Halさんの映画レビュー・感想・評価

Hal

Hal

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シリアナ(2005年製作の映画)

3.5

権力と不条理

先にレビューを書かれたみなさま同様、ストーリー展開がわかりにくいと感じた。

産油国とその利権を取り巻く色々な人間模様をドキュメンタリー調に描いている。

CIA工作員、証券アナリスト
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

エモかった…!!
超エモかったし、エモくて超かっこよかった。(語彙力)
何回も観に行くひとの気持ちがよくわかった。

過去作も音楽がハンス・ジマーだったの知らなかった。プロデューサーがジェリー・ブラッ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

劇中劇のチェーホフがとても、とても良かった。多言語での演出が斬新で。
原作には劇中劇が多言語であることは記載がなさそう?
西島秀俊もだが、手話で演じたパク・ユリムのおかげだと思う。めっちゃ良かった(語
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.0

細田守監督作品、観たことがなかった。
Twitterの私のタイムライン上では割と批判的な意見が多かったため。

一番最初に抱いた感想は
家族無計画かよ…え、大学生で…
だった。

風景映像が美しく、ア
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

とりあえずメモ。

前作に引き続きエディ・レッドメインが素晴らしい。
意外だったのは、ニュートが助手を雇っていたことかな。
あとベイビー・ニフラーズが超かわいい。
ベイビー・ニフラーズを見たり扱うニュ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

1回観たはずなのに最初の方を全く覚えていなかったので…とりあえずメモ。

掴みがとても上手い。
魔法生物の紹介の仕方、魔法生物の世界への誘導が非常に上手。引き込まれた。
ハリー・ポッターの頃からだけれ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

夢の中に行くことをDown、現実に戻ることをUpと呼んでいたのが、今、とても印象に残っている。
夢は落ちるもの…?

配信なのをいいことに英語音声・字幕で観たので、内容をきちんと理解できているか不安。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

まず今後、もし弾痕があったら、その前に立ったりしない。観たらわかる。

見終わってからずっとどうやってレビューを書こうか悩んでいる。今も理解しきれなくて、あたまがグルグルしている。

Don't tr
>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.5

個人的にはイノシシに追いかけられるシーンが1番好きw
最後の音楽会のシーンは、もっとメジャーなみんなが知ってる曲をやってくれても良かったのになぁ。
途中でブランド物売って楽器買って戻ってくるギャルたち
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.5

飛行機好きにはたまらん映画。
グランドスタッフ、パイロット、キャビンアテンダント、航空管制官、整備士、それぞれベテランと下っ端が出てきてバランスが取れている。仕事に対するプライドや、豆知識的なものも散
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

ビリビリヒリヒリした。
ただのカーレースものじゃない。
ビジネスと心理戦と、家族とか信頼関係とか、人としての成長・変化。いろいろなものが絡み合った映画だった。もちろん車もカッコいい。
気になったのは、
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

5.0

Jimmy Chin の MERU がもうカッコよくてカッコよくて
彼の作品という事でとても観たかった映画。

手に汗を握ってない時間は、無かった
ってくらいずっとハラハラドキドキ
臨場感たっぷりのカ
>>続きを読む

犬神家の一族(2006年製作の映画)

3.0

すごい豪華キャスト…!富士順子と尾上菊之助の親子共演。
松嶋菜々子の当時から変わらぬ美しさが際立つ。
深田恭子の変わらぬ大根っぷりも証明された。
合間に映る那須の風景が美しい。音楽も美しい。
あの不気
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.0

黒澤明は人間の心理描写に本当に長けていると思う。この作品ももれなく当てはまる。通夜のシーンは秀逸。

仕事一筋で生きてきた人間が、自分の人生をどう生きるか。時代を反映しているなと思う。

病は人間に真
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

良かった。メアリー・ポピンズ大好きな私はとても好きだった。
エミリー・ブラント扮するメリー・ポピンズが空から降りて来たとき、鳥肌が立った。
観ている間ずっと「これこれ!」ってニヤニヤしちゃった。1作目
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

フレディの繊細さ、孤独さ、周りの人間の愛情深さがひしひしと伝わってきた。
ただのバンドヒストリーじゃなくて、結構な人間ドラマ。
久々に心震える素敵な映画だった。
最後のライブ・エイドも胸アツ…
次は応
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

Smart, Fashionable, Stylish!
あと、Michael Jackson。
最初と最後のサンドラ・ブロックがマイケルに見えて仕方なかった(笑)

格好いい大人の女たちのクライムサ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

Screen1, K-36
今作はイーサンの過去の選択が現在の彼に降り掛かるというストーリー。
登場人物に前作から続投の人がいるので、前作ローグ・ネイションを観たほうが良い。
観たのに記憶が薄い私は、
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

Screen 12, N-15
すっごく面白かった。久しぶりに邦画を映画館で観たけれど、久々に良い映画だと思ったし、観てよかった。
よくこんな構成思いついたなぁ、と。緻密でよく練られている。
最初の3
>>続きを読む

フジコ・ヘミングの時間(2018年製作の映画)

4.0

Screen 1, M-03

すごく不思議な時間を過ごした感じ。
たぶん構成、編集の仕方のせいもあると思う。
年齢不詳なフジコ・ヘミングは世界中を飛び回っていて、でも彼女の周囲には静かな時間が流れて
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

『犬ヶ島』観てきました。ストップモーションとは思えないクオリティ。
個人的にはすっごく面白かった。クスッと笑えるところが沢山あったし、日本人だからこそ楽しめる部分もあるだろうなと思う。
もう一回観たい
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

この人たちアベンジャーズに入るの?突然過ぎない?
今後公開されるアベンジャーズでどう話を持って行くのか流れが楽しみ。(あまり知らないので)
映像が美しい。アフリカのエキゾチック・エスニックな要素が盛り
>>続きを読む