『i ai』に投稿された感想・評価

2024/No.045
境界を食べて消してしまう、と言うテーマはいいなと思ったけど、だいぶ後にならないと出てこなくて、そこまでたどり着くのにとても退屈だった。
若者が主役だと思うんだけど、人物像も名…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-
元気が出た。こんな映画にまた出会いたい。
・ギターを燃やしてお酒で拭く
・ザリガニ
・朝の光とタバコ
・カメラに突撃
・バス停の赤と青
・金魚
kiyo

kiyoの感想・評価

3.3

10年くらいgezanのファン。

理解したくても一生理解できないくらい、自分の中には無いものだった。リスペクト。
言葉の意味が入ってこなくて悔しい。
理解できてる人たちが羨ましい。
そして役者が凄…

>>続きを読む
とてもピュアな作品
新しい監督の遊び心と本気がスクリーンにほとばしっている。出演する役者達が胸を張ってやる気に満ちて演技をしている感じが羨ましくなる。

若い頃に勢いで見ればよかった映画
おばちゃんにはわからないことが多い
森山未來のしなやかな踊りはキレイだった
うまく言えないけど暴力を出さずに描けなかったのかな
主演の子の目がいいね
年取ってもかわ…

>>続きを読む
観る前はバンドの青春映画なのかなと思っていたら違った。
最後は突きつけられてやられた。

そういやgezanの音楽とLiveもそうだし

それがハマってるんで、仕方ない
大好きな映画だこれは。
888

888の感想・評価

5.0

境界線 標準 平均 からの解放。
生死の間、または風に掴まれて離される僅かな時間でも細胞はどんどん生まれ変わってしまう中で、自分たらしめるものは世界のたった一部であるという悲しさと、それでも私はここ…

>>続きを読む
ぽんち

ぽんちの感想・評価

4.8
まだ言語化できない
曖昧を受け入れてこそ、社会で生きていける
>>|

あなたにおすすめの記事