Asari54さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

好きシリーズです!
恐竜復活!夢みたい!そしてパニック!
最後の最後までずっと楽しめます。
子供がメインで出てくるのも良し。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

5.0

大好きなシリーズ1作目!
ヴィンディーゼル痺れるー!
ポールウォーカー素敵ー!
私みたいな車に詳しくない人でも全然オッケー、
かっこよすぎて目が離せないー!

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

名作!名作!
やっぱりジブリで一番好き!
見上げた空に厚い雲の塊があると、やっぱり今でも「もしかしたらあの竜の巣の中に...」と本気で思う。
最高に胸が熱くなる冒険。
むしろありがとう!

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.5

好きです。
ファインディングニモとファインディングドリーは、どちらも好き。
ストーリーも場面展開もリズミカルで飽きず、次々出てくるキャラクターもみんなチャーミング、
おまけに水中の映像の綺麗なこと。
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

2.5

楽しめました。そう言う感じ。
近未来の雰囲気がカッコいい。
ロバートダウニージュニアの色気が◎
スカーレットヨハンソンのセクシーな強さが◎

マスク(1994年製作の映画)

2.0

ジムキャリー様様。
ジュキャリーじゃなきゃこんなに面白くならないはず。
内容は、、まぁまぁかな。
まーでも笑いありシュールありで普通に楽しめるちょっと変わった映画。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.6

ナイスパニック!
宇宙が舞台だけどちゃんと地球に軸を置いてるから感情移入しやすい。
リブタイラーが可愛い。ブルースウィルスはばっちりハマり役。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

2.5

ジュリアロバーツ可愛い!
娼婦からレディに変わってく演技が良かったです。
バブリーなプリンセスストーリー。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

2.8

新作映画を見るためにシリーズいちから見直してます!
スパイダーマンはやっぱアメコミのなかでも割とわかりやすくてよろしい。
ちゃんとワクワクしてちゃんとスッキリするけど、
スパイダーマンならではの「普通
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

5.0

はい大好きです!
ジャックニコルソン + モーガンフリーマン、
いいに決まってるじゃん!!
自分の人生をしっかり考え直す、そんなきっかけになる映画。
あと味サイコー!

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

2.0

マクドナルドを世界的なモンスターフランチャイズに変えた男。彼の発想力、行動力、信念に脱帽。
みんなが幸せなハッピーエンド、ではなくて、後味も良くなかったけど、
なんとなく、
普段マックにお世話になって
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

1.8

私はイマイチ入り込めませんでした。。
発想もすごい、映像も美しい!
でもなぜだろう、気持ちが入っていかなかった。。アバターのビジュアルが原因なのかな。。?

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

2.6

クーパー様が美しい。
哀愁漂う雰囲気が素敵でした。
本当にこういう兵士がいたんだなぁ。
戦場の兵士の心が蝕まれていく様が生々しい。

8 Mile(2002年製作の映画)

2.6

エミネムかっこいー。音楽も超いいです。
境遇は苦し切ないけど、
バトルはめちゃカッコよくてアガッた!!

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

初めて見たのは小学生で、涙が溢れて、胸をえぐられた。
日本が世界に誇るアニメの代表作。
ナウシカのように強い心を持つ女性に憧れた、、、!

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

ナタリーポートマンの演技に脱帽。
ストイックの極み。
純粋さと美しさが狂気に変わっていく様を見ているだけでこっちが苦しくなる。
個人的にはもう少し救いが欲しかった。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

はい好きでーす!
作品を重ねても全然飽きない!
1作目同様ちゃんと100%満足させてくれる、練り上げられたストーリーだと思います。

アクアマン(2018年製作の映画)

1.7

ちょっと期待して見すぎたかな、
なんだかパッとせず終わりました。。
う〜ん、もう一回見たら分かる良さがあるのかな。。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.5

レオ様の青い瞳に吸い込まれる〜!
クレアデインズのあどけない可愛さも素敵でした。
誰もが知るシナリオだけど、やっぱりそれなりに楽しめました。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

大好き!
クオリティ高し!子供向けとあなどるかなれ。
おもちゃのキャラクター全てが愛おしいし、笑いの抜け感もちょうどいい。
ウッディやバズなんかのキャラ設定も奥が深い。ストーリーも良くできてて、何度見
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

2.6

ヒーローオンパレード!
豪華すぎてもったいないくらい。もちろんキャストも豪華だから話が負けてる感じはあるけどそれでもまぁ許されちゃう感じ。それぞれの過去とかでてきて、思ってたよりダークな感じだった。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

2.8

ジュリアロバーツとヒューグラントのマッチングが最高。舞台もピッタリ。そつなくいい感じの映画。
うーん、ちょっとそつなさすぎかな。。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

2.5

安定の面白さ。まぁ期待以上でも以下でもなかったかな。子供と一緒に楽しく見れる映画。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.0

子供達が好きで何度か見ました。
不思議な世界観。けど千と千尋ほど理解し難い内容でもなく、ラクに受け止められる。人間が海からきてるからかな、と思うくらいなぜかすんなりと。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

イギリス田舎町の風景が綺麗。豪邸も素敵。
頑なな彼の心が少しずつ溶けていく様子が嬉しい。彼の最後の決断は、賛否両論かもしれないけど、現実的で私はいいと思った。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.5

じれったい〜。
2人はお互いを大切に思い合うも、なかなかタイミングが合わず、時が過ぎていく。
あるあるな若い頃のすれ違い。でも最後の終わり方は悪くなかった。
リリーコリンズ可愛い。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

とてもいい映画。
時代設定も主人公の置かれてる状況もあまりに重いのに、主人公はずっと軽い。子供のためにずっと明るく、嘘をつき続けてる。切なく、苦しく、温かい、とてもいい映画。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

2.5

世界観は独特で素敵。でも後半難しい。木村拓哉の声は、もちろん上手だったけど、声まで「木村拓哉」の存在感凄すぎて入り込めなかった。。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.1

好きです。心がキュッとなる映画でした。浜辺美波の小悪魔的可愛さと、北村匠海の切ない真っ直ぐな想い。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

2.5

相変わらずカッコいい世界観。なんだけど、前作よりさらに難しく、よりシリアスに。一作目のインパクトがすごかったので、それを越すまでには至らないが、十分楽しめる一本。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ぶっ飛んでて、笑いながら見れる映画。「おいおいあり得ないでしょ」ってなことも許せる。なにより、マーゴットロビーが可愛い!!

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

ハリーたちがまだまだ可愛い。まだダークすぎず、ファンタジーの世界に浸れる。前作に続き、魔法の世界に憧れる作品。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

良かったです。シンゴジラのリアルさが良かった。でも石原さとみが役にハマってなくて、見てて入り込めず残念。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

個人的に好きです。
ウィルスミスのかっこよさと3枚目キャラも楽しいけど、出てくる宇宙人もみんなチャーミング。適度なアクションやSF加減で、家族みんなで楽しめます。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

5.0

大好きな映画です!
めちゃくちゃ面白い!声出して笑いまくり!
ブラッドリークーパー最高!かっこいい!
何度でも見れます。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.6

「スラムドッグミリオネア」のデヴパテルの演技がいい。緊迫の状況の中なんとか危機を脱しようと奔走する。