nemo取込中

ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのnemo取込中のレビュー・感想・評価

3.7
And I guess that I just don't know♪

トッド・ヘインズ監督による、いかにもApple制作らしいお洒落映像コラージュと旧友たちの語りをバックに彼等の音楽を堪能させていただきました
残っているライブ映像なども少ない中、バナナアルバムの話になるのは半分以上観ないといけないので興味がない方には辛抱が必要です
ニコの声やアンディ・ウォーホルさんの存在がいかに彼等にとって必然で大切だったのかがよくわかりました
そして西海岸で当時流行っていたThe Mamas & The Papasに呼応したように書かれた”Sunday Morning”

歌謡曲やポップスが主流で純粋なロックやパンクなどを通っては来なかった私が、年上の先輩に勧められて小学校高学年の頃から唯一背伸びしながら聴いたバンド
ヴェルベッツのおかげですんなりJoy Divisionを聴くことができ、そのままUKバンドにハマれたのかもしれません
後に“Femme Fatale”や”Perfect Day”のカヴァーをDuran Duranで聴けた時は嬉しかったです

ジョン・ケイルみたいに実験的な音を鳴らしたかった友人、ルー・リードには微塵も近づけはしない自分
それでも何度もピアノを連打しながら歌った”I’m Waiting for the Man”が懐かしいです

久しぶりにJoy Divisionの”Sister Ray”のカヴァーを聴きたくなりました
nemo取込中

nemo取込中