私さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

私

映画(395)
ドラマ(180)
アニメ(0)

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

相変わらずとってもfunnyでした
赤井さんはさ顔がカッコいいんだよまず!
途中よくわかんなくても転結の無茶苦茶で爆笑できるのが本当にコナン映画のいい所

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

コナン映画って無茶せんでーーって爆笑できる瞬間が何回もあるの良すぎだよね

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.3

「I got no time to lose 私の長かった一日 私は会いたい la ta ta ta 鳴る心臓」すぎて大泣きしてしまいました

https://music.apple.com/jp/a
>>続きを読む

プリティ・ガール(2004年製作の映画)

-

王子様と恋したいよーー😭✨💘😭✨💘になったやっぱ映画はこうでなくちゃ!

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

-

みっち~みてるとどうしても母になるからこんなに立派になって(泣)(泣)のキショ人間誕生してしまう
森七菜ちゃんの演技が大好き❣️❣️

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

-

かわいいーт .т
2020年の舞台に行けなかったのが本当に悔しいからまた日本でやってくれますように!!

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

私にとっては、こどもって映画くらいフィクションの存在というか 自由で嘘みたいなもの
だからあみ子もその一人だった

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

青木柚、倉悠貴、平井亜門のラインナップ凄い
中学生だからなんでも許せる。言葉にしないけど、こうなのかも。と思うところがたくさんあって楽しかった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

かっこよすぎた痺れたーー
伝説だったんだなぁ
ドラムの兄ちゃん、メロメロ、、、

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

最近久々にデトロイトビカムヒューマンの実況をみたのでそれ繋がりで!
テーマは派手だけど平凡といってしまえばそうなのかもしれない

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作未読だからわからないけど、透の家族のくだりより透の病気についてもっと知りたかったというか、その辺の透の気持ちをもう少し描いてほしかったな~と思った。미치야~

ラストレター(2020年製作の映画)

-

広瀬すず、森七菜、神木隆之介の学生時代のシーンめちゃくちゃ良かった~~.....
映画の中の言葉って他人事に聞こえてしまうことが多いけど、なんだかスピーチの言葉が凄く真っ直ぐ届いて苦しかった

君が落とした青空(2022年製作の映画)

-

全部がしょうもないから気短いときにみたらダメ
事故回避するの下手すぎてわらける

カラダ探し(2022年製作の映画)

-

こういうテイストの映画が好きな人にとっては退屈かもしれないけど、普段こういうのを見ない私からしたらホラゲー見てるみたいで楽しかった
原作はもっと厚みがあるんだろうなー
眞栄田郷敦と神尾楓珠の顔、ありが
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

好きな映画だし好きな架純ちゃんだった
今泉監督の作品を見るとこれからもこの人たちが穏やかに健やかに過ごしていたらいいな~って思う

ローマの休日(1953年製作の映画)

-

なんとも可愛らしいラブコメディ!オードリーヘップバーン美しいなーToT
白黒なの惜しいけどすごく好きな終わり方だった

東京フレンズ The Movie(2006年製作の映画)

4.2

めっっちゃ好き
幼い頃母が大塚愛のファンで一緒に家で見た記憶があって、目玉焼きのシーンとか懐かしすぎてそれだけでウルっときた(т-т)愛ちゃんの輝き本物すぎるよ

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

実話だからこそ、いい意味でドラマチックな展開より日常のひとコマひとコマが大切に描かれてるように感じて凄く良かった

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

やっぱり柳楽くんの作品は全画面で見なくちゃ!

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

ドギョンズ愛しの子状態でみたけど最後の方ずっと泣いちゃった
友達って言葉に破壊力がある映画
ワクワクタップダンス圧巻でした

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

作中ずっと、なんでこの配役がりゅちぇなんだろ....?って考えてて。りゅちぇが不自然だったとかではなく、バーターでもないし、オタク呼び寄せるためだったらかわいいブランディングの大西流星(なにダン)は狙>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

心つぶれる。ミキティにもなれない人生がある
この映画だからこそ脱毛の話してるシーンが一番好きだった!山下リオちゃん素敵

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

言葉は光....でもその言葉に、何回も傷つけられたりするんだよな~~~
冷たくて温かくて良い映画でした

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えあの頑なにキス見せてくれないのって誰の何への配慮なんですか?
金髪に緑のタキシード着てるゆうたろうくんが素敵でした💐

インセプション(2010年製作の映画)

-

おもしろすごすぎた
これ予想外の出来事あったからこんなに任務難しかったんじゃ⁉️ではある

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

まさに今こんなの見たかった~涙
優しい人って魅力的すぎる
そもそも好きな題材だけど出てくる人たちがかわいくておかしくてとっても好きな映画だった

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

大好きな人が好きな映画って言ってた
自分も中学生のときこういう映画が好きだったなぁって思い出した、そんな後味

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

人生初ハリーポッターの一言目の感想が「エマワトソンえぐかわいすぎる」だったからもうダメだと思った

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

おもしろかったー
え、えもたす~~~!!!中村倫也~~~!!!になった