ナツミ

ブラッド・レッド・スカイのナツミのレビュー・感想・評価

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)
3.9
母にオススメされて観てみたら、夜に酒飲みながらゲラゲラ観るのにピッタリで最高だった!
タイトル画像からはちょっと読めないハイ具合なのでぜひ観てほしい。ジャンルとか細かく言いたいけど何も知らずに観た方が楽しいと思うので...。

テンションが高いからお決まり展開も面白くて、「もしかしてさぁ...これって...やっぱりなー!」ゲラゲラ。「あいつやらかすぞ...絶対あかんぞ...やりよったーー!!」ゲラゲラ。という感じが続くのも非常に良かったです。


以下ネタバレ










ツッコミどころすら愛すべき作品、という感じですが本当に最高だったのは敵のサイコ野郎!
血を取ったときは予想以上のヤバさに大興奮やったよね。車を挟んでの攻防戦なんてもはやジュラシックパークみたいになってて最高に笑った。
あと序盤から小物臭のする図々しいおっさんが出てくるけど、人の酸素マスク奪った挙句天罰→最後まで周りに迷惑かけつつ特に願いは叶わない って展開も笑えた。いやあいつのせいで乗客一気に化け物化したから全く笑えんのやけども。こういうやつおるよなー。

過去シーンで「お前の中の悪を抑えることはできない!!」って言われながら頭殴り続けるのも、その後すごい勢いで灯油撒くところも好戦的すぎて爆笑した。
でも女の人にとったらそいつの息子のせいで突然夫が殺されて自分も化け物になって、赤ちゃん育てていかなあかんのに選択に迷ってる余裕なんかなくて、ここで自分が死んだら子どもがどうなるかもわからんし、なんかごちゃごちゃうるせぇ!!ってなるのも頷けるし好感が持てる。

だからこそラストでとうとう息子のこともわからなくなってしまった彼女がすごく悲しくて、そこで理性的に判断して起爆ボタンを自分で押すしかなかった息子も切ない。
ハイジャックさえなかったら治療できていたはずなんだよ...結局乗客もほぼ化け物になったし...。

科学者の腕を超素早く切断したのもすごかったけど、あの判断のおかげでなんとか着陸できたし機転きく人やったからサイコ野郎も焼き殺せて息子も助かったし、良かったよね。
ナツミ

ナツミ