うにさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

うに

うに

映画(217)
ドラマ(26)
アニメ(0)

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

つらいシーンが多々あるけど、優しくて愛情いっぱいの3人がすごく素敵だった。特にアランカミングは素晴らしすぎて女神かと。
とても繊細なテーマなので評価をするのが難しいけど、色々考えさせられた。観てよかっ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

シンプルで静かなのに衝撃的。ラストシーンが目に焼きついて離れないです。
子どもの純粋無垢さが招いてしまった結末は、悲しいというより胸がくるしくなった。
子役たちが素晴らしいのはもちろん、母親役のヴェラ
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.8

酔っぱらい中年たちの軽いヒューマンコメディかと思いきや、どんどん斜め上に超展開していって若干置いていかれたまま壮大?なラストを迎えてしまいました。すごい。笑
はちゃめちゃなのに飽きさせない作り方とスピ
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.5

コメディだと思ってたら、しっかりアクションありサスペンスありのかなり見応えのある映画だった。
些細なツッコミ所を吹き飛ばす、後半の畳み掛けるような展開と怒涛の伏線回収が最高に楽しい。
面白かった。お気
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.5

映像も音楽もスタイリッシュでスピード感があってダニーボイル節炸裂でした。
現実と虚構が入り交じって混乱させられる演出と二転三転する物語が、ラストでしっかり繋がるのが気持ちいい。決して爽快な結末ではない
>>続きを読む

アウトバーン(2016年製作の映画)

3.5

かっこいいニコラスホルトがかっこいいメルセデスでアウトバーンを爆走するシーンが観れただけで私は満足した。ホルトくんの青い瞳は本当に綺麗だな〜。
お話しはありきたりだけど出演者が豪華なので見応えがあるし
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

続編のさだめで賛否両論あるみたいだけど個人的には十分楽しめました。
登場人物が多いので若干ごちゃごちゃしてるけど、敵も味方も色んな奴がいて賑やか。マザーロシアの冗談みたいな強さおもしろい。
ちょっと大
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

2.8

意味のない台詞、チープな映像、必要以上に大げさなBGM、無駄に耳に残るテーマ曲と色々と評判通りでした
ただ娯楽映画のツボを意外とちゃんと押さえてきてる気がするんで、狙ってやってるんだろうなっていう感じ
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

4.0

思ってたよりずっと面白かった。
テンポよく進む王道ど真ん中の勧善懲悪ストーリーに大迫力の映像で、素直に楽しめました。
特に巨人の描写は、リアルすぎて気持ち悪く感じるくらいの完成度で作り手の人の並々なら
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

今さら観ましたダークナイト。
散々すごいと聞いていたけど本当にすごかったです。密度が半端でない。面白かった!
ラストの台詞からエンドクレジットの流れがかっこよすぎて鳥肌立ちました。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.0

実話に基づくということで、ストーリーはシンプル。戦闘シーンがずっと続き、緊迫感と痛々しさがリアルで凄まじい。絶望的な状況でも諦めないシールズの精神力がすごいです。
後半の展開は、これが実話だなんてと驚
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

4.5

大好きな映画です。
ウィルはだめんずだしマーカスは生意気ちゃんだけど、根っこの部分が2人とも優しいので安心して観れる。親子ほどの年齢差があるのにお互い遠慮のない2人のやりとりは楽しくて微笑ましいです。
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

すごく泣けるというよりは、爽やかな気持ちになれる暖かいヒューマンドラマでした。
派手なシーンや演出はほとんど無いんだけど、テンポの良い掛け合いや際どすぎるジョークで退屈しなかった。
見てる方までニコニ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

今さらの初バットマン。完全に食わず嫌いで今までなんとなく避けてたんだけど、評判の良いダークナイトを観たくなりまずビギンズを観賞。
どうして今まで避けてたんだ。めちゃくちゃ面白かったです。
前のシリーズ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

ひとり火星に取り残されるという絶望的な状況だけど、主人公が明るくて前向きなので重くなりすぎず面白かった。登場人物がみんな賢いので次々飛び出すアイデアや会話も楽しいです。
あと出演者陣がめちゃくちゃ豪華
>>続きを読む

ラストキング・オブ・スコットランド(2006年製作の映画)

4.0

アミン大統領ではなくニコラスの視点でストーリーが進むからか、意外と淡々としていて直接的な残虐描写も思ってたよりは少なかった。それなのに終始ものすごい緊迫感で見応えありました。
大迫力◎のウィテカーは勿
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

