HiromiA

なぎさのHiromiAのレビュー・感想・評価

なぎさ(2021年製作の映画)
3.5
 かなり観客に再構築と想像力を要求する映画だと思う。説明的なセリフは一切なく、俳優の表情は画面が暗くてわからない。それでも緊張感は伝わってくる不思議な作品でした。過去と現在が入り乱れているのに現在は過去に縛られているため、過去をしっかり再構築しないと現在の文直を理解できない。そうなると一回見ただけではかなりの部分で理解が追い付かない。でももう一回見ようと思わせるエンタメ要素は一切ない。映画好きではだめで映画中毒とかそういった人種が観客でないとむずかしそう。その意味では青木柚を選んだのは正解かも。何度も見てくれるファンに期待しましょう。この作品の本質を一回見ただけで理解できる映画祭の審査委員というのはやっぱり大したものなんだなあとある意味感心しました。ところであんな田舎のトンネルを長距離バスが通りますかねえ。それと歓迎会の後肝試しと称して訪れるけど、酒を飲まない歓迎会だったのでしょうか。ちょっと気になりました。
HiromiA

HiromiA