わたしは最悪。の作品情報・感想・評価・動画配信

わたしは最悪。2021年製作の映画)

Verdens verste menneske/The Worst Person in the World

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自分自身を尊重することの大切さに共感した
  • 不安や葛藤を上手に描写しており、共感できる部分があった
  • 音楽と映像が楽しげで、美しい画像が印象的だった
  • 人生は選択の連続で、後悔しない選択をすることが大切だというメッセージが伝わってきた
  • 性別やライフステージに関係なく、共感できる部分があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

[ノルウェー、正論と実生活の線引はどこ?] 60点

2021年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。『リプライズ』『オスロ、8月31日』に連なる"オスロ三部作"の最終章。主演はアンデシュ・ダニエルセン・…

>>続きを読む

どの章にも「最悪だけど理解できるな」と思うシーンがあって、理解してしまう自分も最悪なんだな~みたいな

めちゃくちゃ感動するとかではないけど、じんわり染みるような映画だった

どのシーンも綺麗で曲も…

>>続きを読む
hayashi

hayashiの感想・評価

3.8
時が止まるカット好き。音楽も良すぎる。
逃げてばかりだからいざという時の選択が怖いんだろうな。人間味強くて無神経なのになかなか嫌いにはなれないユリヤ
こーゆー女子に惚れちゃ最悪っす😅
けど男ってアホだからこーゆー女子に惚れちゃうんだよねぇ…
上映当時観たので記録。

身近な人が成功していったりすると焦ったり自分を見失う気持ちはすごくわかる。

途中で入るカットが印象的だった。
Things are happened とかじゃなくて、worstが入るんだな、タイトル。
3

3の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昔はティーン映画好きだったけど
今は見てもあんまり気持ちに馴染めなくなってしまっていて
その点、この映画は大人のための青春映画やと思う
主人公とは同じ歳ぐらいやし
決断したり、悩むこと多すぎるよなと…

>>続きを読む
Q

Qの感想・評価

3.0
どこにでもありそうな話だけどやっぱりあんまり共感はできないタイプの女子
とーる

とーるの感想・評価

3.0
アホなことをして
辛い経験をして
人は大人になっていく

ヨーロピアンが履くAll Star Hiはかっけーなー
tk

tkの感想・評価

-
わかる!と本当に最悪!が交互に来る。最終的に人は(特に同年代の女性)これくらい自由に生きていいんだと感動すらあった。

あなたにおすすめの記事