山Qさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

山Q

山Q

映画(2397)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スーパーマンというものは40年くらい前からしっかり認識していたが、作品に触れたのは今回が初めて。marvel克服した流れでDCマラソンも頑張ってフラッシュみようとしたがポップさがなくてDCの方がキツい>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で死ぬほど予告を見させられた作品で気にはなっていたが観れず遅ればせながらの配信での鑑賞。
さかなクンであろう主人公をのんが演じているというなかなかのインパクトの割には普通中の普通作品だった。
両親
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20230701 movix京都 Dolby
水彩画みたいなアニメ表現。
アニメ疎いのでアニメ表現自体の凄さはよく分からなかった。
実写版のカットインやシリーズ知ってることでの満足感はあったがドルビー
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キングピンの肩幅いかつすぎて途中座椅子みたいに見える。とにかくキングピンの造形が最高すぎる。
アニメ作品苦手なのでなかなか入り込めなかったけど途中からはなかなか面白かった。
アニメ詳しくないからよくわ
>>続きを読む

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もしあの時こっちを選択していたら的な映画だと思ってたら、分岐点が一つではなく、分岐した先でさらに分岐がありどんどん分かりづらくなってきて途中ちょっと集中が切れた。
結局どの人生も絶望的に悪いものはなか
>>続きを読む

氷の微笑 4K 30周年記念レストア版(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記憶よりおもしろくも、エロくもなかった。
シャロンストーンとレズ相手のレイラニサレルがどっちもめちゃくちゃ美人。
放送禁止のゲスい字幕が改善されてた気がして残念。
近くに4k上映してるところがなくて以
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

インフィニティウォーからエンドゲームの間に上映された作品のようだがガーディアン3劇場上映終わる前に関連作観終わらないといけない焦りから時代設定的にもまず関係なさそうな本作をいったん飛ばしてエンドゲーム>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

地道にmarvelマラソンしていたがガーディアンズオブギャラクシー3 の劇場公開終わりそうで焦って飛ばしてしまった作品。
それもあってか前作の方が格段におもしろかった。
ドラム叩いたりするデカい蟻のフ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

今作きっかけに何回もチャレンジしては断念していたmarvelマラソン成功してmarvelのおもしろさを知ることができた特別な作品。
ガーディアンシリーズのラストにふさわしく全キャラクターに見せ場をつく
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭と終盤のアニメシーンがスーパーみたいで好み。
ヨンドゥがもっと好きになった。
ケヴィンベーコンで遊ぶのもオモロいし、赤白のステッキをヒト呼ばわりするドラッグス好き。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

marvel順追って丁寧に観てきたがガーディアン3終演に間に合いそうもないのでエンドゲームからとばしての鑑賞。
どんどんコメディ化していくソーシリーズだが、ガーディアンズとの絡みも相変わらず最高で、他
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

目的にしていたガーディアンズ3の上映が急に終わりそうだと知ってこれまで丁寧にアイアンマンからみてきたけど時間がないのでインフィニティウォー後の2作は時系列的に大丈夫だと思い仕方なく飛ばして鑑賞。
いき
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤からソーとガーディアンズの面々とのやりとりが最高すぎた。
クイルとソーの不幸自慢のくだりおもろい。
他のヒーロー同士の共闘もめちゃくちゃオモロくてシリーズ通して見てきた集大成を体感できて大満足。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キルモンガーの身体のブツブツがキモすぎる。
黒人が多くて似た容貌のヤツが多すぎてちょっと退屈。
ドクターストレンジほどでは無いがあまり好きではなかった。
多分インフィニティウォー早く見たすぎるが故の低
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

何かどんどんコメディによってきてる気がするけどおもしろかった。
ハルクにぷん回されるソーが、ロキのくだりみているとよりおもろかった。
ハルクの見た目が何か変。眉毛と髪がくっきりしすぎてやたら顔が小さく
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

順調にMCUマラソン続けてたが心が折れそうになるくらい苦手な作品だった。
訳のわからん専門用語みたいなの出すぎて意味わからんし、元々魔法とかファンタジーとかアメコミが大の苦手なのでマジで苦痛だった。
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20230611 Disney+
MCUマラソンしてきたけど今のところダントツにおもろい。
キャラ知ってるからこその空港バトルはマジで豪華すぎて誰と誰の絡みでも新鮮なのが最高だった。
キャラ多すぎてス
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

MCUマラソンでアベンジャーズ2からの流れでテンション上げて鑑賞したが単体作品としてめちゃくちゃおもしろかった。
作品名だけは知っていたが小さくて強いわけないやろとの認識だったが、小さくても力がそのま
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ連続視聴中なのでおもしろくないわけがなかった。
ただし予習せずに今作だけ見ても、連ドラで予備知識なしにいきなり第7話みるようなもので全然おもろくないと思う。
そうなると映画単体としての評価では
>>続きを読む

