ニックネームは15文字までさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パッション(2004年製作の映画)

-

事故って胸骨、肋骨、肺に穴開いて1週間で退院した時の自分を思い出した

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.2

いいね〜(笑)
ドロドロな展開にすればありふれた映画になっただろうが、なんとも表現し難い小洒落た雰囲気と音楽アイデアでありきたりとは一風違った「ありふれた映画」に賞賛
役者の演技が凄いわ

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.6

中盤まではなんだこの大根ヤクザ供はと思ったけど、結果的に良かった
良かった、、、というか良くはないんだけど、人によっては胸糞だし一個も良いことない
個人的に舘ひろしは今も昔も渋いだけの大根なんで、他の
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

よく考えたらコウモリって事はバットマンじゃねぇかと突っ込みたくなったが、いや違うか、いや面白かった
シンプルな物語と構成だけど、そこがいい
この手の奴は無駄に早口でジョークてんこ盛りなのが多いけどそん
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

その時代の言葉で話されてもよくわからん(笑)
頭悪いから時代劇じゃなくてアクションにして欲しかった(・∀・)

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

-

ゴジラ愛に溢れてる人にとってはこんなのゴジラじゃねぇと批判するだろうが、ゴジラとして観なければ全然悪い映画じゃない
むしろ面白い

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

2.5

特に何も起きない淡々とロードムービー
本当に何も起きない(笑)
訳ありなのかこの映画、、、

Ms.ベビーシッター(2020年製作の映画)

2.8

なんやよ〜わからん(⌒-⌒; )
わざわざ観る価値はない

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.8

完璧とは
何も足せない状態ではなく
何も削れない状態のことだ

ブヒッ🐷

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

1.8

予想はしてたけど、無念、今更よくもまあこんな(^_^;)
1の洋館と2の警察署をテキトーに繋げてキャラの名前を取ってつけただけ
どうせなら中途半端な事せず思いっきりそのまま再現すればいいのに
この仕上
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.6

ビックリホラー
結局明確なストーリーもオチもなくただただ怖がらせたいだけのホラーだった
観終わった後はなんだこれになる
ある程度シナリオはないと駄目だし怖けりゃいいってもんじゃないよな〜

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

そもそもこの手の奴は進んで観ないけど、記憶では前作が映像こそ凄いけど冗談交えながらの早口で年寄りにはなかなかしんどい感じだった記憶がある
で、98分なら頑張れ俺と暇つぶし程度に鑑賞
冒頭こそよくわから
>>続きを読む

マスカレード(2021年製作の映画)

2.8

ジャケが詐欺ってるせいで(男ならわかる)余計に悪く捉えてしまう
劇中テンポが悪いせいでオチもへ〜ってな感じ
これは観なくていい奴
惜しいよな〜

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.6

基本的なネタは前作同様
しかし前作が最初から犯人バレバレで好きになれなかった分、今作は良かった
殆どマイナス点もなくテンポもいい
それな!からのお前か!からのそっちもそうだったの!?てな感じでドドドっ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

昔のホラーにありそうなジャケットに使い古された序盤の流れにザ、ホラーを意識したかは不明だけど、個人的にジェームズワンの作品はSAW1以降特に好きではない
私の嫌いなオカルトチックな奴ばっかで退屈だから
>>続きを読む

人肉村(2020年製作の映画)

3.4

評判の悪さにこれはイケる奴だと予想した
案の定悪くない(笑)
確かにタイトルもジャケットも内容とはちと違うけど、中身は悪くないでしょこれ

なんだろ〜な〜
凝った作りよりこういうありふれた感じに飢えて
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.8

難解じゃなくて何となくボヤッと解ればそれでいいやん的なホラー
意味がハッキリしない映画は嫌いな人は向かない
深く考える必要はない

オールド(2021年製作の映画)

3.6

シャマランらしい独創的な作品
微妙に老けていく化粧や、あ〜そうかそうなるわなってアイデアは良かった
さて軸がわかったところでさあここからどう魅せると期待したけど、中々難しいシナリオだよねこれ