Ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

煉獄さんの死がかなり泣かせにきてた
猗窩座結構好きなのだが、まだ続きを見ることができてないため、漫画早く読みたい!!

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結局美男美女結ばれるオチでなんかムズムズした笑
でも人が殺されそうになるところで何回もハラハラしたから観ていてなかなかスリルを味わえる作品だった

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オチがわかりやすかったけど、私も日常の中での当たり前をさらに大事にしようと思った

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく子供のときのドリーがかわいい。笑
でもドリーは自分を信じて諦めなかったからこそ両親に会えたと思う
それに両親にやっと会えたのに家族のような存在の友達を見捨てずにこれからどうなるかわからない恐怖
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ヘラクレスの怪力さは分けて欲しいくらいのものだった😂
でもヘラクレスは自分が力を奪われて投げ飛ばされても勇敢に戦う姿を見せて、何回も立ち向かいながら、お父さんや街の人を守ったのは本当にかっこよかったし
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

正直地球の未来ってそんなに長くはないと思う
だから未来人たちが地球温暖化を含めた地球の問題を解決しにくるとかそういう物語が生まれるんだと思う
でもこんなことは現実には考えられないんだよね
でもこの映画
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

炎のゴブレットのそれぞれのステージは水中だったり、ドラゴンだったり、迷路だったりでなかなか興奮する面白さだが、セドリックの死によって一気に冷め、またヴォルデモートが復活してしまい、一気に場が凍る
ハリ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シリウスブラックがただのいい人で、世の中で騒がれている情報には必ず嘘の部分がどこかしらあってそれをしっかり見抜ける人間になりたいと感じた
そしてハリーの親のような存在のシリウスに出会えたことでハリーの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2章にてすでに分霊箱が登場する
ハリーポッターは全部で8作品あるのに2章で8章目までの完結までの道の鍵を1つを登場させるのは監督とプロデューサーがすごいと思った
そしてトム・リドルとハリーの闘いには非
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハリーが若くて、自分が偉大な魔法使いであること、両親もそうであったことを徐々に知り始める
お母さんは愛を持ってハリーを守り、愛のおかげでヴォルデモートに勝つことができた
愛とお金でよく比較する人間がい
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

千尋の鈍臭さが少し修行のおかげで治ったけど、最初の方はなかなかであった笑
でもハクを助けようと努力したり、カオナシにも追いかけられているのに助けたりと人間性はほんとにしっかりしている子だなと思った
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

理解がちょっと大変だった思いがあるけど、色使いや内容は深いと思った
でもだいぶ前に見て忘れてるから見返したい作品の1つ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

曲と世界観はかなり好きだけど、ストーリーがあまり好きではなかった

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初奇妙だけど、面白いなと思って見入ったがチョコレート工場はなかなかぐちゃぐちゃだった
し、そもそも一緒に工場に入ったメンバーが自己中すぎた
でもウィリ・ウォンカも最後チャーリーの家族と一緒に暮らすま
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

お互いがお互いのことを思い合っているからこそ毎日が楽しくなり、理想の関係であると思った
言いたいことが言えない関係は理想ではないし、親しき仲にも礼儀ありっていう言葉があるように仲がよくなったからって礼
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

小さいときに見て、同じシーンが多いイメージ
正直よくわからなかったから見返したい

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カートゥーンのキャラクターと人間が同じ世界にいる映画になっていて発想と内容がなかなか斬新で面白かった
ロジャーとジェシカが結婚していたことにはなかなか衝撃だったが、キャラクターの中にはミッキーやファン
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ナウシカも勇敢で虫と人間の共存を望む女の子
なかなか珍しいが、この子もまた選ばれし人
自分の身を自分で守れ、村の人のことまで考えられる素晴らしい心の持ち主
ナウシカの行動もかっこよくて小さいときからず
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

太古の生き物たちと人間の共存
今の人間にも、もののけの映画の中でのメッセージが全然響いていないように感じる
シシガミ様が許した人間なんて数少ないから選ばれし少年であり、勇敢であり、優しく、頼れる存在で
>>続きを読む

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アニメ26話分
妹のためにここまで頑張れる兄の熱意に心を打たれたし、鬼と人間の戦い、なかなかにグロいけど
激アツであった 妹のねづこがほんとにかわいいし、善逸に関してはギャップがすごすぎてしっかり推し
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

仕事を覚えるまでの間は、映画に出てくるような上司につくとすごく大変だなって思ってたけど、自分の精神を限界まで持たせて最後に成功させることができたら、素晴らしい達成感と認めてもらえたっていう満足感が絶対>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コウは自由に生きてて、真面目な人からするとちょっと外れた人のように感じるだろうけど、自分の考えがしっかりあって話せば話すほど、芯が通ってると感じた
でもコウとナツメがくっつけばいいって言ってた女は終始
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

女の子が結構あざとい性格で最初!?ってなったけど、それも本人の性格と死が近づいているからで、残りの人生を「しっかり生きる」ための行動であっただろうと今考えれば納得するものである
また2人とも発想がかな
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

お父さんがお腹の子を合わせて3人の命を守るために電車から自殺を図るラストシーンはかなり感動的だった 子供からしたらどんな苦しみだっただろうか それぞれの家族愛が感じられ、心が締め付けられ予想のつかない>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

予測がつかないコンテンツに映画中の興奮がとまらなかった 健二くんと夏希ちゃんはとってもお似合い!!笑
でも実家の祖母の死に4日間の間に健二くんが遭遇したのもなにかの運命だと思った!
と思うと人生最初は
>>続きを読む