Paddyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Paddy

Paddy

映画(234)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「ソウ」シリーズ最新作。
というか新生シリーズ1作目らしい。

1作目は衝撃的な作品だったが、それ以降は正直覚えていないレベル。
今作も及第点というか、まぁ観れないことは無いという感じ。

007シリ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザと刑事が手を組んで
サイコキラーを追うバイオレンス。

シンプルに面白いです。
ヤクザと刑事が組む経緯とか二人のキャラクターとかバランスも絶妙だし、テンポも良かったです。

難を言えばもうちょっ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まず単純に映画としては見応えがありました。
中盤くらい(妻夫木が殺される)まではまあまあ良かったのですが、後半は除霊がメインで話自体はよくわかりませんでしたね。
中絶、虐待、育児放棄、など子育て問題を
>>続きを読む

東京ノワール(2017年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

予備知識全く無しで観ました。

インディーズ作品なんでしょうけど
出てる人は全然知らない。
知ってるのは特別出演らしき寺田農くらいかな。
タランティーノみたいに時系列をバラバラにした構成で変化をつけて
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

清水崇が監督という一点だけで観てみました。
血の因縁という昭和的な怖さは逆に新鮮で良かったけど、全体的に話がとっ散らかってるなぁという感じ。
主人公が医師なのに兄貴は心霊スポットでカメラ回すような幼稚
>>続きを読む

マスターズ・オブ・ホラー(2018年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

オムニバスホラー。

まぁこの手の短編オムニバスでは自分の看板で長編だと出来ないようなことをやりがちですが、とにかくつまらない。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャイニングの続編。

何度となく観てますが、特に好きという訳でも無く、キューブリックのファンでも無いです。
まぁ続編に当たり無しで、今作も素晴らしい作品かと言えばそうでは無いですが個人的には好きです
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一応シリーズ全部観てるので
惰性で観た感はありますが
まあまあ良かったと思いますよ。

シンプルな希望の物語で
ダニーのキャラも分かりやすすぎではあるけど
自分的には来るものがありました。

まぁそう
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

1作目を劇場で観た時は
スクリーンの中のローラ・ダーンと
同じ顔になってたと思います。
それくらい映像の革命だった。

それもさすがに慣れてしまって
内容の薄っぺらさばかりが
目につきましたね。

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

韓国製スリラー

ツッコミ所も多々ありますが
まぁ悪い作品では無いです。
ただこのテの韓国映画としては
ちょっと落ちるかな。
エンディングの音楽と相まって
非常に切ない復讐劇でした。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころ満載。
根本的なとこで言えば、
何故最初から皆殺しにしないのか?

あっちゃん(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ニューロティカ、ボーカルアツシのドキュメンタリー。

バンドブームの頃ちょっとだけ聴いたことがあります。アイキタの頃。
全然パンクのイメージ無かったけど、改めてメロコアのハシリの一つだったんだなぁと痛
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

インディペンデンス・デイの続編。

アメリカ万歳的なとてもアメリカ的な作品で、終始予想を裏切らない展開。
お金も掛かってるし暇つぶしにはいいかもしれないけど、そういう意味では全然観なくても良かったなぁ
>>続きを読む

パズル(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

いわゆるB級C級のホラー。

ホラー体験が本当のホラーになる、そのまんまのヒネりが無いホラーでは無いだろうとは思ってましたが、嫉妬心が動機の歪んだ恋愛映画だとは思いませんでした。

まぁありがちな低予
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

十二人の怒れる男(もしくは12人の優しい日本人か)を下敷きにした感じのサスペンス。
原作あるのが逆に驚いた。

ゴールデンタイムに地上波でやるくらいなので基本的には良い話でした。
まぁ劇場で観るような
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィンシリーズの最新作。
多分全部観てるけど、ちゃんと覚えてないです。
ブギーマンからの続編になるのかな?

まぁとにかくマイケルvsローリーの完結編。
王道スラッシャーとしての作りはオールドホラ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

心霊スポットの廃病院から生中継して一攫千金を狙う若者たちを怪現象が襲うという、まぁありがちなお話の韓国製ホラー。

約1時間半で1時間ほどは何も起こりません。
残りの30分で若者グループがどんどん消え
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結局劇場へ行けず、極力情報を入れずに観てみました。

タクシードライバー、キング・オブ・コメディが引き合いに出されていましたが、まさしくそんな感じ。
もっと言えばジョーカーをモチーフにこの二本を合わせ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

原作を少し読んだことあります。

元の話が面白いから
アクションコメディとして十分楽しめますが、
ツッコミどころも多いです。

特に関西弁。
今作に限った事では無いですが
あのレベルでは関西弁ネイティ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズの完結編。
ただ、続きがあってもおかしくない終わり方でした。

