笑いのカイブツの作品情報・感想・評価・動画配信

笑いのカイブツ2023年製作の映画)

上映日:2024年01月05日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

『笑いのカイブツ』に投稿された感想・評価

苦苦しい空気感から伝わる人間関係不得手。

不器用で人間関係も不得意なツチヤタカユキは、テレビの大喜利番組にネタを投稿することを生きがいにしていた。毎日気が狂うほどにネタを考え続けて6年が経った頃、…

>>続きを読む
「#笑いのカイブツ」岡山さん演じるツチヤはお笑い界に捕獲された野性猫のようでした。面白かったです。
https://t.co/14zFgbFnfp
笑わせる要素が一切ないのすごいな怪演
り

りの感想・評価

2.8
いつかネットで見た
「人生の変わり目に手を差し伸べてくれる人がいる。その中に絶対光る手があって、それを掴む勇気を持っていてほしい。」
って趣旨のマツコの言葉を思い出した。
岡山天音さんのお芝居本当にすごい。
邦画はおもろないなんてことはやっぱりない。

エンドロールで原作者が実在する方だったもんでひっくり返るし、なんなら作中の芸人が実在してたもんだからとんでもびっくり。
西寺バファリンの塊
野井

野井の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間関係不得意な作家が何度も挫折しながらお笑いに向き合う話。私はこういう不器用な主人公者に弱い。
だ

だの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「正しい世界で勝ちたい」というツチヤの言葉をずっと反芻している。
ツチヤにとっての正しさは世間にとっての正しさとは違う。自身と世間の正しさのズレは大小は違えど全員が持ち合わせていて、それらをみながう…

>>続きを読む
buchagari

buchagariの感想・評価

4.0
アンメットで岡山天音を認識したので演技の強烈さにビビる。
バイプレイヤーとしての菅田将暉の演技が良い。
さすがにサトミツの描写がかわいそう。
な

なの感想・評価

3.8

自分も物書きめざして、実際仕事もしてて、でもまじでなんで書きたいんか分からなくて、世間も大嫌いだし。大嫌いな人間の詰まった世間を喜ばせるために毎日頑張ってんのほんとに皮肉だなとピンクの言葉で思ったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事