マイスモールランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 223ページ目

『マイスモールランド』に投稿された感想・評価

さよこ

さよこの感想・評価

4.2

【Filmarks試写会へ🎥】
日本での難民申請が通らず、在留資格を失ったクルド人高校生の話。

🍛ミックスルーツ
クルド人たちの自分を抑え込むようなじっとした表情が印象的。映画のなかでは外国にルー…

>>続きを読む
hi1oaki

hi1oakiの感想・評価

4.1

#マイスモールランド

試写会にて鑑賞。

自分なりにクルドについて少し調べてから臨みました。
作品を観て行く中である程度クルドについて理解はできる作りになってはいますが、前もって“クルドとは? ク…

>>続きを読む
Chisato

Chisatoの感想・評価

3.6

試写会にて。

舞台挨拶で
奥平大兼さんが

この映画に携わることで初めて知ったことも多く、知って自分にできることって何だろうかとはほんとに難しいことなんだけど、でもまずは知る事が大事だと思った

>>続きを読む
maru

maruの感想・評価

3.5

難民問題を知るきっかけを与えてくれる作品。
嵐莉奈ちゃんは途中からサーリャにしか見えないほど役に馴染んでました。
やっぱり奥平くんはいい意味で初々しく、素朴で純朴で、気取らない人懐っこい雰囲気が魅力…

>>続きを読む

自分がつくづく何も知らないままだったんだなと思った。

日本が難民の受け入れがほとんどないことだったり生きるために働かなきゃいけないのに働けば不法就労になるなど、いろんな人がこの映画を見てもっとこの…

>>続きを読む

試写会にて
クルド人として、難民として日本の行政の理不尽さに葛藤する17歳の少女の物語。
嵐莉奈の初主演と思えないどこか影のある演技は良かった。
舞台挨拶でもあったが難民申請、不法就労等の日本が抱え…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

4.0

こんな世界があったのは
知りませんでした。
きっとこの映画に出会わなければ
知ることも無かったと思います。

静かに、余計な言葉もなく
ただ出てくる人の気持ちを
感じようとしました。

たくさんの人…

>>続きを読む
カヌレ

カヌレの感想・評価

3.7

クルド人や難民認定、入管など度々耳にはする言葉だったが、それらの現実を自分は何も知らなかったということを実感させられた。

日々何気なく口にする言葉や行動で、他人を傷つけてしまうかもしれない。身近に…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

3.8

完成披露試写会にて

日本で暮らすクルド人難民家族の長女である高校生サーリャに降りかかる終わりの見えない暗雲がひたすら厳しいです。

妹と弟は日本で生まれ育ち日本語しか喋れないので実質日本人。でも突…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

4.0

クルドの事は私もほとんど知識がありませんでした。
かなり昔にドキュメンタリー映画でこの作品と似た内容のものを見た記憶があったのですが、それを忘れさせてくれる位の訴えてくれるものがありました。
上手く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事