門倉カドさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

門倉カド

門倉カド

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

1.5

今回は推理よりアクション。ド迫力で織り成す国民的アニメ!!

【賛否両論チェック】
賛:アクションはド派手。謎を秘めた“赤井ファミリー”の活躍も見どころ。
否:最低限の予備知識は必須。荒唐無稽・ご都合
>>続きを読む

レッド・スネイク(2019年製作の映画)

2.5

戦火の中での女性の苦悩。淡々と描かれる重たいテーマ。

【賛否両論チェック】
賛:“戦時下での女性の苦悩”を正面から描いているので、その不条理さや、それでも戦い続ける彼女達の逞しさなど、思わず考えさせ
>>続きを読む

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

3.0

深く考えずに酔いしれる。痛快なクライム・アクション!!

【賛否両論チェック】
賛:アクションは圧巻。クセ者揃いの囚人達が、巨悪に立ち向かうために共闘していく姿は、まさに痛快。
否:物語の設定や展開は
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

1.0

かなり難解。深層心理で紡がれる、異色の人間ドラマ。

【賛否両論チェック】
賛:「他人の深層心理」が見えるようになってしまった主人公を通して、人間の心が持つ闇の部分や、それが他人との関わりで変化してい
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

違う日が来るから、描ける未来。一風変わったタイムループ・ラブコメディ!!

【賛否両論チェック】
賛:同じ日を永遠に繰り返す中で、あらゆる体験を謳歌していたヒロイン達が、次第に生きる意味を考えるように
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

熱血刑事の勇姿に震える。王道の重厚なサスペンス!!

【賛否両論チェック】
賛:正義に燃える刑事が、陰謀渦巻く中で巨悪に立ち向かっていく姿が、痛快かつハラハラさせられる。チャドウィック・ボーズマンの勇
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

「大切なのは信じ合う心」。情操教育には最適な、冒険ファンタジー。

【賛否両論チェック】
賛:いがみ合っていた国の人々が、お互いを信じることで危機へと立ち向かっていく姿を通して、「信じ合う心」を描いて
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

~「君が言ってる“普通”は、何かを諦めるための口実なのか!?」~

【賛否両論チェック】
賛:良くも悪くも“普通じゃない”2人のやりとりを通して、クスッと笑えたり感動させられたりするのがステキ。“普通
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.0

気持ちを表現する大切さ。成長と友情を生んだ大騒動!!

【賛否両論チェック】
賛:ドタバタ劇を通して成長していく、ヒロインの姿に心温まる。トム&ジェリーとセレブカップルとの対比も、気持ちを表にする難し
>>続きを読む

すくってごらん(2021年製作の映画)

5.0

まさに艶やか。詩的な世界を彩る、新感覚ミュージカル!!

【賛否両論チェック】
賛:艶やかな世界観の中で、主人公達の不思議な出逢いが紡がれ、運命が変わっていく様が、観ていて心温まる。優しい楽曲の数々も
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

1.5

「幸せとは何か?」とある家族を通して語られる、普遍的な問い。

【賛否両論チェック】
賛:移住先で奮闘する一家の姿を通して、成功や家族、幸せといったものの本質が、自然に問いかけられていくのが印象的。
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

1.0

釘づけになるか、眠くなるか。感じ方は真っ二つな、社会派ロードムービー。

【賛否両論チェック】
賛:“家”の意義から始まり、やがて“生きていくこと”の意義まで考えさせられるような、不思議な作品。
否:
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

ややハードルは上げすぎか。それでも意外性のある騙し合いドラマ!!

【賛否両論チェック】
賛:一癖も二癖もある登場人物達が繰り広げる戦いから、最後まで目が離せない。小説好きな方には向きそうな作品か。
>>続きを読む

モンスター・ハント(2015年製作の映画)

3.0

漂う「バイオハザード」感。考えずに楽しめる、怒涛のアクション!!

【賛否両論チェック】
賛:ゲームの予備知識がなくても楽しめるのが嬉しい。ヒロイン達が生き残りを賭けて、巨大なモンスターに戦いを挑んで
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.0

ファン向けだけど意外にも感動。気持ちを言葉にする大切さ。

【賛否両論チェック】
賛:「義姉弟の2人による三角関係」という突拍子もない物語を通して、自らの“ウソ”と向き合おうとするヒロインの姿に、不覚
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.5

予備知識は必須。最愛の人を守るための、最後の戦い!!

【賛否両論チェック】
賛:ひと時の幸せを得た主人公達が、再び陰謀に巻き込まれ、最愛の人を守るためにしていく選択の数々に、思わず感動させられる。ア
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

ツッコみは野暮。痛快すぎるキリング・アクション!!

【賛否両論チェック】
賛:自業自得な理由で、殺し合いゲームに放り込まれてしまった主人公が繰り出す、痛快なアクションの数々を、何も考えずに楽しめる。
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

1.0

難解で独創的な世界観。画一的な日常が生む恐怖。

【賛否両論チェック】
賛:画一的な毎日へ閉じ込められてしまったヒロイン達の姿を通して、得もいわれぬ恐怖を描いているのが印象的。
否:物語が難解で自分で
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.5

これが戦場の最前線。生きるための孤高な戦い!!

