私さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

私

映画(395)
ドラマ(180)
アニメ(0)

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.5

久々に見たけど大好き!!!!!!
良い意味で絶妙にずっとダサい感じとか、どうしようもない人にどうしようもなく惹かれちゃう感じとか、もーーめちゃくちゃわかる。終わり方もよすぎる。風が吹いたんだよね!!!
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

自分の表現したいものをこんなに自由に創ることができるなんて、いいな~~
ソフィーとハウルの色味が抜群
勝手にハウルって激クール萌え萌え男かと思ってたらそんな訳でもなかったのがウケた

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

人の顔覚えるのとか会話の脈略を理解するのが苦手(集中できない)で自分ってつくづく洋画見るの向いてないなってこれまでよく思ってたけど、特にそれを何回も感じて逆に面白かった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

号泣 私絶対に映画館で見るべきだった
見る前も今も3.11である必要ってあったのかな?と思うし言いたいことはたくさんあるんだけど、、、、北斗くんの声がつよくてやさしくて😭😭😭上手い下手とかわからないけ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

当時見たときはそんなだったけどその時ぶりに見たらめちゃくちゃ泣いた、(私だったら)自分が選んだ今だけを愛していたいのに、そう思いきれないというか、そう思わせてくれないところが現実だなって思っちゃった >>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

-

みんなの記憶に等しく素敵に残ってるって、いいな~~

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

宮崎あおい~~~՞߹ - ߹՞
やっぱり坂元裕二作品は内容がなるべく派手じゃない方が好きだなー

バビロン(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃ、映画
最近好きになった芸人さんがこれみて泣いたと言っていて、なんか嬉しかった

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

1よりギャグパートが多くなってたけど個人的には凄く好きだった~最後まであっという間すぎる
花束はいい映画だよね!!!!!

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

-

畑芽育ちゃん可愛すぎてしぬしぬしぬ!に2000回くらいなったし今まで見てきた恭平くんの中でこれがダントツカッコよくて、スイーツ映画ってそういうことだよねーと思った。原作読んでたけどやっぱ千輝くんってな>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

4.5

全部好きで大泣き
奈々のこともナナのことも大好きだし、正反対なのにどっちにもなりたくて仕方なかった。愛があって素敵!

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

4.0

え、大好き爆笑
百合を否定するのではなく、ルーシーが美少年だったら...っていう私利私欲まみれのうちの邪念以外完璧だった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

可哀想に!と思ったけど自分で蒔いた種ならしゃあないね。最後ふたりとも脚みえてるのかわいい🌱

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

-

胃キリキリ
どれだけわからなくてもわかろうとすることが大事だよね

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

-

1.2期ドンピシャでアイカツキッズのわたし、アニメから離れても曲はずっと聴いてたからライブシーンヤバすぎて........😭😭😭😭 MY STARWAYはMC聞いてからだと更にグッときて感動した。やっ>>続きを読む

おとななじみ(2023年製作の映画)

-

スイーツ映画にはスイーツ映画だけの良さがあるよねーー❣️❣️
もうまじでりんくまちゃんが可愛い。可愛すぎて声出る。あとりくくんカッコよすぎるね。たまに帝劇質感の瑞稀くんが見れるの面白かった

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全部ひっくるめてまじで「大切」って感じだった
美しい彼にしては世間的にセンシティブな話題が登場したり第三者が変な方向から介入してきたり、らしくないなーって瞬間も個人的にはあったけどただ2人が互いを想い
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

-

トニーレオンも金城武もかっこよすぎるよー
なんか単純に見ててわくわくしたけどそれだけで十分だよね
つくったことないけど映画をつくるならこんなのがいいなと思った、可愛かった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

わらける。ちょっと長い
こういうの見る度に思うけど復讐とか人を陥れるためにこれだけの労力使えることがすごすぎる

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

好きなものに生活が彩られてる人の映画をみると、同じ円の中だなーって嬉しくなる!どんなに些細な好きでも大切にしたいし私は言葉にしたいと思うから、その心持ちが良い映画だったなー
琴音ちゃんの漫画家役のしっ
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

4.2

原作既読だから端折った部分はどうしても気になったけど、漫画に感じたときめきみたいなものがそのまま映されてて嬉しかった。画面の中飛び込みたかった!
やっぱり森七菜ちゃんの演技がほんっっとにだいすき!宝物
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さっすがに面白い
名作だから大丈夫とは思いつつ最後までハラハラ
アンディーすべてがカッコよすぎて脱獄シーン以降結婚してー。って感じだった

流浪の月(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後予想外というか想定外の展開すぎて!
なんというかよくわからないまま話が進んだ。よくわからないっていうのは内容が理解できないとかではなくて、心情とか世間とかが、まるで嘘というか.....それを楽しむ
>>続きを読む