おっさんぷーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おっさんぷー

おっさんぷー

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.5

役者って本当すごいですよね。
橋本環奈が変顔しまくりだし、山崎賢人も変顔連発してたなー。
内容はお馬鹿でハチャメチャで、ジョジョ依頼のチョ~おふざけ映画でした。
でも、なんだかんだ言っても笑えたなー。
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

おいおいのっけから「ジャンプ」かよ!ノリノリの映画じゃん。
スピード感もありこんなVRゲームだったらやってみたい。挿入曲も思いっきり世代だし曲も映像も自分にはピッタリ。
細かいところは置いといて楽しめ
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

広瀬すずがキラキラしてる青春映画。
実話がベースだけど、こう言った青春映画はハリウッドでリメイクしてもよいかもです。

ミックス。(2017年製作の映画)

4.0

真木よう子の写真が笑える!
蒼井優の中国人役もおもろー。
単純に楽しめました。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

はーすごかった。ストーリー展開はスピード感がありアメリカのできる人たちの仕事っぷりって感じ。主人公は不眠症の設定だけど、あんだけ策巡らせれば寝る暇無いし脳内アドレナリン出っぱなしで常に興奮状態だにょな>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

他に人は居るのに起きているのは一人ぼっちって。超絶孤独の状態で犯してしまった罪は許されるものではない。ただこういった状況になった場合、自分なら全員起こしちゃうぞ~。コールドスリープから故障により目覚>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしのブレラン。やっと見れましたが、自分をトクベツダト思っていた主人公の何とも言えない感情。もはやレプリカントとは人間なのか。と考えさせられる映画でした。また、レイチェルがいとも簡単に処分されるシー>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.9

彼の体験や経験に涙しますが、戦争映画って何となく後味が悪い感じ。彼は立派なメディックだけど、やっぱり戦争って悲惨だよね。昔は戦争映画が大好きだったのですが此も年のせいか。いや,リアルすぎるのかも。是非>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.9

勧められて観賞。良かったの一言です。なぜキングが彼女を後継者に指名したのか?ベンが陸軍時代はどんな工作任務についていたのか。続編が観たい感じ。ただ、最後のパートナーのネタばらしは秘密のままにしてほしか>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

4.0

アイドル出演映画なのでお気楽に見ていたが、よい意味で期待を裏切られた感じ。現代にも虎狼の輩はいっぱい要るけどルーツがこの国だったとは・・・。
「銭が全てでっせ」の世界って"人でなし"が出て来やすいんだ
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

4.3

こういったロボキャラ、バリバリドキューンの派手な映画は見ていて飽きないなー。時間も長いがそれでも最後まで見ていて楽しかった一本。善と悪の戦いは永遠に続くのだなーと感じた映画でした。

ライフ(2017年製作の映画)

4.0

率直に言って最後はそう来たかーという感想。始まりは世界に祝福されたのに、最後はそうなっちゃうのね。 宇宙ステーションという閉塞空間で待った無しの状況に置かれたら自分はどうなんだろ>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

冒険活劇に少年の淡い恋心を織り込んだ作品。タイムリープや、超能力と言った設定は何やらX-MENやオールユーニードホニャララを連想。でも見終わった後は見てよかったと思う作品でした。

UFO 侵略(2011年製作の映画)

-

他さんが指摘されている通り、何が言いたいのか全く解らないまま終了。疑問ばかりが残る映画でした。力押しでストーリーが進められ、押しつけ感のみが残り、でっ何だったの?って感じの映画でした。