たくまさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

是枝の作品はこれと万引き家族しか見てないからあんま断定したくないんだけど、なんかずるいよね。こっちに委ねすぎ。
大きなテーマだけ見せて、それこそこの作品に度々出てくる「アレだよアレ」って言われてる感じ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

つい最近泥酔酩酊のせいでカバンを無くした。何処に置いたのかもそもそも何処に行っていたのかも覚えていない。普通に外のベンチで寝てた。別に兄弟以上妻未満の奴と決別したわけではない。警察に行ったらちゃんと見>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

ベンアフもいいけどやっぱこれよ!
バットマンもジョーカーもカッコよすぎ!怖すぎ!連れにあんな奴いたら即友達ヤめるレベル!
あんな薄い化粧の下が同じ人間とは思われへんでー。
バットマンは逆にマスクが厚い
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション(2016年製作の映画)

3.0

何をしたかったのかは結局よくわからんままだったけどまあそれなりに楽しめました。
友達とかとツッコみながら見たら楽しめるんじゃないですかね。
ワンダーウーマンが一番活躍してた。本編よりもワンダーウーマン
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと飲みすぎたんでもっかい見返したいっすねー。今度はコーヒー飲みながら。
死んだ親父と同乗して、彼はどこに向かってるんすかね。結局目的地に近づいてるのか近づいてないのか、俺にはわからんままでした。
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンダーウーマンよりもワンダーウーマン。ダークコメディよこれは。
一ってのは結局自分が拗らせた延長線上の幻想で、点が線になっただけだからどうしても自分の枠からははみ出ない存在。対してニは完全に他者。自
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

女だけだと思ってナメてたけど普通に良かった。1作目のオーシャンズっぽさがあった。ただただ金に目がくらんでる感じ。
悪い女どもやで。ちょー騙されたい。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

Gacktが鼻にピーナッツ入れられるとことか埼玉対千葉の芸能人対決とかちょいちょい面白いとこはあったけど、まあそんだけっすかね。
後半とかはもうダレてきて筋トレしながら見てました。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.5

さよならの朝にかざる花を僕はまだ知らない。

キレイな絵でした。
設定だけで進んでいった感じ。つまらないことはないんだけどすぐに忘れちゃいそう。

まあ別れってのは悲しいことなんだけど、その度にまた新
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この前の作品がジャンゴだったとは。
てっきりジャンゴはもっと前の作品かと思ってた。なんかだんだん作風に思想が乗っかってきたね。
ただ相変わらずタランティーノ作品の登場人物には感情移入出来なくて、頭ふっ
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.5

金曜ロードショーでラグビー映画の最高傑作!とか謳ってたけど、これはラグビー映画として見たときにおもろいんかいな。マットデイモンとかあんまラグビーやってなかったぞ。笑
完全にボックスの映画じゃね。
車に
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

キッドとコナンと服部で協力するっていう展開は胸熱でした。
最後に見たコナンの映画が、なんや爆弾のコードが赤と青の2つあるんやけどどっち切ったらええんやってやつだったんだけど、今回はもうバッサバッサとコ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

十字架で倒れた男が復活してコカインを山程運ぶ話。
ただの人間ですわ。
でも俺の中でイーストウッドは最高の男なわけで、グラントリノで神格化したんだけど、今作でまた人間のしゃがれた声のおっさんに戻った。最
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

おいおいおい。タクシードライバーだった彼はどこにいったんや!
っていうかタクシードライバーありきの映画やんけ!
後部座席に行った彼。また始まるんかこいつは。
レオンとかで見たような、おっさんミーツガー
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.5

なんでこんなに売れたのかはよく分からんけど、エンドロールの曲がしみる。
後半なんかララランランランとかホホホッホッホとかだけなのにエンドロールだけ二周した。ストロング一本飲めるくらい良い。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

サマーがちょー可愛かったけど、女なんてクソやなって思ってしまう。
見る時期によっては相当落ち込みそう。笑
シーズン毎に振り回されたらたまったもんじゃないっすね。
女心と秋の空。
男心と夏の……なんでし
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

