いているため、余計辛いだろうと。よりにもよってトラウ…

>>続きを読む
ナガ

ナガの感想・評価

4.4
久々に好きな映画に出会った。
こういう主人公って映画の主人公
としては魅力的なだけど
実際いたら厄介そうで、
男女でかなり意見分かれそう。

あなたにおすすめの記事