【賛否両論チェック】
賛:壮絶な戦いの連続が、観ていて圧巻。その中で生きるために戦い続けた主人公達の姿にも、思わず胸を打たれる。
否:前半は予想以上に
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

5.0

~「自分自身を信じてみよ…きっと生きる道が見えてくる…」~

【賛否両論チェック】
賛:不甲斐なかった主人公が、絶体絶命の窮地を通して、次第にたくましく成長していく姿は、観ていて感動させられる。「現代
>>続きを読む

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.5

なんとも豪華なキャスト。感動を探せるオムニバス映画!!

【賛否両論チェック】
賛:オムニバス形式なので、好みの作品で感動させられること請け合い。豪華なキャスト・監督にも注目。
否:作品ごとの毛色が大
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

4.0

夢を追う姿に共感。淡々と問う、“男女の別の違和感”。

【賛否両論チェック】
賛:周りの圧力に負けることなく、自分の夢へと向かって突き進むヒロインの姿がカッコイイ。静かに訴えかけられる、“男女の別がも
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

4.0

1日を生きること。ドラマ版と併せて観たい、怒涛のアクション!!

【賛否両論チェック】
賛:2人のエージェントが1日1日を生き延びていく姿を通して、生きることの尊さを感じさせてくれるよう。世界を股にか
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

1.0

当時を知る人は感動。懐かしさ満点の自伝的ムービー。

【賛否両論チェック】
賛:アイドルに熱狂した若かりし頃から、現実を生きる今の主人公までを通して、その半生が様々な出逢いと共に彩られているのが印象深
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

~「みんなの憧れで作られていく・・・幻の東京だよ。」~

【賛否両論チェック】
賛:正反対な生い立ちにあって、「本当の幸せとは?」という同じ問いに悩む2人のヒロインが、無機質な東京の街で出逢い、心温ま
>>続きを読む

カポネ(2020年製作の映画)

1.0

淡々と描かれる生涯。過去に囚われた、哀しすぎる晩年とは。

【賛否両論チェック】
賛:隆盛を極めたはずの主人公が、壮絶な過去故に壊れていってしまう様を通して、その生涯のもの悲しさが際立っているよう。
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

1.5

予備知識は必須。100%ファン向けの復習ムービー!!

【賛否両論チェック】
賛:謎に包まれていた“赤井一家”について、的確に分かりやすく解説してくれているので、「緋色の弾丸」へ向けた復習にはうってつ
>>続きを読む

リーサル・ストーム(2020年製作の映画)

3.0

ツッコみどころはあるけれど・・・。濃厚で重厚なアクション!!

【賛否両論チェック】
賛:窮地に陥った警官達と、凶悪な強盗団との息詰まる攻防戦が魅力で、観ていてハラハラさせられること必至。人種差別への
>>続きを読む

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

2.5

溢れるB級感。そこが魅力のSFアクション!!

【賛否両論チェック】
賛:最新技術を駆使して、壮大なスケールでの人類の戦いが、怒涛のアクションで描かれていくのが楽しい。ヒロインの葛藤や成長にも、考えさ
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

5.0

実話ゆえの凄惨さ。身につまされる、日々の尊さ。

【賛否両論チェック】
賛:凄惨な中で、なんとか日々を生き延びていた主人公の姿や、そんな彼を何としてでも助けようとする家族の姿が、観ていて胸を打つ。毎日
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.0

群像劇の見事な重なり合い。秀逸なサスペンス!!

【賛否両論チェック】
賛:登場人物それぞれの思惑が見事に交錯し合い、思いもよらぬ伏線や重なり合いを生んでいくのが魅力的。人間の欲深さや浅ましさも、身に
>>続きを読む

トラップ・ガール(2021年製作の映画)

1.0

基本的にはファン向けか。むずがゆさが残るサスペンス。

【賛否両論チェック】
賛:哀しい過去を背負いながら、“トラップ・ガール”としての任務を遂行していくヒロインの姿が、観ていて切ない。
否:物語を形
>>続きを読む

おもいで写眞(2021年製作の映画)

4.0

人間ドラマを通して知る、写真を“撮ること”の力とは。

【賛否両論チェック】
賛:“写真を撮ること”が持つ力の素晴らしさが、“撮る側”と“撮ってもらう側”双方の心の変化を通して、伝わってくるのが魅力的
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

4.5

決して愛せない恋。切なくて不思議な物語。

【賛否両論チェック】
賛:愛を捨てたから出逢えた人魚との、決して相容れない恋路が、とても切なく描かれる。音楽美や色彩美も見事。
否:展開はありがちで、ラスト
>>続きを読む

私は確信する(2018年製作の映画)

2.0

疑わしきは罰せず。裁判がもたらす、真の重みとは。

【賛否両論チェック】
賛:被告人の無実を信じ奔走するヒロイン達を通して、裁判のあるべき姿を見事に体現しているよう。
否:特に謎解き要素はなく、ストー
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

本当の愛とは。当事者にしか分からない、秘められた苦しみ。

【賛否両論チェック】
賛:2人のヒロインを通して明らかになる、当事者にしか分からない苦しみや哀しみ、そして心の痛みに、思わず観ていて胸が締め
>>続きを読む