Hal

TENET テネットのHalのレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
4.5
まず今後、もし弾痕があったら、その前に立ったりしない。観たらわかる。

見終わってからずっとどうやってレビューを書こうか悩んでいる。今も理解しきれなくて、あたまがグルグルしている。

Don't try to understand, feel.
すべてが伏線ですべてが回収される。
最初のオペラハウスから伏線は潜んでいる。突然映されるものの違和感を忘れるな。
とりあえず、実際の飛行機をクラッシュさせたと有名なあのシーンまで、細かいことを覚えておくべし。
(この時点で私はカメ止めみたいだなと思っている)

そのあとは、だんだん逆行してるのか順行してるのかわからなくなる。

すべて計算して作り上げているのだから、これは凄い。
話題になったという回文を知らずに行って、今みて鳥肌立った。もちろんこの回文ありきで作られているんだろうけれど、ノーランはどこからこういう発想を得るのだろう。

ウクライナ・キエフ、デリー、オスロ、エストニア・タリン、ヴェトナム、イタリアも多分映ってる。景色が美しい。が、味わう余裕はない。
あと、主人公に名前がない。ない。そういえば呼ばれない。凄い。

未来への伏線もある気がしていて、続編があっても不思議じゃない。終盤、アレ伏線だったの!?え、コレも!?ってなる。

きっともう1回観る私のためのメモ。
そのへんの救急車とかそこにいる車とか、すれ違う人とかgurneyとか、細かいところを覚えておくと面白い気がする。

あと、またインセプションを観たくなった。

TOHOおおたかの森 Screen 2, I15
疑問もあるが、だんだん何書いてるかわからなくなってきたので今日はここまで。また観て更新する。かもしれない。
Hal

Hal