YOK

ずっと独身でいるつもり?のYOKのレビュー・感想・評価

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)
3.6
「ずっと独身でいるつもりぃー!?」という藤井隆のセリフでスタートする始まり方が個人的にツボ。どことなくNHKの「ねほりんぱほりん」を感じる番組、ムカムカしながらも見ちゃいそうw

「男は1人でも寂しく見えないけど、女性は1人だと寂しいよー?」ってセリフも、ちょい待てよ何言ってんだよ的な。男も女も1人が寂しい人もいれば1人が最高!な人もいるだろ。

私は一人でいるのが嫌で結婚したくてたまらんくて結婚したけど、いざしたらしたで「1人になりてえぇぇぇぇ」って思うことめっちゃあるし。人間(っていうか自分)ってめんどくちゃい。

付き合ったらダメな男が昔は3B(美容師、バーテンダー、バンドマン)だったけど、今は3C(カメラマン、クリエイター、カレーをスパイスから作る男)って意見、笑う。うちの旦那が末端のクリエイターです。まぁ広く言うと夢見がちで地に足着いてない感じの事なんだろうな。

メイン4人のどの女性にもどこかしら共感できるところがありながらも、なんだかなぁって感じがずっと付きまとう映画だった。

こうしたら絶対幸せになれますよ、なんて無いからさ、「こうしたら幸せになれると信じるしかない」って、自分騙して生きてくしかないよね。

こちら結婚して子供産んだから幸せになれるというステレオタイプな夢を見て、見たくないところは目瞑って結婚して、いざ結婚したら実は俺は子供はいらん言われて、じゃあ生きてる意味ねえじゃん。みたいな不満抱えて毎日生きてるから、なんか、この世で幸せな人っているんだろか。分からんなぁ。

とりあえず私は今後子どもが出来ようができまいが、夫と続こうがダメになろうが、基本的には1人で死んでいくもんだと思ってるから、未婚既婚子有り子無し関係なく気の合う仲間たちで寄せ集まって互助会作りてぇ〜!ヲタ友と映画やアニメ観ながら生き生きとした老後を過ごして死んでいきてぇ〜!って心底思った。

どうしてもメインの女性4人目線での作品なので女あるあるに理解出来るところも多い反面、男性に対する不満や文句や男ってこういうとこあるよね的なものが詰まってしまっているので、嫌な人は嫌かもなぁ。

主人公のまみちゃんのおじさんの意見や、藤井隆演じる番組のMCのオフの時の意見がなんかフラットでいいねぇって思った。

幸せってなんなんだろね。難しいねぇ。
とりあえず私は目先の幸せ(金)が欲しいのでバレンタインジャンボ買う。多分当たるわ。
YOK

YOK