Ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

網走監獄の博物館に行きたくなったし、
自分が作中の時代に生きて網走監獄から
脱走できるかトライしてみたくなった笑
人間にとって必要な知識をアイヌの方がたくさん持っていて、自然の中で生きていくための勉強
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

マーヴェリックとルースターこの2人の絆とミッション成功に最後目頭が熱くなった。
ルースターは、父がマーヴェリックの命令に従ったことで亡くなっているのを理解しているにも関わらず、エンディングではお互いを
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

クソほど胸糞悪い映画
同じ世界に生きているのが信じられないし、法は何のためにあるのか理解できなくなった
今も返済を続けている女性陣に対して、車、iPhone、スニーカーなどといった商品を見せつけるかの
>>続きを読む

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

4.0

絆にやられた!!CEOはやっぱりあの人じゃなきゃ!!ってなった映画だった😙

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.1

なかなか結論を自分の中で予測できなかったから面白かった!!!

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めはフリックのことものすごく鈍臭いなあって思ってたんだけど、枠組みを外れたらどこまでも成長していけるタイプだなって思ったし、その成長を枠組みの中で認めてもらえればさらなる成長ができるタイプだなって感>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラブストーリー要素も大きくなってて前編よりも戦闘シーンのレベルが高くなっててよかった

寄生獣(2014年製作の映画)

4.0

グロいけど、自分の右手に加工でミギー描いちゃうほどには好き😅

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

卒業でみんながそれぞれの道に進んでいくにつれて、仲良かった人も自分と異なる人生の方向に進んでいく。
これはしょうがないって思ってもやっぱり卒業式とか別れの行事は嫌い

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

何を大切にするか、何を切り捨てるべきか
この2つは自分の中で明確にしないと大切なものまでも手放さざるを得なくなる
だからこそ大切な人といるときや大切なことをやっているときはなおさら時間を大事に過ごす必
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな出会ったばっかりで若くてなんか好き
"この人がこれをやっていたら変"という偏見に囚われて他人を批判することはやっぱり違うし、好きなことをやりながら生きていける時代に最近変わってきてる中で、この映
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて映画館で観たときは少し怖すぎて泣いてしまったけど、ストーリーと世界観がすごく好き
ルーシーのライオンとタムナスさんを思う気持ちに心を打たれたし、ピーターが戦ってる姿や家族を守ろうとする姿は本当に
>>続きを読む

Disney's クリスマス・キャロル(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

隣人を自分のように愛しながら生きたり、他人のために何か良いことをして過ごしたりすることは自分にとって本当に大事で基本的に自分の人生にプラスの影響を与えると思う
だからこのおじいさんみたいに自分が地獄に
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダンボがとってもかわいかったし、空飛んでる姿とかも愛おしくなってた
人をバカにする人ってよってたかってそういうことするから、ほんとに弱いなあって思った
一人でできない臆病者なら最初からそんなことするな
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.7

内容あんまり覚えてないからなんとなくでつけてしまってる評価だけど、もう一回観直したい!

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.7

ハロウィーンの前には毎年恒例って感じで観ている作品
音楽とかストーリーとかキャラクターとか全て好き

ムーラン(1998年製作の映画)

4.1

男でも女でも関係ない!諦めなければ何でもできる!!
ってことを教えてもらった気がする

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジェシーがトラウマを乗り越えてみんなを救う作品でとっても好き
最初とっても可愛いなって思ったトカゲがまさかの敵
なかなから観ていて面白い

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これを観た時の自分にとってはなかなか新しいジャンルだった
自分の頭の中にもこの5人の子が存在してて操ってるんだなあって思うとなかなか面白かった

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて観てから何回観直したかってくらいだいすき
特にダンスシーンとか太陽のマーク🌞が重なるシーンとか好きな場面いっぱい
2人で船に乗ってライト観るのもとてもロマンチックでよき💓
ラプンツェルに出てくる
>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

4.0

アリエルの子供の話だけど、こちらもあまり覚えてないからもう一回みたい

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.9

観たけど、内容あまり覚えてないからもう一回観たい!!

レッズ・ドリーム(1987年製作の映画)

4.3

このショートフィルム好きすぎてYouTubeでもしょっちゅう探して観てた。笑
むしろ嫌いなショートフィルムがない、これはある意味すごい、革新

白雪姫(1937年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

7人の小人のグランピーが愛おしくてしょうがない。笑 自分の気持ちを素直に表せないあたりかわいい笑
白雪姫はあんなに優しくて愉快で可愛い小人たちに囲まれて、守ってもらえてほんとに幸せよね😘

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夢見て王子様待って、妄想して、笑
この時間って結構幸せなんだよなあって思う。笑
でも舞踏会でほんとの王子様見つけて現実にしちゃうシンデレラはきっと女子の憧れ😂

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どのクラシックも結構好き
ダークサイドもしっかり登場しててなかなか小さい頃に見るのは怖いかもしれないけど、笑
ノアの箱舟とかの映像も組み合わさっていて勉強にもなる!

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽を小さい頃からずっと聞いていたけど、映画の中で流れると尚意味が深まってよかった
敵味方関係なく一瞬にして愛が生まれるの本当に素敵

ターザン(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポカホンタスと似ているものを感じたけど、最後の最後でハラハラした
でもラストでジェーンも父も残るというハッピーエンドで終わってなんかほっこりした☺️