スクラ

聖闘士星矢 The Beginningのスクラのレビュー・感想・評価

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)
4.0
<the beginning のタイトルにふさわしい>

ハリウッド実写版の聖闘士星矢、先日のジャパンプレミアで観てきた。
試写で観たならいいことしか言わないんじゃないの?なんて思う人もいるかもしれないけど、
忖度抜きにして「私はめっちゃ好き!!」って作品だった。

理由は、
・原作をあまり知らないから「原作との比較」って観点を抜きにして観ている
・カメラワークや演出を楽しむのが好きで、今作はそこが自分にめちゃはまった
・少年ジャンプの王道ストーリーが好き
この3つかなと思う。

まず、原作未履修勢としては、「あれが違う、これが違う」って感覚は起こらないから、
純粋に実写映画として鑑賞できた。
その上で、登場人物1人1人のキャラが立っていて、それぞれに魅力・見せ場があるから飽きが来なかった。

次にカメラワークや演出は、マンガのコマ割りを意識したのかな?って思う部分もあった
そのまま映像に「ドンっ!」とか漫画独自の効果音を入れても違和感ない、
いわゆる見開き1ページを使った名シーンみたいな場面がいくつかあって、
アクションシーンの見ごたえがすごい!

最後に監督は週刊少年ジャンプの編集経験者かな?ってぐらい少年ジャンプ作品を理解してる。
当然、連載漫画作品と実写版はアプローチ方法が違うのに、
この王道を理解した上でハリウッド実写版として作品を昇華させてるからもう好き、超好き。

原作ファン目線の感想はできないけど、
原作の聖闘士星矢現役世代とか世代は違うけどけっこう好きって言う周りの人は、
ジャパンプレミアの帰りに興奮した様子で語ってた。
現役世代にとっては、幼き頃ワクワクしながら読んだり、アニメを観ていたあの日々を思い出すよう。
原作がけっこう好きって言う人は、原作との違いを認識しながらも、
ファンならではの着眼点で楽しんでいた。
原作が好きな人は1人で観るより、誰かと一緒に観て、鑑賞後に語り合うのが楽しそうな映画。
スクラ

スクラ