Hanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.6

どのシーンを切り取っても完璧すぎるくらい魅力が詰まっていて、2人の出会いから最後までずっと胸が締めつけられた
Rachel McAdamsなんでこんなに可愛いの…

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.8

無知で理解のない大人にならないよう、柔軟でありたい
そうなんだ、いいねえ〜と言える世界にならないかな早く

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

親指で耳の穴を塞いで他の4本指で目を覆ったり開いたりするスタイルで鑑賞
怖かった

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.7

頭が割れそうで自分は途中から理解することを諦めちゃったけど、作者の自己満感が否めないくらいには出来上がった作品だと思う…
そしてなんだか図太く生きようという生きる活力もらった気がする

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.8

ペンタゴンペーパーズからのザ・シークレットマン、そしてシカゴ7裁判も見るとベトナム戦争での動きが、各視点からみれる

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

大好きな音楽で溢れた素敵な映画に出会えた

2人で自分のプレイリストをシェアして、ひたすら夜の街を散歩するのとてもいい
こういうのが見たかった…

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

殺人鬼の恋人の視点に集中した描写だから、事件に関してはどうしても疑問が残っちゃう、

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.4

自分が出産することになって気分が鬱々したらまた見たい映画かな

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.2

とてもよかった
記者の立場と報道の自由の議論も、ジェンダーの議論もわかりやすかった
The secret manを次は見なくては、

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

記者の葛藤、子供の親への恨み、学生運動の信念、全て重かった

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

やっぱり1番好きなプリンセスストーリーはシンデレラ
このバージョンもとても好き

アネット(2021年製作の映画)

3.7

自分が今まで見てきた映画とは別物の芸術作品だった

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

「痛みを葬るな」
お父さんの言葉が苦しくて美しくて優しかった