ぽんぽちゅりさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぽんぽちゅり

ぽんぽちゅり

映画(444)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

-

地上波初放送…凄くつまんなかったけど菜々緒のコスプレが見たくて2時間以上付き合ったてたらラスト10分が

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

-

たいして期待してなかったからか案外面白く見れた。誰一人として感情移入できなかったけど

天気の子(2019年製作の映画)

-

息子大絶賛の映画だったけどなんと途中で飽きちゃった。最後ひなの犠牲で終わりじゃなかったところはよかった

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

-

好きな人は好きそうだけど
個人的には毒にも薬にもならない映画だと思った
波瑠がかわいいのはわかった

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

-

はいはい、
戦時下に数学者が暗号解くやつね、
はいはい分かった分かった
などと思っていたら全然違いました
すみません
かなりいい話です

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

-

何かが原因で親たちがあんなことになっちゃう話だけど、我らがニコラスに関しては最初っから息子殺しそうな目で見てて笑う

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

-

ラブコメ?ラブではあったけどコメ要素はそんななかったように思った

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

-

病気が夜しかこっち来ないとかよくわからんし、病気が空気感染するなら感染源は実は…とか言われたってあっちの家族だってまだ発症してなかっただけの可能性もあるし、たいして狂気も感じなかった

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

本を読むことをお勧めする
奇談百景のあとにね
そうすれば映画は見なくていいかな

キラーソファ(2019年製作の映画)

-

ハチャメチャソファが大暴れ!…的なものを期待してるとがっかりするから気をつけて

悪魔の手毬唄(1961年製作の映画)

-

原作丸無視だったけど金田一映画界隈で有名な高倉金田一が見れて満足

悪霊島(1981年製作の映画)

-

Let it beは文句なしに良い曲だがあの映画のラストには合ってないと思った
誰に向けてのありのままであれなのか?

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

-

悪ノリやりたい放題
クランプさんがトランプさんだと今頃気付いた

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

-

つまらない!ってわけでもないけど
面白い!ってわけでもない変な映画

タグ(2018年製作の映画)

-

すごくいい
若い人よりある程度いい年した人にささる

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

-

ハリウッド版で何が変わるのかと思ったらそのままなことに驚いた