MikkoIchitaniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MikkoIchitani

MikkoIchitani

映画(808)
ドラマ(86)
アニメ(0)

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

アスガルドでの寸劇シーン、相変わらずキャストが無駄に豪華で面白い。

クリスチャン・ベイル演じる悪役よかったな。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.6

劇場版でも数年前と全く変わらずに感覚ピエロのオープニングから始まるのエモかった。(感覚ピエロは今も活動しているの?)

ここ数年でアップデートされたコンプラに向き合って、自嘲気味にドラマ版のころの旧価
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.4

2017年公開ということで、雑誌のジャンルや編集者、ファッションPRの癖などうわーあったなぁ、いたなぁというあるある祭りですごく面白かった。(某PR会社の友人も取材協力したらしい。なにより知り合いのカ>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.5

怒り(哀しみ)から受容までの5段階を、米領サモアサッカー代表を一勝させるというミッションを掲げるスポコンドラマとしてユーモアたっぷりに描いている。

フィンチャーを投影したThe Killerのキャラ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

華麗なるギャツビー的な豪華絢爛/酒池肉林物語かと思いきや、ハリウッド創成期物語としてしっかりとしたプロットがあって驚き(そりゃそーか)。

時代に振り回されて、気づけば取り残されてしまった過去の名優た
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

3.8

とにかく冒頭から異色すぎて、数日間ずーっとこの映画の話ばかりしていた記憶。

喋る犬、猫、生首。ドラッグや精神疾患で現れるという幻覚や幻聴ってこういう感じなのかな?なんて思ってたらどんどん負のループで
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

これまでスーパーヒーローになるだなんて想像もつかなかった、バックボーンのある2人がジョインしてよりパワーアップしたマーベルズ。
マーベル映画史上初の黒人女性監督ニア・ダコスタがメガホンを取り、パンフレ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.6

HIMI良かった。多くを語りすぎない脚本に私たちも目を澄ませて、物語に集中できるいい作品だった。

Gメン(2023年製作の映画)

3.2

岸くんのおバカ感がめちゃくちゃ生きてて、自由演技のシーンとかちょこちょこ面白かった。
あとやっぱりキレッキレのりほ様最高!「おい、オグリキャップ🐎」ツボった。
でも、やっぱ令和のヤンキーものはキャスト
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

強盗殺人で指名手配中の兄弟
冒頭のコンビニ放火の衝撃から、凄惨な殺人現場のサブリミナル。タランティーノ演じる弟のサイコで気味の悪さにヒヤヒヤしながら観進めたら、「おいおい、うそだろ!?!」連続の後半へ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

人間の弱さ、妬み、脆さ、強さ、尊厳その全てを集約してみせつけられた。
人はなぜ集団を前にすると、考えることを停止してしまうのだろう。恐怖や圧力はいとも簡単に人間を怪物に変える。
わたしは死を前にしても
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

アニメ含めて初めてちゃんと観たリトルマーメイド
アラジンの後に観たからか、なんか間延びして感じた🤔あと、海の中の世界の美しさを強調するためだと思うけど、浜辺のシーンとか人間サイドの海が九十九里みたいに
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

さすが、ガイ・リッチー。想像以上に面白かった!

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.3

校長の体格が凄すぎて体格ブラザーズのボスかと思った💪
主演の子役可愛い

(2023年製作の映画)

3.8

今回の短編の中で一番好き
ベネディクト・カンバーバッチの決死の顔芸がたまらない🐍

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.4

レイフ・ファインズが不気味
60年台のホラー映画のようなチープな演出が面白かった

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

仕掛け絵本のようなめくるめくウェスワールドへと誘う短編映画。
ロアルド・ダールの執筆小屋を忠実に再現したセットやベネディクト・カンバーバッチのちょっぱや変装などにクスクス🤭