Erinaえなりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Erinaえなり

Erinaえなり

映画(215)
ドラマ(8)
アニメ(0)

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

想像してたより動き的にも感情的にもかなり激しい話だった。
でも終わった後の感動はじんわりとした感じ。
大丈夫という言葉の安心感。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

トミーマジでクズなのに見捨てないの、かっこいいけどかわいそうに感じた…
さすがに曲がすごくよかったのと、演奏シーンは可愛くてうっとりしてしまった。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

家族で元旦に鑑賞。レディガガの歌を一番楽しみにして行ったが、彼女の演技がよくせいか、最後にはアリーを応援している自分がいた。ブラッドリークーパーも素敵な歌声だったし、出てくる様々なタイプの曲たちもかっ>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

フレディマーキュリーの命日に父と鑑賞。
フレディの人生を中心に、クイーンの始まりからライブ・エイドまでを辿る。
どれくらい事実に忠実なのかは分からないが、有名曲が作られるその瞬間、レコーディング現場、
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

言葉に苦しむ場面が初めて海外でホームステイした時の自分を見ているようだった。だんだん着実に自信を付けて、様々な壁を乗り越えていくカッコいい主人公が大好き。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.0

どんなに無気力な人も恋をすると生き生きする…というのを極端にするとこうなる?
Rが健気でかわいい。映画が進むにつれ生き生きイケメンになっていく様はまるで恋の魔法にかかってるみたい。かわいい〜!

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.0

バカだな〜〜めちゃ面白い。
牢屋の中でダンスするシーンがロマンティック。
こんなにぶっ飛んでるのに実話に基づいているというのが笑える。