エピソード4〜6を超えるのは無理だけど
42年の歴史をオンタイムで観てきた者としては、やはり感慨深いです。

細かいことを
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何というか、胸糞悪くなる内容であると同時にとても深く難しいテーマを扱ったホラー。

不良高校生たちが怪物姉妹の妹を誘拐・監禁・拷問、姉の怒りを買い復讐される話ですが、学校やイジメの問題も絡ませていじめ
>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ケヴィン・ベーコン主演のサスペンス。

非常にシンプルであっさりしてますね。
2人の家出少年が悪徳警官のパトカーを盗んだことから始まる追跡劇。
不良少年の悪ふざけ的な部分が大きいので全体的に牧歌的では
>>続きを読む

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

テレビで観て以来、数十年ぶりに鑑賞。

B級にしては良く出来てるし、面白い!
細かいところは突っ込みどころもあるけど、立て篭もりアクションとしては十分及第点だと思う。
オチも良い。

エンドクレジッ
>>続きを読む

スノーマン 雪闇の殺人鬼(2017年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

北欧スリラー。

なんなんだろう?
雰囲気はいいけど、なんか分かりにくい作り。
途中で殺されるけど、ヒロインが美人なのは◎

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙からやって来た寄生生物に寄生されて戦う善と悪。
ってまんま寄生獣やな。
ポップで観やすい、逆に言えば深みの無い寄生獣。
もう寄生獣以外の感想が出てこないな。

ヒロインのルックスがイマイチなところ
>>続きを読む

デス・フロア(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

エレベーターに閉じ込められた男がゾンビパニックに巻き込まれるお話。

プロットはとてもいいのですが、設定が活かしきれてないなぁという印象です。
エレベーターに閉じ込められ、外ではゾンビ化した人たちが暴
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

プレデターシリーズの4作目。
プレデター2とプレデターズの間の話とか。

さすがに金掛かってるだけにエンターテイメントとして楽しめる。
が、内容的にはプレデターの設定が自由になり過ぎて、もはやなんでも
>>続きを読む

ダーク・インフェルノ(2017年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

先日観たブラッド・インフェルノとタイトルも内容もよく似た作品。
こっちの方がまだ映画作品としてマシかなぁ〜ってレベルですね。

極限状態を表現してるのか?単純に脚本が悪いのか?おかしな行動が多いです。
>>続きを読む

ブラッド・インフェルノ(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

アルゼンチン製ホラー。
ハリウッドホラーがイマイチな頃にスパニッシュホラーが面白くて、非ハリウッドホラーがあると出来るだけ観るようにはしていますが...

とりあえず完全に「悪魔のいけにえ」のパクり。
>>続きを読む

ドッグ・イート・ドッグ(2016年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

ポール・シュレイダーって
あのポール・シュレイダーやろ?
まさかの同名異人?
脚本は素晴らしいけど監督は無理?

三人の前科者がデカい仕事で一儲けしようとする話ですが、揃いも揃ってバカなのでめちゃくち
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

監督は「カサンドラクロス」のジョルジュ・パン・コスマトス監督の息子、パノス・コスマトス。

親父も「カサンドラクロス」以外はざっくりした映画ばっかり撮ってたなw

バイオレンスかと思ってたら、オカルト
>>続きを読む

ガキ帝国(1981年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一番好きな日本映画。

昭和40年代の大阪ミナミを舞台にした青春群像劇。
公開当時は漫才ブームで、漫才が大好きだった私は内容もよくわからず紳助竜介が主演というだけで親に観に連れて行って欲しいと頼んだが
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画化が決まった後くらいに原作読んだかな?
キャストも知った上で読んだから、そういう意味では違和感はなかった。
正義を行使するためにグレーゾーンに立ち続ける悪徳刑事と内偵に遣わされた若手刑事。
面白か
>>続きを読む

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

キチガイサイコパスvsキチガイヤンキー兄弟。
個人的に悪vs悪って好きな題材ですが、今作はバイオレンス風コメディですね〜ただ、なんとも言えない怖さは滲み出てるので、そういう意味では成功なのかも知れませ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

まず単純に面白い。
お金を掛けた超大作なので、まぁ最低限の面白さはあって当たり前ですが。
とりあえずシンプルに勧善懲悪なので観やすくてわかりやすい。
ちゃんと美男美女が出てるのもいい。作品にもよるけど
>>続きを読む

神の手 血塗られた儀式(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

儀式のために殺人を行うカルト集団、事件を追う刑事、カルト集団に父親を殺され復讐する女、って感じのサスペンスだと思うのですが、全体的にグダグダ。
カルト強すぎ警察弱すぎ。
ラストはオカルト?
雰囲気は悪
>>続きを読む