みかん

ARGYLLE/アーガイルのみかんのネタバレレビュー・内容・結末

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

待望MARVの新作!!とのことで公開日に滑り込み鑑賞🙌
やっぱ私はMatthew Vaughn大好きみたい。

キレキレなアクション、そのアクションシーンにある意味ベストマッチするテンポ感高めの音楽、お洒落な世界観。
ちょいちょいダサいパート(開脚ダンス等)はあるけど、私がMARV映画に求めるものはこれだ!!という要素がてんこ盛りで久々に映画館でお腹抱えて笑ったかもしれない

Kingsmanが紳士・高貴・礼節を重んじる気高いイメージ×キレキレアクションっていうUK🇬🇧を全面に押し出してきてた分、
今作は凄くUS🇺🇸みが強かった👏

年齢制限なしでグロ要素が減った分、コメディ部分を色濃く出してる作品だった。
劇場出た後皆賛否両論だったけど、私は嫌いじゃなかったし「キングスマンFA」より全然好き。

"Argylle"の表紙デザイン担当がminalimaな所、推せる〜❤️‍🔥

あと脚本家がKingsmanシリーズと変わったからか、かなりストーリーが緻密に練られてる印象だった。
確かに二転三転して「え?」ってなったりもしたけど、その新事実爆弾投下もちゃんとストーリー内で上手く消化してたから、置いてきぼりにはならなかったかな、
まさか鈍臭そうなエリーがCIAの敏腕エージェントとは思いもよらなかったけど😂

予告の時点で予想ついてたけどSam Rockwell演じるワイルド、かっこよすぎる〜
沼だよあれは、、、
初見は髭もじゃのホームレス(?)って出立ちだったのに、ある程度信頼得てから「同僚だった」「恋人だった」とか情報開示して、
仕舞いにはレイチェルにボコボコにされながらも顔を殴らない姿に彼女愛を感じた(無論スパイとしては失格だけども)

電車でちゃんとStrangers on Trainオマージュしてるの映画オタク泣かせ🎞️

ファイトシーンでSam演じるワイルドだけじゃなくて、ちゃんとHenry演じるアーガイルフィルターも描いてるの、結構ツボだった。なんで新幹線の車内で敵女スパイ2人にキスされてニヤついてんだよアーガイルwwww監督Henryの扱い方よく分かってる😂😂
アーガイルのファイトシーンは多くないと思ってたからラッキー✨

アルフィーの🇫🇷ブドウ園はもはや🇺🇸のステイツマンでしかないのよwwwwww
国が🇫🇷になって酒がワインに変わっただけ😂

オイルスケートのシーンはもう伝説⛸️
誰もスケート×アクションを掛け合わせようなんて絶対思わないから!!Matthew Vaughnだけだから!笑

と、面白かったけど全体的にグロさがないのと、ギリシャ戦闘シーンの車/ジョンシナ・猫のアルフィーあたりのCGみが強かったので⭐️4.0



余談だけど、

Samuel L. JacksonとSofia Boutellaが久しぶりにMARV作品出たのもあって、
「2人は今、アルフィー&"番人"として登場しているけどもしかしてKingsmanと繋がってて、本当はヴァレンタインとガゼルちゃんなんじゃ…??」って映画終わるまで割とガチでマルチバース想像してました。MARVならぬMARV○L映画のせいだ!!笑

最後の最後にぐるっぐるカーリーヘアーのHenry出てきたのでこれは続編決定ということで期待していいですよね??もっとバトルシーン見たいよ??

エンクレ、Kingsmanだし20年前だしLouis Partridge出てくるしArgylleって名乗るし…情報過多すぎるけど、
とりあえずKingsman×Argylleの世界線見えたので次作期待!!公開待ちます!!
みかん

みかん