シューマッハの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『シューマッハ』に投稿された感想・評価

えの

えのの感想・評価

3.9
綺麗な部分だけではなく、全部引っ括めてシューマッハなんだという愛が伝わる。
セナの急死、重圧との向き合い方、ハッキネンとの関係性どことっても濃いドラマ。

7度の世界チャンピオンに輝いたF1ドライバー、ミハエル・シューマッハを追ったドキュメンタリー。

1994年イモラ・サーキット(サンマリノGP)のアイルトン・セナvsミハエル・シューマッハの試合。

>>続きを読む

1番好きな時代で、あらためてF1におけるシューマッハの功績をみる事ができました。フェラーリに移って2年くらいで王者に返り咲いた印象だったのですが、こんなにも大変だったとは、2000年から強すぎる印象…

>>続きを読む
名前は知っているが具体的なことまでは意外と知らないシューマッハのこれまでが綺麗にまとまっている作品。同じような感じで他のドライバーも作品にしてほしい。
naruchi

naruchiの感想・評価

4.2
見て良かった。

彼の努力と運と家族愛に感動した。

F 1のプロとして、重圧を背負って
そんな中、アクセルを踏んで何百キロも出して走り続けたなんて

かっこよすぎだろ。
じろう

じろうの感想・評価

3.0
もっとレースシーンとか伝説的シーンを見れるかなと思っていたので悲しい。
ミックはポイント圏内入ってきたしめちゃめちゃ応援する
mizuki

mizukiの感想・評価

4.4

まだ生きてるけどすごい人生を今まで歩んできたなって思えた
セナの事故死は言葉が出なかった
常に周りからのプレッシャーとかもあるだろうし事故のリスクだって高いしF1に命掛けている姿がかっこよかった
ど…

>>続きを読む
GSX403

GSX403の感想・評価

4.0
あの圧倒的な強さで
逆に嫌いになったりしたシューマッハ

いかに強かったのかよくわかる
今は1日でも早く元気な姿で現れてほしい

時計が止まった感じだなーと
シューマッハは、フェアプレイ精神の大切さを教えてくれる反面教師として、今後も語り継がれていくのだろうな、と思った。
ゆう

ゆうの感想・評価

4.0
見応え抜群。
セナもシューマッハも、圧倒的カリスマが故の残酷な運命が何とも言えない。。。
いつか回復して、ミックのパドックに居るのを見れたらいいなあ。

あなたにおすすめの記事