Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作のほうがミステリー要素はあったけど2も相変わらず面白くてすき
どんでん返しとまではいかないけどラストは前作に引き続き真犯人がでてきて満足
タバコの煙のシーンほんまにしょうもないけど一番笑顔になれた
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.4

原作ファンだけどキャラクターやストーリー、カット割り等本当に忠実に再現されてて感動😭😭😭
和山さんの漫画ってどれもストーリーほのぼのしてて悪い人間が一切でてこない平和で笑える作品が多いからこそみんなに
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

映画館でみることで評価がめちゃくちゃあがるぐらい映画館鑑賞推奨すぎる
前作よりストーリーが分かりやすくコメディ要素が増えてたような気がして個人的に今作の方が好きかな
兄弟でジャングルさまよってたシーン
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

DCは全く見ていないんだけどジェイソンモモアだし新作でたしでようやく鑑賞👍🏼
正直途中で話がややこしくなっちゃったんだけど映像が綺麗すぎてみとれましたジェイソンモモアかっこいい

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.8

派手なアクションは特になくほぼ会話シーンで構成されている
映像の動きがあまりないから得意不得意別れるかもだけど一つ一つのセリフや雰囲気に惹き込まれる
スーツ姿かっけえ〜〜〜しラストめちゃくちゃ好きだ、
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.4

承認欲求を満たすために自分自身を苦しめるなかなかないタイプの映画で面白かった
テーマが現代ではあるけどこれは完全にいきすぎてるこわい〜

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.4

今年初映画👍🏼気になってたサンクスギビングでスタート👍🏼
まず冒頭のシーン完全に狂ってて笑ってしまう、仮面を付けて次々と人を殺していくスプラッター要素と犯人が最後まで分からない感じがスクリームを彷彿と
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジーンズが襲いかかるのはなかなかシュールではあったけど内容が社会派だからB級だけどただのくだらないスプラッター映画じゃなかったいいね
ラストもめちゃくちゃバッドエンドで珍しい

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

仮面をつけた天才ハッカー集団ってだけでわくわくするのに伏線も綺麗に回収し最後は二重構造のどんでん返し、最高すぎる
最後の角砂糖のくだりでなぜハンナが勘づいたのかが分からなくて考察をみたけど、なるほど〜
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.4

憑依もののホラーってラスト派手な戦いになりがちだけどこれはそんなことなく、いい意味で気持ち悪くて緊迫感もありストーリーもだれることない上質なホラー映画だった
憑依体験って危険だからこそ「霊、ヤバい、キ
>>続きを読む

キラーコンドーム ディレクターズカット完全版(2023年製作の映画)

3.3

もちろん下品でくだらないけど意外とストーリーにメッセージ性があってB級作品にしては珍しい
B級もので2時間弱はちょっと長く感じる

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.1

昔に見て内容ほぼ忘れてたけど青キジがかっこよかったことはめちゃくちゃ覚えてた

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.2

前作のほうが派手な戦いみれて好きだけど田宮良子のことは好きになりました

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.7

最近は滅多に見ないアスペクト比でも特に違和感なし、画はなかなか目を伏せたくなるシーンはあるんだけどメインビジュアルのピンクだったりパステル調のカラグレが可愛くてすごく好き
目の前で母がぶたれるところを
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

本当にずっと見たかった作品
まずこれは決してLGBTQがテーマではなくてだからといって思春期の男の子の話で簡単に終わらせていいものでもない
男女共に親友と距離が近くなるのは当然。周りのからかいによって
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.4

原作読んでないからストーリーに関しての細かいことはわからないけど映像に関してはCG全く違和感ないし丁度いいぐらいのグロテスク要素があっていい、キャスティングも良くてなんとなくクオリティ高い気がする
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.3

1年に1回ぐらいコッテコテの恋愛映画が見たくなるときがあるんだけど終始はためいが可愛くて癒される〜〜
花咲が嫉妬で嫌がらせするタイプの女の子じゃなかったのは良かったけどモブが真綾に対してブスっていうシ
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.4

