SohDIRECTORさんの映画レビュー・感想・評価 - 84ページ目

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

いつものマシューさんじゃない役作りが圧巻のひと言です。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

生きるための食事ではなく、食べるために愉しく生きることって好きです。

ドラマ版もなかなか良いですから、オススメです。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.2

このジャンルで初めて面白く、そして興奮しました。
ジェイミーは流石でしたし、ディカプリオを初めて良い役者だと思いました。クリストフさんが圧巻です。厚み出ますね。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

ヒュー、クリスチャン、その他大盛りのキャストで観ないわけにはいかないです。
どんでん返しって、皆さんがレビューしますけど、言っちゃったらダメでしょう!って私も言いました笑
私は何も知らない方が良い派で
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.8

原作が湊かなえさんなので、面白い話でした。

話が変わりますが、本が嫌いなのに、無理矢理勧められた、湊さんの「孤宿の人」って言う、初の時代劇サスペンス小説がオススメです。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.0

ヴァネッサさんの演技が、本当に可愛くて可愛くて!!
こんな女性に憧れます。大好きな作品になりました。

この映画が好きなら、アマンダ出演の「あなたの旅立ち綴ります」お勧めです。

フットルース(1984年製作の映画)

3.5

当時は最高レベルのダンスだと思ってました。
サントラは今でも最高だったと思えます。ケニーのボーカル最強です。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.9

奴隷制度のリアルを描いています。日本人には理解出来ない重たいテーマですが、知るべきことは沢山あるように感じました。

もう少しライトなら、エマ・ストーン『Help』オススメです。