nnさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

nn

nn

映画(370)
ドラマ(96)
アニメ(0)

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

疑問が残ったまま終わってしまって、考察を進めて落ち着いた感じ、だからもう一回観たい
どうせ釣りだろと思ってたけどアダ、めちゃくちゃ可愛かった…
羊飼いたちはまともに見えて人間至上主義というか…全ての元
>>続きを読む

5つ数えれば君の夢(2014年製作の映画)

-

同じ学校のあの子に抱く劣等感とか、度を超えた敬愛とか、あなただけは分かってくれるという勝手な安心感とか、思春期に抱いたことがある思い出がキラキラ描かれていた
みやこの台詞がのちに溺れるナイフのコウ、夏
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

-

鏡の奥に広がる夢と欲望の世界が美しく恐ろしかった。
ヒースレジャーの演技、もっと見たかった…

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

温かい🥲とっても良かった
嫉妬心を向ける相手がイヤミな子じゃなくて努力家だったり、幼馴染と下手に恋愛絡まないところとか、キャラクター同士の関係性が良かった

2022/06/29
2022/07/15

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

-

吉岡里帆と磯村勇斗がめちゃくちゃ良かった、あの関係性刺さる〜…でもオリジナルキャラでオリジナルストーリーだと合法二次創作ですね…

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

思っていたより感情表現がほとんどを占めている内容で、魔法動物たちの登場頻度…!とは思ってしまったけど面白かった。"ダンブルドアの秘密"だし仕方ない
ジョニデのグリンデルバルドは、畏怖感とか圧倒的ヤバさ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

劇場版だけは映画館で観るという恒例行事も数年目になり変わらずの友達と一緒に鑑賞。
テイストが変わったような気がした。構図とかアングルとか、犯人のわかりやすさ、あと哀ちゃんの台詞も。相変わらずチビたちは
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

-

双子からじわじわと感じる狂気が良かった。
ふたりで殴り合った後に鼻血を流して虚無ってるシーン好きすぎる

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

バットマンリスタートとして分かりやすいストーリーだと思った
正義のために戦うのに、常にどこか悲観的で哀しい目をしていたロバートパティンソンがとても良かった。それが完全なる正義ではなくて、まだ過去との折
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

-

良かった、良かった
生々しくて、痛々しくて、美しい、現実的で幻想的な邂逅だった
監督がキャストを選ぶ際に"一緒に心中しても良いと思える俳優を"と言っていたのが印象的

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

-

こまつの新たなフェチが増えてしまいそうな…最高だた♡
中津が途中で強くなったりせず最後までキャラブレしなかったところが良かった

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

-

題が良い。だんだんと神に堕ちていく様の描き方が自然で良かった 洗脳ってこんな感じなんだろうな…

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

派手すぎるアクションと後半にかけてどんどん伏線回収していく爽快さが気持ち良い……血に塗れていく俳優たちも最高
めちゃくちゃ面白かった

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

観るたびにラストシーンで泣いてしまう。
永遠ってどこにあるのかな、私も信じたいよ。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

-

原作を読んでいたので、映像から限りなく文脈と表現を理解できたつもりでいる。
圧迫面接と、狂ったように踊る先輩に私が見惚れるシーンが好きだったので、歌に改変されていたのが少し心残り…
永瀬廉の虚無の目が
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

-

圧倒的だった。やっぱり嵐は凄い

有観客ならではのドームを目一杯使った演出は本当に素晴らしかった。大きすぎるスクリーン、自在に動くムビステ、生オケ、様々な種類のCGと125台のカメラで、自分がそこにい
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

思っていたより…という感想 正直ストーリーには全く移入出来なくて、強欲だけど、他の作品を観てからだと映像美としてもあまり楽しめなかった
演技力は流石で、特に小栗旬の色気と、ふみちゃんの嫉妬と欲にまみれ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良かったです…特に戦闘シーン、疾走感はあるのにちゃんと丁寧で あと五条さんの眼、力の入れ具合が半端ない
逆夢、一途は台詞とのリンクに震えました…"純愛"って歪んでて最高ですね……

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

音楽と60年代の華々しい部分の雰囲気がお洒落で好きだった
男性から向けられるああいう眼差しは本当にしょっちゅう在ることだなあと…怖い感覚はホラーと似たものなので、解る

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

-

愛憎、陰鬱、美学、、、退廃的な美という感じ とても好きだった