凪の憂鬱(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ショートムービー観てないけど高評価だったので鑑賞。
冒頭から画が暗くて顔が見えないのが気になったがええ意味で緩くみれた。
これまで根谷涼香の顔が好きではなかったが今作の役どころはまだよかった。
画を見
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

キャスト全員めちゃくちゃおもしろかった。
筒井、光石はもちろん磯村、木野花、聾唖の彼女、江口、平岩の2人は宗教の集まりにめちゃ居そうでどハマり。
エンドロールでムロツヨシとみて調べたら公園て横にきた変
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

肉弾戦、カーアクションともに見応えあり。
ウィンターソルジャーの髪型と顔があまりカッコええと思わなかったが、昔の友情のくだりちょっと感動する。
個人的にはウィンターソルジャーよりも羽を使った動きがカッ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌いというかどうでもよかったロキがちょっと好きになる作品。
序盤から神話とかファンタジー苦手なのでハードル高かった。
でも一作目が意外とおもしろかったこともあり懐かしんでみれた。
特にロキとソーの共闘
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズで盛り上がった後の単独作なのでそこまで期待していなかったがおもしろかった。
アイアンマン3作では今作が1番おもしろかった。
アイアンマンのスーツ、特定のパーツだけつけて戦ったり、脱着を利
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20230603TOHO梅田別館
前作よりポップになった分、陰惨な雰囲気はなくなった。
グロ描写だけはなかなか良かった。
オカンの頭部をお菓子入れにされた女の子への人体破壊描写はなかなか酷くて◯
それ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半の強引なミスリードに萎えた。
学校の教師がとにかく全員不自然でリアリティがなさすぎて、同じくリアリティのない役を演じさせられてる安藤サクラの演技もイマイチ。
瑛太目線になって印象操作狙ったのだろう
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

何年も前から何度も挫折していたがようやく今作にたどり着いた。
1週間程度で毎日順を追ってみたためようやく世間でアベンジャーズアベンジャーズいうて盛り上がっていたのも異常な点数の高さも理解できた。
とり
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒーロー者とか興味なかったけど連続でみてるとおもしろい。
アイアンマン同様に戦闘シーンは仮面ライダー、ゴレンジャーなどの小学生が好んで見る戦隊モノと同じに見えて、やはり何を見させられてるのかという気に
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

神とか神話とかの世界観苦手なため、marvelシリーズみるのに1番厄介な作品だと思ってたが、神が地球に来た設定が古き良き時代の洋画みたいで楽しく見れた。
何だったら4作目にして今のところ今作が1番好き
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハルク見てる間も早く見たかった本作。
前作同様おもしろかった。個人が強大な軍力を持つことを許さない政府という構図もリアルな設定でおもしろかった。
黒人の軍の友達のシルバーアイアンマンがカッコよかった。
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

本編始まる前に大事な部分をダイジェストで流された感じで雑。
いきなりヒクソン出てきてビックリしたが、その時点でさらにB級感強まった。
エドワードノートンもめちゃダサい。
アベンジャーズみるため我慢して
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20230520MOVIX京都
念願のワイスピシリーズ初の劇場鑑賞だった。
予習復習のため10日ほどで過去作全部吹替で一気見。
ドムの吹替がジャッキーチェンばりに違和感無くなってきたのでまずは吹替のI
>>続きを読む

少年と犬(1975年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

クソほど眠くてすぐに寝落ち。
起きたら出演者の99%が白塗り、頬紅ぬって、子供の頃にみた幽幻道士の特殊霊魂?絶対霊魂?みたいになってた。
そして犬がいなくなってたと思ったら最後に出てきてカニバリズム。
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バイオレンスレイクやファニーゲームの方が胸糞映画な気もしたが、この2作品の被害者風の一見普通の暮らししている女達が加害者というのはかなりの胸糞ポイント。
臨場感を感じさせるワンカットも効果的ではあるが
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ロックとステイサムがいない久々のシリーズ。
磁石使っていろいろやるくだりではかなりの民間人が死んでいるような気がした。
シリーズ通してだがドム率いるメンバーは優しいように見えて罪のない一般人の命にはそ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ好きで新作出るたびに定期的に1から見直してるが今作はスピンオフなので初鑑賞。
もはやワイルドスピードとは別の映画だが、圧倒的にシリーズの中でもおもしろくなかった。
2人のアクションはそれなりに
>>続きを読む