シローさんの映画レビュー・感想・評価

シロー

シロー

映画(699)
ドラマ(64)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

文字通り「手に汗握る」展開や、高所とかヒヤヒヤする状況盛りだくさん!

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.6

こういう映画と撮り方もありなんだなと新鮮だった。底の深いクムジャさん、キケンな感じがするけどどことなく惹かれてしまいそうな。

あと最後のビデオの子、キム・ユジョンちゃんですね。

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

4.0

ただの見せつけたいだけのグロって感じじゃなくて、話の流れも面白いし、エスノセントリズムの傲慢なところも含めて描かれていて作品として興味深い。動物の殺生も4kリマスター無修正で克明に描いているので苦手な>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

4.4

親愛なるダミアン・レオーネ様
並びに制作スタッフの皆様

ありがとう。

KUSO(2017年製作の映画)

2.8

逆にどうやったらこの映画撮れるん?

文字通りの糞(がたくさん出てくる)映画。物語に一貫性があったりなかったり、どこから手をつけていいのかわからない。理性を拒絶する映像。トリップしてる時にしか見れない
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ただのロマンス映画だと思ったらホラー映画より怖かった。積み上げてきたものを最後にぶっ壊す系だったので斬新的な驚きと裏切られた感と。オチ全振りなので前情報見ないで見た方が絶対にいい。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.8

事情はあるんだと思うけど、この作品一本で考えるとやっぱりオチてないので評価しにくい。

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.7

世紀末味のある世界観と凄腕ハンター、マドンソク。ドラマ部分はそこそこに巨大な設定の割に軽く終わっちゃうけど、アクションは一級品。あとあんまり銃を使わないイメージだったけど、ガンアクションもかっこいい。>>続きを読む

黒の教育 ディレクターズカット(2022年製作の映画)

3.2

悪ぶってイキってる高校生たちが図に乗った結果、本物の悪に出会ってしまい散々な代償を払わされる話。状況で善人と悪人がコロコロと変わる世の中で、誰が責任を負うかをなすりつけ合う姿が人間らしく醜かった。>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

3.7

前回のラク役が変わってる点を除けばめちゃくちゃ好きだった。タバコをヤンキー吸いするハン・ヒョジュさん見れるだけでも価値ある。麻薬製造の兄妹も好き。終わり方は切ない。

笛を吹く男(2015年製作の映画)

3.8

怖かった。復讐なのか呪いなのか、呪いが復讐を駆り立てたのか、村が犯した罪が土地に根付いていて、笛の音で呼び起こしてしまったみたいだった。
前半は割とポップなコメディ寄りで面白かったけど、後半はちゃんと
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.2

なんとなくやりたいことはわかるし、そこの部分は面白いと思うんだけど、そこに至るまでの作り方があんまり合わなかった。

ギャグシーンの「誰かが空気読めない場違いな発言して、それを周りが(何いってんのこい
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

どっちも勝ってほしいと願ってしまうほど、ふたつのコンビが愛おしくて最後を見届けるのが辛かった。格闘シーンではフェイントを使って攻撃の駆け引きをしているのが達人っぽくて好き。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.6

あれ?って思ったけど、やっぱりワンカット撮影だった。遠くで響く銃声が鳴るたびに震えるような恐怖に見舞われる。何もわからないまま死と隣り合わせになる状況がある日急にやってくる。実話を基にしているからそっ>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.9

浦安鉄筋家族みたいな家の壊し方で、そんなわけあるかい!な展開だけど、でもこういうシチュエーションあったら面白いよなーを完成させた感じ。シリアスなディザスタームービーというよりはコメディ寄り。ただ緩急が>>続きを読む

あいつの声(2007年製作の映画)

3.3

長いけど何も知らずに観ると、最後の犯人の声にちょっと怖くなる。