うにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

うに

うに

映画(217)
ドラマ(26)
アニメ(0)

タグ(2018年製作の映画)

3.5

大人が全力で鬼ごっこするという題材がすでに楽しい。あとアクションが意外とかっこよくてそれがまた何だかおもしろい。
爆笑というよりニコニコしちゃうタイプのコメディ。

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.8

前作よりさらにティムバートン節が強かったけどちゃんとしっかりバットマンだった。結構好き。面白かった。

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

とっても騒がしくてバカな映画。
頭を空っぽにして観る系のコメディだけど、カーチェイスや銃撃シーンがかっこよかったり出演者が割と豪華だったりで色々楽しめた。カメオ出演知らなかったのでびっくり。
主人公コ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

思ってた以上にがっつりヒーロー映画だった。
映像、世界観、ストーリーどれも素晴らしくてやっぱりディズニーはすごいなあと感心してしまった。クライマックスは号泣。
タイトルは原題のほうが好きだな。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.2

さすがヒーロー集合なだけあってキャラクターがみんな魅力的。メンバー同士はそんなに揉めないので変にハラハラしなくて良いのも個人的には好き笑
豪華なヒーロー達に対してヴィランの描写がちょっと弱い気はしたけ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

とにかくハーレイがかわいい。
ストーリーは若干薄めだけど、かっこいい画面が多くて楽しめた。
とにかくハーレイがかわいい。

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

主役2人の熱演が本当にすばらしい。難しい役どころのダスティンホフマンがすごいのは勿論、若いトムクルーズも負けず劣らず魅力的だった。
古い作品だけど、今観ると80年代の景色や映像が作品の雰囲気に合ってい
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

好きな人はたまらなく好きそうこの感じ。
絵本のようなおとぎ話のような世界観と画面づくりと絶妙なチープさがもはや芸術。
登場人物のキャラが濃いのとほんのり毒を含んだ演出がおもしろかったです。師弟よかった
>>続きを読む

フリークス・シティ(2015年製作の映画)

3.8

ぶっ飛んだ設定なのに基本的に細かい説明がないのがテンポよく観れるし潔くて好き。血がドバドバ飛び散って割とグロかったです。
風呂敷広げすぎでしょどうすんのって突っ込みながら観てたら、最終的に意外と綺麗に
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.8

ムキムキのベンアフバットマンを直前に観てたのでまず「細!!!」ってなっちゃったwちょっとインテリで不思議ちゃんな雰囲気のこちらのブルースも好き。
内容は結構コミカル。さすがに少し古さは感じるけどダーク
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

4.0

こういうテンポの良い会話の掛け合いが楽しめるコメディ好みです。
基本的にバカでくだらない内容だけど、サスペンス的な要素が加わったり伏線回収がうまかったりと思ったより面白かった。出演者陣も特に上司たちが
>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

4.0

ちょっとダメな大人と生意気な子どもの組み合わせは鉄板です✨
コメディではちょっとめずらしい気がするPOV。
ヒャッハーはしてるけど、度が過ぎるシーンがあまりないので気楽に笑って観れる平和な映画です。大
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.8

鬱々した展開で中盤ちょっとしんどかったですが、後半は爆発力があって面白かった。やっぱりヒーローのバトルシーンはワクワクします。単独映画としては色々不親切だけど、シリーズとして観るならそんなに悪くないよ>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

3.8

予想よりぶっ飛んでて唖然としちゃうシーンもあったけど、日本のアニメらしくてこれはこれで有りかなと。ストーリー自体はシンプルなので、深く考えずに設定と映像を楽しめました。本当に絵がきれいでアクションシー>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

愛すべきおバカさんたち。
なんでだよwお前だれだよwwの連続がすごく楽しい。最後はちゃんとスッキリ終わるし、エンドロールの演出は本当に秀逸。面白かった〜!