底抜けに明るくてポジティブな映画。ジムキャリーがこの人しかいないという位ハマり役でした。
中盤の、色々なことが好転していくシーンが大好き。
落ち込んだ時にはまたこの映画を観たいと思いました。元気をもら
>>続きを読む

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

3.5

どシリアスなクライムサスペンス。
前半は人物関係や状況がちょっとややこしくて置いてかれそうになったけど、後半主人公ふたりが揃った辺りからがなかなか面白かった。終始緊張感のあるマカヴォイとマーク・ストロ
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

クロエちゃんが強くて可愛くてかっこいい!観る前はとんでもないコスチュームだなと思ってたけど違和感なく似合ってました凄い。
ヒットガールが魅力的すぎて喰われがちだった主人公だけど、真っ直ぐで良いヤツだし
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

ホラーではなくコメディなんだけど、ゾンビ映画らしくちゃんとハラハラさせてくれるし意外にしっかりグロかったです。思ってた以上に見応えあって面白かった。
クイーンの名曲にあわせてゾンビをタコ殴りする迷シー
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.0

装飾や色彩、音楽、すべてが可愛くてファンタジック。シガーロスの曲が流れるラストシーンは本当に素敵。強くて明るい女の子のまさに現代版お伽話です。
ちなみにジェームズマカヴォイ目当てで観たんだけど、めちゃ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

インド映画は苦手意識があってなかなか手を出せずにいたんだけど、はやく観なかったことを後悔しました。
笑えて泣けて、しっかりメッセージ性もあってオチも気持ちいい。最高の娯楽映画。
あとラージュー役の役者
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

武器人間たちのビジュアルと、施設の嫌な雰囲気が良い。全く期待をしてなかったので何かもうそれだけで満足です。
ただせっかくなら、もうちょっと彼らの暴れるシーンが見たかったな〜と思わないでもないけど、じゅ
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.0

優しい気持ちになれる暖かい映画。
ものすごくベタなストーリーなんだけど、このテーマの映画にありがちの大袈裟なお涙頂戴演出は意外と控えめなので自然にじんわり感動できた。テレンススタンプすごく良かったです
>>続きを読む

普通じゃない(1997年製作の映画)

4.0

気楽に観れる、ちょっとシュールなどたばたラブコメ。天使の描写が面白くて好き。
若いキャメロン・ディアスとユアン・マクレガーがとにかく美しくてかわいいのでそれだけで観る価値ありです

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.8

2時間ほぼずっとおかしな車を爆走させて逃げてるだけ。なのにめちゃくちゃ面白いからすごい。
ニコラスホルトが大好きなので贔屓目が入っちゃうんですが、それを抜きにしてもニュークス最高でした。

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

予備知識ゼロで被害者や精神科医との心理戦メインのサイコスリラー物だと勝手に思い込んで観ました。なので中盤以降が思ってた感じとちょっと違ったけど、これはこれで嫌いじゃない。面白かったです。
9歳のヘドウ
>>続きを読む

フィルス(2013年製作の映画)

4.0

特に期待してなかったんだけど面白かった。マカヴォイの体当たりの好演と、秀逸なラストシーンがとても良かった。
個人的には歪さも味と引っくるめて結構好きな映画なんだけど万人にはお勧めできない…

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.5

斬新なゾンビ視点
ぶっ飛んだ設定もちょっと強引な展開も楽しいし、主人公ゾンビくんが健気でかわいくて応援したくなります。
おもわず笑ってしまうくらいの大団円は、最近だと逆にめずらしくて新鮮。笑
BGMも
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

終始淡々としているのに、所々ハッとするセリフやシーンが飛び出すのでじわじわと抉られてしまった。
ファスベンダーはスーパーイケメンで大スターだけど、こういう渋い映画がとてもよく似合う。気がする。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

前作までに比べ、エンターテイメントに舵を振り切った感じの3作目。
前作までとソーのキャラちょっと違くない?とか、そこサラッとながしちゃうの?とか、細かいことを全部吹っ飛ばす面白さだった。
移民の歌が流
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.2

賞を総なめにして話題になっているから観てみようと軽い気持ちで観賞して
ラスト嗚咽するいきおいで号泣した思い出の映画。笑
切なくて美しいです。