ちゃんこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.3

リンクレイターの中でもめちゃくちゃ好き

孤独な天才を演じさせたらピカイチなのよケイト様
このママのようないいもしれぬ感情、意外とみんな感じる瞬間あると思うんだよなあ

氷に囲まれた南極が美しい
終わ
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.2

サイケな世界観で予想外に面白かった

主役の子、存在感がかなりイイ
あと子役の子うますぎる最後の決断大人すぎてかっこよかった

ファズいい奴すぎ

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.2

やっと見られたファースト・カウ
始まり方から終わりの繋げ方最高だな

自分のコンディションが悪くて途中落ちてしまったのが何より悔やまれる....
まだどこかでかかることを祈って

ローラとふたりの兄(2018年製作の映画)

3.2

三者三様に不器用で愛おしい兄妹
一人っ子なので兄弟姉妹の感覚が掴めているか分からないけど普遍的に家族の話なので楽しめた

エミリーインパリのシルヴィ役、フィリピーヌがピエールの元妻役で出ていた〜!

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.2

これは面白い
試みが面白いしステレオタイプすごいけど男女双方が納得させられるものがあると思う

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.3

ヨルゴス作品観れるだけ観てから行って良かった

エマ・ストーンやばすぎ好きすぎ
本当にフラットな目線とは

熱烈ジャンプシーンが多い

マーク・ラファロも
ウィレム・デフォーもいい

不思議な美術やビ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.2

割と好きだった
終わり方〜〜〜〜〜〜

コリン・ファレルの演技めちゃいい
大層な顔してほんまにしょうもない事考えてたりする

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.1

ウディ・アレンは見とくか、くらいの感じで笑

ほんまにおったらこんなおじさん迷惑な時代やと思うけど笑←
ちょっと可愛く見えちゃうね

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.1

デヴィッド・ラッセル監督、アメリカンハッスルも自分にあんまりハマらなくてこちらも見るの引き延ばしてた

キャストはめっちゃいい
クリスチャン・ベイルもめっちゃいい

だけどやっぱ脚本なのか...?
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.2

ドウェインを楽しむ

ドウェインだけじゃなくてカルヴィンの軽快なセリフ回しも面白い
CIAと喋るとことか

エンドロールのNG集がかわいい笑






途中めっちゃちょっとだけアジアギャグみたいな向
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

バリー・コーガン繋がりで話題作も見ようと思い鑑賞

ロザムンド・パイクまじで上手すぎひん...?
金持ちの嫌なところめちゃくちゃ出てた
まあ全員っちゃ全員やったけども

キャリー・マリガンのことを嘘つ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.2

バリーコーガン不気味すぎ笑
もうこの人いるだけでなんかあるわ...感がある

聖書の話が元らしいと観てあらすじだけ何となく読んでみた
なるほど確かに聖なる鹿殺しの話

ニコールキッドマンの奥さん良かっ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.3

気になりながらもずっと放置しててやっと観た
めちゃくちゃ面白い

アビゲイルの野心家もすごいし
サラの強気な態度もすごいし
アン女王の不安定で子どもっぽい感じ、オリヴィア・コールマン凄すぎる

うさぎ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.2

DCEU最後の作品。
やたら違う映画がセリフに出てきたりアイアンマンがオマージュされてたりしたけど、遊び心だったのかしら、、、笑

展開はお決まりな感じだけどオームとのわだかまりも解消されてアーサー良
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.2

去年観たのにチェック忘れ、、、、
デカい派手な事は無いけど淡々とこなす
ティルダ様とのシーン好きだった

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.3

ドウェイン〜〜〜最強が似合う〜〜〜〜

先に劇場でフラッシュを見ちゃったから
今更ブラックアダム見て色々繋がりました笑
ソサエティこんなちゃんと出てきてたんだね←

あーあDCEUこれから面白くなるの
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.1

ステイサム。ステイサムのアクションは見ていて楽しい。話はまあまあ。
続くのかなこれ笑

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.2

展開、ハッピーエンドで話の流れ的にはよくある感じなんだけど
パキスタンからの移民家族とお隣のイギリス人親子という設定とか
ゾーイの恋愛観とか
イスラム教の慣習や家族観など
散りばめられてる要素が興味深
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.4

やっとやっと見たよ早く続き見せてくれ!!!!

モモアマンめっちゃいい感じにトチ狂ってるんだけどドムの息子がずっとドン引きの目で見てるのがおもろすぎた

なんやかんや誰も死なないのすき
でもさすがにジ
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.4

何回も涙が出た
この会話劇は色んなことがつまってるし
それぞれの立場で見ると異なる会話になる
苦しいけど何度も見ていい映画

最後銃を渡すところも泣いた
もちろん村を出ても大変な事も分かってたけど
>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.2

吹替で。
ベン・スティラーとオーウェン・ウィルソン
他にもカメオ出演いっぱい
話はまあふーんって感じ

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.3

フリードキンを映画館で観てホラーを見られるようになってきたので個人的に見たことない名作シリーズで鑑賞

面白かった!
ヴァチカンのエクソシストはここから面白いところを抜き出してそのままやったんだなあと
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.1

めっちゃつまんない訳じゃないけど全体的に普通

犯人の執着の理由がよく分かんないのと卑怯でムカつく笑

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

3.3

なんでこんなおもろいんかわからん
でもおもろい

コワルスキーは自分のバニシングポイントを見つけて真に自由な魂になったんだなあ.....

ラジオめっちゃ良い

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

え、おもろ
吊り橋のシーン、とみんな言うので期待してたけど確かに吊り橋のシーン

前半は眠くなりつつもそれぞれの背景のお話でまあ面白かった

車のテストして4人選ばれるのは良いけど
早速1人殺されて交
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.2

良い
どんどん進むのでドキドキが続く
ガスパールのその後で続編期待します!

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.3

退屈で面白かった
退屈が褒め言葉になる映画があるんだと思った
小さいことの積み重ね
監督が好きなんだろうなという映画やら音楽がいっぱい出てきたりするのも不思議と心地よい

セリフも良いし主役2人の顔も
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.4

テンポが良いし衣装やセットも目の保養になる
なによりイザベル・ユペールが出てる

何が本当か分からなくても良いし笑える

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.4

とりあえず一言目はブシェミ最高かよ

今回初見です
14歳のスカーレット・ヨハンソンが見られるとあらば!と邪な気持ちで来ました

最後のシーンはめっちゃすごい
たぶん観る時どきによって喜劇にも悲劇にも
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.4

終わり方最高。
アホみたいにハイテンションになったビリーからの明かりのついたモーテルの部屋。
すごく良い気分になった。

最後クラブに乗り込む前と後の電話も面白かったしビリーの脳内銃撃も面白かったし後
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後のカマラめっちゃ良かったね
まずはケイトビショップかあ.....
ついにヤングアベンジャーズ結成に向けて動き出すんだね.....!!

カーンダイナスティがまずどうなるか分からないから微妙だけど新
>>続きを読む