CHEBUNBUN

Feathers(原題)のCHEBUNBUNのレビュー・感想・評価

Feathers(原題)(2021年製作の映画)
3.5
【お父さん、鶏になっちゃった】
昨年ブルキナファソで行われたワガドゥグ全アフリカ映画祭で上映された作品『Feathers』。どうやら父親が鶏になってしまう映画らしい。入手したので実際に観てみた。

傲慢な父親は画の中心でふんぞりかえりながら、「イクメン」として子どもたちの面倒をみている。実際に面倒な家事育児は妻がやっているだけだ。そんなある日、子どもの誕生日にマジックショーが繰り広げられる。父親が意気揚々と箱に入る。そして鶏に変わる。しかし、鶏から父親に変換することができず、彼は消滅してしまった。恐らく、この鶏が父なんだろう。

本作は、抑制されたテンションで父が消えた世界を描いていく。それはシャンタル・アケルマン『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』を彷彿とさせる。傲慢で有害な夫が消えたところで妻は家事育児から解放されることはない。動物を掻っ捌く汚れ仕事を淡々とこなし、役所仕事もこなすのだ。

印象的なのは、窓の外に映る景色だろう。親戚が集まり賑やかな宴。その背に映るのは、地獄のようなドヨンとした風景である。固定されたカメラで、ヒリヒリとした日常を捉えていく。一見、出オチな映画に見えるが、そこにはエジプト社会における女性の閉塞感が凝縮されていた。これは日本も他人事ではない話であろう。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUN