Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

決していい気分になれる終わり方ではなかったけど想像してたストーリーと全く違っていい意味で裏切られた面白い
元々クレアに対して強く当たってたけど段々惹かれ始め花束や指輪をプレゼントしたりクレアに尽くすオ
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.4

ゲーム好きにはたまらないと思うしゲームが好きじゃない自分でも知ってるキャラクター多め
でも結構派手に荒らしてるわりにはストーリーがあっさりしてて微妙だったかも、レディリサがでてくる展開凄くいいのにあっ
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.2

死霊館シリーズ新作〜〜何気映画館で見るの初めてなんだけど脅かす要素多すぎて疲れた
くるってわかってて身構えてもびっくりするから多分IMAXでみたら死んでたかも
ウォーレン夫妻はエンドクレジットのみ

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マッコールの素敵な笑顔も紳士なところもたくさんの人に愛される性格も子どもには手を出さないところも人想いなところもだけど裏では一切手を抜かず惨い殺しをしまくってるところも本当に全てが大好きでどんなにエグ>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.3

トモダチの正体がようやく分かるわけだけどために貯められたことで正直誰がトモダチでも良くなってた
やっぱり圧倒的ストーリーが面白かったのは1でそれを超えることは無かったなーー
神木隆之介がちょーーかわい
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

タイトルだけで勝手にチープでしょうもないB級だと決めつけてたけどめちゃくちゃ面白かった
ちゃんとグロいのとびっくりする要素が多いんだけど結構コメディ要素もあるからいいね
犬が可愛いー!

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.4

個人的に1のほうが面白かったけど主人公がケンヂからカンナに変わってストーリーが進んでいく、相変わらず内容はこわい

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.6

過去に自分がかいた「よげんの書」通りに不可解なことが起き始め大人になったケンヂたちが再集結し世界を救うっていう超面白いストーリー
小学生の頃に鑑賞したことがあったけど毒霧のシーンはめちゃくちゃトラウマ
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.5

過去に鑑賞済み
昔グロい映画を見てみたいっていう興味で鑑賞したの覚えてる、はじめのバスのシーンとかすごい印象的
でもクソつまらんしパンチラさせとけ感もキショい

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったジョンウィックチャプター4
想像してた5倍はアクションシーンが多くてファンにはたまらない内容、あのスピード感ド派手さ音響全てが完璧でカッコよすぎる3時間弱と長めだけどその半分近くがアクショ
>>続きを読む

揺れるとき(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

先生と出会ってから純粋無垢な少年の心が揺れる瞬間がみれた、まさに邦題通り
流石に女の子の言葉を真に受けて先生に誘惑するシーンはびっくりしちゃったけど10歳という年齢で現実をぶつけられるのはなかなか残酷
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

「謎は一流、探偵は二流」のキャッチコピーで即見ることを決めたけどこういうアホなコメディ映画一生欲してる、やっぱりこのしょうもなさが大好き
人はめちゃくちゃ死ぬからちゃんとミステリー映画なんだけど割合的
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画やアニメの小ネタがいっぱい詰まっててめちゃくちゃいい、現実とゲームの世界を行き来するけどややこしくなることもなくしっかりした面白い脚本だった
アイアンジャイアントが登場したときは最っっっっ高にテン
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

ポアロシリーズ3作目〜ミステリー要素はもちろん、なかなかのホラー要素もあってすごく楽しめる
列車や小さい船の中で事件が起きるほうが個人的にわくわくするしストーリーも前作のほうが好みではあるけど今回もち
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.5

最強の暗殺者と勘違いされるケヴィンハートってだけで即見た、案の定あほおもろい

(2013年製作の映画)

2.6

メインビジュアルに惹かれ昔から見たかった作品だったけどストーリーは思ってたのとは違った、特にグロいわけでもなくラストまではぼやーっとした感じでストーリーが進んでいく
ジュリアガーナーがまじで綺麗

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

結構アトラクション通りで面白かったー!
ストーリーは後半少しテンポが悪くなったけど最後まで楽しめた
4DXでみたらもっと面白いだろうな

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アデルが街中でエマに一目惚れするシーン、見てるこっちもドキドキした
エマのアデルを見つめるときの表情だったりベンチでキスする時もあんな見つめておいて焦らすしエマの大人の余裕が垣間見える度わたしの心臓も
>>続きを読む

食人族(1981年製作の映画)

1.0

人間がどんだけ残虐な殺され方されても所詮作り物だからめっちゃグロい訳でもないんだけど流石に動物はな〜〜、特に亀解体するシーンはキツすぎて初めて映画を見て気持ち悪くなったかも
90分で短めではあるけど時
>>続きを読む

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

1.0

好き嫌いは人それぞれってことは分かってるけどなんでこれ評価3なのこわすぎ
イカれた映画は好きだけどマジで一切ストーリー理解できないし登場人物見事に全員いっちゃってるしグロいというか下品で汚いし爺さん途
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.3

理想の家族をかたってる家族こそ裏では全然ドロッドロだし問題だらけなのはあるあるな気がする
あの不気味な雰囲気はすごい好きなんだけどわかりやすいCGや嘔吐物あんなはっきりうつされるの無理迷惑ー!

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

1.3

3も痛々しいシーン多いけど前作のほうが圧倒的グロい
相変わらず汚いし所長がめちゃくちゃ下品で横暴すぎるところをひたすら見せられる、ムカデ人間なのに繋げるシーンは後半の少しだけ
腎臓でやるシーンは斬新す
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで鑑賞したけど迫力エグかったし最強ステイサムを大きいスクリーンで見れて満足^^メグとジェイソンステイサムの戦いは前作よりも派手になってて最高に面白いサメ映画だったけど正直タコはいらん
DJ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.7

ベンアフレックとマットデイモンが脚本し、実際に親友同士の2人が映画の中でも親友関係っていうのいいな、、小難しくなくわかりやすいストーリーだから見やすいし面白いし感動、ショーンに対してウィルが自分の本当>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.1

モキュメンタリーだし編集もされてるから映画というよりほぼホラー番組見てる感じ
評価がたかいのも何となくわかるけど特にハマりはしなかったな〜続きは暇な時はみよう
工藤D完全にパワハラおじさんで萎え

シュレック(2001年製作の映画)

3.5

やることなくて暇してた子ども時代のときシュレック全作DVD持ってたからマジで死ぬほどみてた
十数年ぶりに見返したけどまじで懐かしい最高ー〜🥲

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

3.6

祝600作品目^^
前作たくさん笑えたけど2も変わらず面白かった、除雪機が暴走したり狼に襲われそうになったりあのしょうもない感じのコメディ映画ちょーー大好き
クリスマスにみるともっといいかもねーー^^
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

思ってたよりコメディ要素おおくてたくさん笑えた
マーゴットロビーがほんもののバービー人形かってぐらい可愛い
予告すらみてないから知らなかったけどジョンシナとウィルフェレルでてたの嬉しかったー^^

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

1.3

前作よりもきったねーーーしおもんないしガチで時間の無駄すぎる、モノクロのくせに排泄物だけ若干色あるし汚いだけじゃなくて内容胸糞だし😮‍💨
もっとたくさんつなげてみたいっていうキャッチコピーはちょっとす
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.5

POVあまり得意じゃないんだけどゾンビだからみましたふつうに面白かった
頭のいいゾンビだから余裕でシャッターあけてくるし足速いし感染スピードもはやめだからいい感じのパニックホラー映画
POVだからこそ
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.7

清水監督だから今回もB級かとおもいつつ見てみたけど安っぽいCGもなくてちゃんとホラー映画だった面白かった
驚かし要素もたくさんある訳でもないからホラー苦手な人でも見れる気がする知らんけど!
GENER
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

3.4

安定でおふざけ要素は多いんだけどその子ども向け映画も残しつつちゃんとスパイ映画でもあって面白い
関係ないけどエンディング曲好きだったなーー

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

終始不気味な感じだったり北欧特有の映し方、雰囲気はすごく好きなんだけどなんかいまいちハマらなかったかも🤔
痛々しいシーンが多くて猫ちやんが可哀想なことになるから好きな人は見ないほうがいい

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.6

昔何回も見たけどやっぱりはじめはちょっと怖いんだよな〜〜
完全に大人向けな気がする、もちろん泣いた

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.2

みんな言うてるけど前半のホラーふつうに怖いし面白いけど後半でめっちゃ飽きる
けどまあ子ども向けなの知っててみてるから全然すき