つきさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

つき

つき

映画(637)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

余命の差がある理由は?
規約違反って?
いろいろと疑問のままに進んで
きづいたら終わってた。
ツッコミどころは多いけど。

地獄の警備員(1992年製作の映画)

3.0

すごい古い映画かと思ったら
90年代のもの。
今なら叩かれまくる台詞が出る出る。
昭和だなぁって思ったら平成でビックリ。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

すんごいキライ。
共感できてしまう自分がイヤになる話。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

村、祝祭、儀式。もう怖い。
キレイと残酷が同時にやってくる。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

-

丁寧に描くストーリーかもしれない。
いろいろともったいない。

異端の鳥(2019年製作の映画)

-

一気に観れず4回くらいにわけて
観終えるのに2週間くらいかかった。

笑顔がなんの役にもたたない世界。
ただ生きてるだけのような人たち。
あの時代の救いは何だったのか。

いつの時代もどこの国でも
>>続きを読む

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

3.5

学校帰りに友達とタコ焼き食べたり
屋上にのぼってみたり
チャリ押しながら2人で歩いたり
親とうまくいかなかったり
友達とケンカしたり
青春だなぁ。高校生だなぁ。

ショッピングモールであばれてみたい。
>>続きを読む

スポンティニアス(2020年製作の映画)

3.9

アホみたいに泣けた。

芯のあるヤンチャな主人公が
どんどん好きになっていった。
2人の笑い方がよい。なごむ。ニヤける。

ジャケットが残念…もう少しカッコよくならんか。

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.5

最初のズレがどんどん広がって
視点が変わった時に
すごい罪悪感をくらった。
しかし、弟よ。しっかり生きろ。

デイ・アフター・トゥモロー2021(2020年製作の映画)

-

ツッコミながら観る映画。
家族で
「なんでやねーん」「うそーん」って
笑いながら観れます。

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

4.2

欲が満たされるとその先は?
課金したゲームと同じ。
最後のオチが残酷。

1/8 ハチブンノイチ(2019年製作の映画)

-

ゲームのストーリー部分を
観てるようだった。
うーむ。もう一度は観ないな。

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

-

煙草と酒と性。ザ・昭和。
照れ臭くなるくらい
熱い時代の人たちの話。

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.2

カワイー×カワイーでした。
イヤなキャラがいない平和な世界。
親目線だとちょっと考えてしまうが…

ストーカー 3日目の逆襲(2020年製作の映画)

-

タイトル…なんかちがうような。
主人公に感情移入できず。
巻き込まれた男性がかわいそう。
車の運転をしたくない。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

4.5

青春のイヤな感じ…と思いつつ
進むにつれてのめりこんだ。
中川大志くんの自然な演技がよい。
最後のシーンで涙腺がゆるんだ。
もう一回みた。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

母性が働かない親。つらい。
誰かが、もう少しふみこめば
なんとかなったのかな。
人を信じられるのは
愛された記憶があるからか。

ラブ・エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.8

見た人の数だけ感想がありそう。
最初、鼻をめっちゃかんでたのは
そういう事?

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.1

色と音と穴。
愛情たっぷりに育てていたら
どうなったんだろう。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.4

前作の記憶が薄くて
アレは?コレは?誰?ってなった。
続けて観るべきだった。