中身が入れ替わる系のコメディ映画
ストーリーは王道だけど家族とクリスマスっていう組み合わせ好きだなー幸せな気分になる
エマちょーーかわいいしエドヘルムズがでてるコメディってほんと面白くてハズレない
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.6

シリーズ追ってなかったけどこの登場人物過去作にでてたんだろうな〜って分かりやすいし特にストーリーが繋がってる訳でもなかったから話も簡単で全然楽しめる
サブリミナル効果だったり脅かし要素もいい割合であっ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.3

あくまでもメイズランナーの続編であって迷路要素は一切なし、ゾンビ映画にチェンジしてたまあゾンビもの好きなのでおっけーー🌟

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ホラーのタイムトラベルものは外れなくて面白い〜〜!
ラストまで犯人が予測できないのと包丁で滅多刺しにする感じがスクリームに似てる、それにプラスコメディ要素があるから笑えるしみんなにおすすめしやすいホラ
>>続きを読む

自転車泥棒(1948年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは大体予測できたけどこんなに報われない後味の悪い映画久しぶり
大勢にせめられる父親だったり犯罪に手を染めた父親を目の前で見てしまったブルーノのこと考えたら心痛くなるよ〜、、

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

なんの情報もいれてなかったからめちゃくちゃ入り組んだ迷路から脱出する単純な映画かと思ってたけど、化け物から逃げながら出口を探すっていう私得の嬉しい展開で終始ワクワクしてた
ただ出口を探すだけじゃなくそ
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

3.7

フランス映画といえばの一作品でもあるのに昔から見るのに抵抗があってずっと手をつけてなかったんだけど、このアメリ特有の世界観だったりポップで可愛いお家や服装、音楽全部刺さった
各登場人物の好きなこと嫌い
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.1

久しぶりのA24でずっと見たかった作品なのもあって結構期待してたけど私にはこの映画のメッセージ性が一切理解できなくただ不快な気持ちになっておわった🤦🏼
裸体オジが家の中を覗き込む演出怖すぎ〜

タイムトラベラー/きのうから来た恋人(1999年製作の映画)

3.7

普段ラブコメはみないけど今までになかった設定に興味惹かれてみた
めちゃくちゃ広い核シェルターにワクワクしたし世の中をしらない誠実で真面目なアダムも強気な女の子だけどすぐ嫉妬しちゃうイヴも可愛かったしコ
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.8

面白かったところ涙を流すプーとピグレットの顔!以上!

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

全員で復讐しに来たじゃなくて無口な4人だけがっていうのが阪元監督ぽくて面白くてよかった、1時間っていう長さも丁度いい

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.3

森田剛の演技がリアルで怖いのと殺しの動機が一切意味わからないけどこういうサイコものの邦画は好きだから全然おっけー

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.6

LGBTQがテーマでこんな恋愛漫画のような可愛くて幸せになれる映画中々出会えないから見てよかったー
テーマがテーマなのですこし悲しくなるシーンはあるものの周りもいい人ばかりで特にめちゃくちゃ嫌な気持ち
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初ゴジラ映画だったけどえっっっっぐいほどおもろくて感動した、絶対自分はこういうの好きだろうとは思ったけど本当にその通りだったなんで今まで手をつけてなかったんだろう
王道のドラマカーブではあるもののテン
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.3

過去に視聴したことあるけどほぼ忘れてたから再視聴
ホラー要素はいいぐらいだけどこういう悪霊系のホラー映画は後半だらけがちなのが残念

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結局父親は誰なのか分からないまま終わったけどこのモヤッとした感じがいいのかもね
ヒトコワだけどサイモンが普通にクズだからゴードンに同情する部分も多々、少し物足りないかも

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

特に大きなシーンはなくて終始静かにストーリーが進んでいくけど最後の10分涙止まらかった
始めは母親と父親がいて温かい家庭で育ってほしいというのがジョンの要望だったけど、そんなことは関係なく愛情をもって
>>続きを読む