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.0

あまり評判よくないときいてたけど意外と面白かったよ!
肩入れしづらい超人キャラがちゃんと魅力的に描かれていたし、笑っちゃうくらいスケールのでかいバトルシーンも大迫力でした。
何といってもヘンリーカヴィ
>>続きを読む

LEGO(R)バットマン:ザ・ムービー ヒーロー大集合(2013年製作の映画)

3.8

黄色いパッケージのレゴバットマンがあまりにも面白かったので観てみた。
どうしても比べてしまうけど、JL集合のこちらもじゅうぶん面白いです。底抜けに明るくてハッピーな雰囲気の黄色に比べると、若干テンショ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

かっこいい映画だなあ。
音楽も演出もおしゃれだし、古い時代設定も味があって良い。何より出演者陣とくに主演のふたりがとんでもなく美しくてかっこいい。眼福です。
おしゃれかっこいいが全開だけど、ストーリー
>>続きを読む

バットマン オリジナル・ムービー(1966年製作の映画)

3.5

古い作品なので、チープな映像と真面目にやっているのか確信犯なのか判断にこまる超展開の連続が実にシュール…味わい深いです。
近年のシリアスなバットマンとロビンでは考えられないくらい平和で仲良しなふたりが
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

悲壮感ゼロの明るく爽快なゾンビコメディ。残虐描写も抑えめなのでだれでも楽しめそう。面白かったです。
主要の4人がみんな個性的で、とくにトゥインキー狂の乱暴者タラハシーは最高に良いキャラです。
あとビル
>>続きを読む

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.2

評判があまりよくないみたいなので全く期待せずに観たせいか、そこそこ楽しめました。コメディじゃないけど雰囲気がコメディっぽい。
登場人物もエピソードも多くて詰め込み過ぎ感はあるけど、バットマンとロビンの
>>続きを読む

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.8

ダークさは薄めだけど派手でコミック的でなかなか面白かった。ロビンの登場もうれしいです。
とにかくヴィランの2人が振り切っててインパクト大。特にジムキャリーはやりたい放題で今作1番目立ってます笑
出演者
>>続きを読む

glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー(2011年製作の映画)

3.8

みんなキラキラしてる✨
ライブ映像を中心に、合間にgleekのかたのインタビュー、ドキュメントが入る構成。ブレインファンのミニウォブラーくんがかわいくて癒されます。
久々に観たけどやっぱりgleeは楽
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

独特のテンポと単純なようで先の読めない展開がなんというかすごい新感覚。
タイトルやピンクのパッケージから、もっとポップで明るい映画だと勝手に思ってたら意外とハードな展開でした。
この、思ってたのとちょ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

休暇を過ごしに森に来た冴えない中年コンビを、キラキラ大学生たちが殺人鬼と勘違いして勝手に大騒ぎして自爆していくお話。あらすじだけでもう面白い。
タッカーとデイルが仲良しでめっちゃ良い奴らだからか、残酷
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.5

想像以上に迫力あって面白くてびっくりした。レゴ映画初めて観たんだけど正直ちょっとなめてたごめんね。
コメディチックで遊び要素溢れるストーリーのなかで、キャラクターがかなりしっかり描かれているのがすごい
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

若干展開が強引な所もあったけど、わかりやすくてテンポよく観れて面白かった。
いつまでも若々しい少年のような印象だったザックエフロンが良い感じに成熟してて驚きました。かっこよかった。
あと娘ちゃんたちが
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

厳しい環境のなかで道を切り開いていく主人公たちが本当に強くてかっこいい。
ヘビーなテーマとシリアスなストーリーだけど、3人とも明るくて可愛らしいのであまり重く感じないのが良い。
派手さはないけどめちゃ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

単純なストーリーの王道青春コメディで気楽に楽しめました。ダンスを交えたアカペラシーンがかっこいい
主要となるベラーズのメンバーが、癖が強いけど憎めない子たちばかりで好感が持ててよかった。強情で不器用な
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

1作目同様スピード感があってかっこよくて所々悪趣味で、めちゃくちゃ楽しかったです。
序盤で容赦無くどん底に叩き落とす展開、びっくりしたけどおもしろい。冒頭からアクセル全開で一気に引き込まれました。
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

ただただ繊細で美しい映画だった。景色も音楽も主演のおふたりも本当に美しい。
多くを語らない脚本と静かに見守る両親の姿が印象的。なみだを流すエリオが息をのむほど美しかったです。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

スタイリッシュでユーモアに溢れていてめちゃくちゃ面白かった。
ベタなガジェットにワクワクするし、とにかく派手なアクションシーンがかっこいい。
過激、悪趣味ととれる描写が多いので好みが分かれそうだけど、
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

観賞後の満足感がすごいです。長いのに中弛みすることなく魅せてくれる。
ヴィランは前作のジョーカーの方がパンチがあったけど、映画としては完結編で決着のつく今作が一番好きかもしれない。
ダークナイト三部作
>>続きを読む