-

ブリブリでギラギラでしたが、彼女の中身はスカスカでした。
SNSに投稿されてるような淡ーい変な色合いの映像が気持ち悪かったです。

ファンダンゴ(1985年製作の映画)

4.0

ファンダンゴ
ハッピーエンド
ワロタンゴ


卒業生を崖の上から眺めながら瓶ビールかかげたくなった。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はほとんど戦うシーンがなくて、敵への絶望感と仲間を失った失望感のせいで雰囲気が悪すぎて見ててちょっとしんどかったです。
ただもう最後のヒーロー全員集合とか、トニーとピーターの抱擁とか、キャップとム
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

7年前やのにめっちゃおもろいやんけ。
キャプテンアメリカのスーツってやっぱダッセーなー。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

序盤からコメディ色強くてサイコーでした。オレはソーって奴はもっと堅物のクソ真面目キャラだと思ってたよ。
ロキとのコントが良い。

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半はなんかもうダラダラ見てました。ケータイ片手に流し見してたんだけど、後半はもう釘付け。暗黒面に堕ちた女がスゲーいっぱい出てきて、っていうかおっさんみたいな女も出てきて、目を逸らしたいんだけど逸らせ>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

出てくるガジェットがいちいちかっこいい。そんくらい。
でもおもろかった。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

ウルトロン意外といいやつやんけ。
はー、オレのおでこにもインフェニティーストーンがあったらなー。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

コメディ部分はまあ良し。ただそればっかり過ぎて飽きてくる。
もっともーーーーっと闘ってくれー。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

ヴェノムが思ってたよりずっと優しかった。やっぱみんな言ってるように親密になるのがはやすぎ。笑
万能感は善も悪もブレさせるんですかね。
まあ単純に、あと30分くらい足しても良かったんじゃね。面白かったし
>>続きを読む

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

3.5

毎度フリクリはよーわからんまま終わっていく。なんかもう一話完結って感じで見た方がいいのかな。笑
五話の絵の感じはちょー好き。残ったのはそれくらい。でもおもろいはおもろい。のかな?

テッド(2012年製作の映画)

4.0

可愛い。
あんな幼なじみ欲しいって思ったけど似たようなのがおった気がする。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

とんでもねーアルトラをビディーっちまったぜ。
この映画が隠されるのもわかる。だけどそれはこれをホラーショーだと認めていることに他ならない。求めてるんだよ。潜在的に、こういうのを。だから隠してもいいけど
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.0

映像は圧巻!
見るなら映画館で見るべし。
物語的には微妙。ちょっと寝た。心理描写が薄いからか、登場人物に感情移入出来なくてちょいちょい鼻で笑ってた。
ただ映像は圧巻!
あとアリータがチョコ食べてるとこ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.5

ダイハード的なサスペンスものだと思ってたから物語の半分以上あるゆっるーいシーンの途中々々で、あれタイトルなんだっけってなってた。オレの思ってた15時17分はこんなポカポカの昼下がりやないぞって。
ただ
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤンイクチュンの息もできないでみたような、暴力でしかコミュニケーションを図れない男。ただ、それはコミュニケーションのツールであるが故に正義も悪もない。ルールも枠もない。向こうが喋れなくなったら終わり。>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

アツイ!最初こそニヤニヤしてるドスが気持ち悪かったけど、フルメタルジャケット的訓練からもう凄い楽しめた。全裸で障害物競走してるおっさんとかたまらん。罵詈雑言も気持ちいい。
覚悟とは
暗闇の荒野に!!
>>続きを読む

遠くの空に消えた(2007年製作の映画)

4.0

なんか久々に映画をダラダラ見た。こんなんもいい。十数分に一度ハラハラさせてくるようなインスタントな映画もいいんだけど、こういう伸びきってコシのない麺もたまにはいいよ。
エミールクストリッツァと小津安二
>>続きを読む