海苔さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

さすがに長いと思ってしまった
死神の話やとは思ってなかった
ジョーとスーザンのシーンは全部良い!
もうちょい2人のシーンみたかった
本体生き返って良かった
観終わったあとなんか誰かに会いたくなった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

胸くそ
旦那も旦那やけどエイミーがそれ以上にやばすぎる
支配して一緒に暮らすの何が良いんやろ

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのワーナー出てくるところ煌びやかで凝ってて過去1で好き!
オープニングからの流れで心掴まれた
演出最高!今まで観てきた中で結構上位に入るくらい演出好きと思ったら華麗なるギャツビーの監督でだ
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中こんがらがってきたけど最終ちゃんと説明あって良かった
150年はびっくりした

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作のほうが好きだった
メラニーが悪魔おちした理由がしょーもなすぎる
ビーが改心したとか言ってたけどメラニー悪魔堕ちさせたんビーやし訳分からん
前みたいにもっとバトルのバリエーション見たかった
でも相
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8

思ってたよりおもしろかった
カメラーク独特なとこあって良かった
メラニーがまだ子供やのに風呂場のシーンから凄い良い女に見えてきた
半分以上ビー達とのバトルやけど退屈しなかった

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずロッキー生きてて良かったけど主要人物が犯罪者しかおらん
続きはもういいかも

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

後半観てて自分が不安な気持ちになった
医者夫婦だるすぎ
なんで傷が治るんかわからんかった
思ってたよりスッキリした終わりになったけどあの島の謎が解明されてないから気になる

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作のほうがおもしろかった
前作の敵の戦うシーンが好きだったから今回はちょっとあんまりと思ってしまった
次回にその敵が復活しそうで期待

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでよかった
結構ドキドキハラハラした

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人間になれたけど水陸両用が良かったとか思ってしまった

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

浅野さんかっこよ
結構グロい
わかるようでわからん
最後どゆこと
op良い
チェンソーマンの岸辺に見えてきた

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、3時間越えはやっぱ体がしんどいし大佐との勝負まだ続くんとは思った
最終大佐と戦う流れが1作目と変わらんくて今回で決着つけてほしかった感ある
海の部族オシャレ
海綺麗!!
良いのか悪いの
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アリアスターの映画ミッドサマーしか観てなかったけど、これもそうやしやばすぎて逆に笑けてくるシーンある
母親役の人の演技やばい。怖すぎ
最初の方観てて気持ちが不安になってきた
最初母親ヒステリックやし精
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.0

ミュージカルシーン最高!とくに生徒たちで歌って踊るシーンが全部いい!
ザミュージカルみたいな感じで好き
世界観かわいい
ミュージカル特有の地面回ったり急に照明ギラついたりそういうの好き
ただ翻訳もっと
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

リリー死ぬ展開なに

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局どっちが犯人かわからんけど夫な気がする

グレムリン(1984年製作の映画)

3.9

ギズモめちゃかわ!
昔のこういうのことごとくハマらんかったけど、大人が観てもおもしろい
意外とグロいし終わりかたあっさりしててこんな感じで終わるんや思った
ギズモのシーンもうちょっと多めでも嬉しい

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

嫌な登場人物が出てこん!
みんないいキャラしてる
関わってみないとその人がどんな人かわからん
自分も偏見で決めつけてしまうとこあるから良くないなと改めて思わされた

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よくわからんことが多いまま終わった
気になる
最後主人公もいっしょに上行けば良いやんと思った
食べ物分け与えるのに人殺してたけどそこはいいんやと思った
そこまでしな無理ってことなんかな

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.9

おとぎ話をそのまま実写で映像化したような感覚
衣装、ヘアメイク、美術が素敵
場面が切り替わるシーンと初めのモノクロからカラーに変わるシーン好き
面白いか面白くないか判断しにくい
アート観てる感覚に近い
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中までよく見るやつやったけど、だいぶ後半からバッド入る
後半ちょっと怖かった
こういう終わりとも思ってなかった
まさかウッディ死ぬとは

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

途中シーンの中に文字入る演出好き
今回もハーレイまじ可愛い
ポルカドットマンと大佐殺さんといて欲しかったな
運転手もついてきてるのとナナウエ、セバスチャン可愛かった
たしかに正当防衛的なとこあるかもや
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.6

ブラピとトムクルーズが格好いいだけ
期待しすぎたかも
子供のキルスティンダンストが出てびっくりした

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普段韓国映画観ないからアクションシーンのカメラワークが独特に感じた
最後小さい子と女の子2人しか生き残ってなさそうだったけど、出たあとも生きれるか微妙そう

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

言われてるほどおもんない訳じゃなかった
城のシーンが美女と野獣すぎる