KUJIRAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブライト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、CMを見たイメージとは違う作品だった。

様々な種族が暮らす世界。その外観が現在のリアル都市と全く変わらない。独特の文化やアイテムも基本的に登場しない。

9つの種族が昔どうしたとか言っていたが
>>続きを読む

ウィッチマウンテン/地図から消された山(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

公開当時に観て以来、久し振りの鑑賞。
面白かった様な気がする。この微妙な記憶を確かめる為。

やや子供向けではあるが、やっぱり面白かった。
と言うより、私はこう言う設定に弱い。

地球にやって来た宇宙
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ついにNETFLIX 解禁。
廃人真っしぐら。

ずっと気になっていた今作をファーストチョイス。
不死の戦士。この設定に弱い。
残念ながら、こう言う設定は傑作が少ない。

テンポがゆったりめで、濃厚な
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます




またしても冒頭は両親が健在な頃の描写。今作は、もう少し先まで。
次作に向けて、まだ伏線を張れる。まだ謎が秘められていそう。

結局、グウェンとイチャイチャ。
その割に、グウェンの父親の言葉に縛ら
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サム ライミ版では描かれなかったピーターの幼少期から始まる。
両親もしっかり登場。今後の伏線っぽい。
次作で回収したか覚えていない。

ベンおじさんを殺した犯人を探し回るが、見つかっていない。これも次
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の混沌振りを引き継いだ迷作。
話の端折り具合が酷い。唐突に話が進む。脚本なのか編集なのか。
メリハリが無く、纏まりも無い。
突っ込み所満載。

蜘蛛の巣で休むピーターとMJの側に隕石が落ちる。ほぼ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます



前作で、漸く振り向いてくれたMJを振ったピーター。
MJに彼氏が出来た途端、スパイダーマンを放棄してMJまっしぐら。
ポエムまで披露して愛をアピール。
Too late
ごもっとも。

彼氏のプロ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久し振りに観ても、安定のスパイダーマン。
若干、グリーンゴブリンの動きが古臭く見えるのは仕方無い。

やはりクモに噛まれるエピソードは必須。
機械では無く、体から糸が出る設定の方がワクワクする。
スー
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作からの上積みは、赤ん坊ぐらい。
今作の敵、ビーゴはイマイチ。
オカマキャラもプラスにはなっていない。
新しいゴーストは3体ぐらいしか登場しない。
ロゴも1の方が良い。
やっている事も、ほぼ同じ。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

随分とご無沙汰だったが、ちゃんと面白い。
コメディセンス抜群の作品。

受付嬢の濃さが堪らない。
あの独特の話し方がクセになる。

会計士は、出て来るだけで面白い。
小柄でヒョロヒョロ、小動物系。
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「エール!」は、公開時に観た。
とにかく歌が素晴らしかった記憶だけある。

今作はリメイク。
とにかく歌が素晴らしい。

異常に歌が上手いルビー。
サウンドトラックを調べたら、どうやら本人歌唱みたいだ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これは、私の個人的な問題だが、演劇が好きでは無い。

客席全体に聞こえる様に、オーバーな話し方をする。
客席全体に見える様に、オーバーな動きをする。

だとしても、違和感が拭えない。

あの独特のセリ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

特別つまらなくも無いが、特に面白くも無い。いや、ちょっと退屈寄り。

この内容で2時間とは。
90分に収めれば、もっと良い作品になったのでは。

良い所は、エミリー ブラント。
やはり素晴らしい役者だ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これは、広告戦略ミス。
正直、興味が無かった。

映画館で観る気も、レンタルで観る気も湧かない。
見放題だから、観ても良いかなと。


結果、充分に面白い。
ハードルが低かったにしてもだ。

ミステリ
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は少々退屈。
笑いのツボも合わない。

後半は及第点。



女ボスのレイナが、かなりの美人。性格は厄介だが、何故か憎めない。
あれ、ローズ バーンだったのか。

キッチンで戦う女も綺麗。

デッ
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

紆余曲折、賛否両論。
これが物議を醸したムーランか。


凡作の域は出ない。
特別料金払ってまで観るものか疑問。

家族愛、兵士間の絆、訓練での成長、仲間に認められていく過程、戦闘の迫力。
この話で必
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:アイテム47(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これは観る順番を間違えたやつ。

でも、観なくて良い。
おまけ映像レベルだと思ったら、本当にアベンジャーズの映像特典らしい。

おまけならアリ。

やはり順番に観るべきか。

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

わざわざ作る必要性を感じない。

これだけ寂しがり屋で、友達が欲しいなら。
もう地球に行ける

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ついに禁断の扉を開いてしまった。
1年契約9,900円也。

