グフゲルググさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

4.2

人種差別モノの法廷映画を数々観ているが、かなりの名作と言えるだろう


アメリカ南部

(2020年製作の映画)

3.5

脚本が観客を泣かせないかな?

2人とも好きな俳優だし

その後ご結婚されたわけだし

嬉しいね

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.6

Netflixオリジナルだけど ネフリ作品は同じような俳優が連続で出演するので ちょっとだけ飽きる 特に日本の俳優はそれが如実

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

今風に言うと普通に面白い

ストーリー性があるので、1作目より観た方が良い

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

子供も観てわかるような単純な内容だが

大人も楽しめる

告白(2010年製作の映画)

4.0

うっひゃ〜怖い展開
こんなに壊れた内容だと知りませんでしたぞ

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件(2022年製作の映画)

3.7

400人以上の女性のレイプ映像がビデオテープで残されていたと言う悪魔の所業

不法就労で働いていた女性を狙った

それは警察に訴えると自分も捕まるから

最後まで犯人は自白しなかった

現在無期懲役刑
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.0

善人の象徴的なイメージのトムハンクスがマフィアとはねぇ

名作の仲間入り

地下室のメロディー(1963年製作の映画)

3.4

1987HONDAプレリュードのCMにも採用された、めちゃかっこいいフレーズのテーマ曲

20世紀を代表する世紀の美男子アランドロン

今で言うとブラッドピットやトムクルーズレベルの扱いを受けていた俳
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.8

危機管理というか、家族がこういうことになった時には学ぶことが多い

どんな事件も加害者の家族、被害者の家族も悲惨だ。常々危機管理が大切だと

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.7

轢き逃げ→バレて逮捕という予想の展開

しかし逮捕後に新たな真実がわかる

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

ずっと課題であった作品やっと観た

想像より良かった!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

庵野秀明ワールド


シンウルトラマン シン仮面ライダー 3本制覇

大奥(2006年製作の映画)

3.5

昔ながらの時代劇の作りの映画で近年の軽い時代劇とは違うのだ

しかし途中から変なBGMが使われたり

主題歌が倖田來未なのはびっくり

山猫は眠らない3 決別の照準(2004年製作の映画)

3.4

今、誰も観ないであろう映画

古いB級作品

このテンポでも許されるのだ

最新の映画は特撮だらけで疲れる部分もある

スローな映画

山猫は眠らない2 狙撃手の掟(2002年製作の映画)

3.5

プライム会員は無料だった

この映画タイトルはsniperなのだが

ワイスピ並に続編が9本ほどある

一作目は残念ながら利用している
配信内では見つからなかった

特に大きなアクションがあるわけでは
>>続きを読む

プロジェクトX トラクション(2023年製作の映画)

3.5

廣東話じゃなくて普通話を話すジャッキーに違和感

この映画の邦題をプロジェクトなんちゃらにしたのは間違い 過去のヒット作とは関係ないでしょ?

アクションがダメとか言ってる人いますが

充分でしょう?
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.7


結婚適齢期の彼女さんがいる彼氏さんは

観るかどうか要注意😆

半ば以後面白くなってくる

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

最後まで出演してるかどうか気付かなかった俳優

その①長澤まさみ

その②松坂桃李

その③ 大森南朋

TV放映時の昭和感の演出がわからない方には

あの『間』は許せないかも?

あまりカリカリしな
>>続きを読む