ジャズと死をテーマにした作品としては、余りにも王道なストーリー。

あの世へと登る階段は、既に確立されている世界観。これは好き。
一方、産
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションメインの作品に、それ以外を求めても仕方無い。
にしても、余りにも心に響かない。

序盤から、ゆったりとした大人しめな展開。
ちょっと退屈。
そこからのアクション、からの過去。アクションからの
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX鑑賞

ミステリオのトラップにより、正体を暴かれ悪者にされたスパイダーマン。
いやいや、どうなるのか気になって仕方無かった続きが漸く観られる。

物を投げつけられたり、悪意のある報道に晒されて
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3作目辺りで、エピソード0的な物を作りたがる風潮は世界の流行りか。

呪術廻戦は本編の前日譚だから良いとして、今作の様に起源を描くとなると、なかなか難しい。
簡単に言えば、パワーバランス。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX鑑賞

流石に、TVアニメ見てからの映画鑑賞は、体力が保たなかった。3回ぐらい意識が飛んでいる模様。気が付いたら、京都の連中が参戦していた。

それを差し引いても、ちょっと物足りない。
理由は
>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

隠れた良作発見。

高校で銃乱射事件発生。それに抗う主人公の英雄譚。
目新しくも無いが、外さない安定感。

この設定で、女の子が主役と言うのが今時。
しかも可愛らしい。

ジャンルの想定を超えて来る、
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX鑑賞

特典のファンムービーか同人誌であれば、良いんじゃない?
それを劇場で。IMAXで。入場料と同等の金額で特別版パンフレットを購入してまで観る価値があるのか。

監督初期作「バウンド」はス
>>続きを読む

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

思ったより、かなりゲームを忠実に再現したアクション。
雑魚の吹っ飛び方や、キャラクターの動きも、懐かしさすら感じる。

取り敢えず再生したら吹き替えだったが、ゲームの声優を起用している。
案外、誠実に
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人が殺される夢を見て、過去とリンクする。
90年代辺りに大量生産されたプロットを今更やるのがエドガー ライト風。

流石に60年代は厳しい。
懐かしさも馴染みも無い世界観では置いてけぼり。

音楽もフ
>>続きを読む

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

今作の為に、折角復習したのに劇場スルー。もう一回見直す気にはなれず、そのまま鑑賞したのが大失敗。ほとんど誰だっけ?状態。
思った以上に、ストーリーが正当な続編だった。
調べたら、あれから二年も経ってい
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラや能力を無計画に拡大した結果、収拾不能になったシリーズの結末がこれ。

預言預言と言いながら、行き当たりばったりの展開。だから言ったでしょ、と後で言われても説得力が無い。
予め言われていたのは、
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作より映像のクオリティが上がったからか、アクションが綺麗に見える。
ハイウェイでのシーンは、驚く程に尺が長い。それを退屈に感じない、怒涛の闘いと破壊。

白ドレッドの双子は、ビジュアルも能力もインパ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり久し振り。
冒頭の流れが強引過ぎて、話についていけない人もいそう。当時の自分を褒めたい。
ネット記事の文字だけしか出て来ないのに、お前がモーフィアスか的な登場シーン。これ続編じゃないよね感有り。
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX鑑賞

公開1発目なんて行くもんじゃ無い。ウジャウジャ50人ぐらいいた。良い席は全部埋まっていて、斜め前の頭が一個分スクリーンの邪魔になっていた。この頭が時折字幕の邪魔になり、酷い時は前のめり
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

随分久し振りの二回目。

薄っすらストーリーを覚えてるだけだと、面白かったかどうか曖昧になって来る。
特にこう言う作品は。

各自クセのある個性派揃い。
全てのキャラが愛おしい。

久し振りのユアン 
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

80年代のホラー → 連続殺人鬼物 → サスペンスミステリー → モンスターパニック

オムニバスでも観ているかの様にテイストが変わって行く。
飽きさせない工夫と言うよりは、一貫性が無い印象。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX鑑賞

大作だから長く感じるだけかと思ったが、観終わったら3時間も経過している。
道理で、俺の尿意がバリー コーガン。



序盤から、違和感が半端無い。
この設定で、ユニバースに馴染むものか
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

昔に観た時の印象は、決して悪く無い。
今更そんなに前の、しかもそこまで人気作とも言い切れない作品をやるからには、それなりの勝算があるのだろう。
リブートでも驚くのに、続編だと言う。
もう気になって仕方
>>続きを読む