みかんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版(2018年製作の映画)

5.0

LIVE AIDシーンのみ抜粋鑑賞
通常とは異なるピッチのWe Will Rock Youが臨場感半端じゃない。

"Radio Ga Ga"はラジオがTVなどのデジタル機器より後進的に見られても、
>>続きを読む

ハウ・トゥ・ビー・アローン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1人暗い部屋で夜を過ごす時に感じる「恐怖」を上手く具現化してる今作。

得体の知れない何かが襲い掛かりそうな恐怖心をあの大きな箱と、中にいる蛇・赤ちゃん・黒い全身タイツガスマスクの男で描いてるけど、
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初ドラン(監督作品)!

ポスターが明るい色相だったから勝手に「ワンダー」っぽい感じなのかと思ったら全然重めのA24寄り。

ADHDの子供を育てるということ、
学歴がなく仕事に恵まれないシングルマザ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「15歳か〜冷凍保存したいな」でクロ確定じゃん。明らかに怪しいじゃん。なんでみんな信じてあげないのデイビーを…

双眼鏡で目が合うのいっちゃん怖いし
電話かけさせた先の番号が本人の家電とかサイコ以外の
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ「ロミオとジュリエット」(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロミジュリ本当に好きで原版・翻訳版読み漁って、レオ版ロミジュリも見たけど
実はイギリス本国のロミジュリ実写化は初鑑賞👏

舞台裏から始まる演技に映る無機質な壁、骨組み、梯子と俳優の流れるような動きは「
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リュック・ベッソン好きだからってちょっと期待し過ぎたかも😒

最初物語の導入としては緊迫感極まりなくて、
見てるこっちもルーシーと同じ感情で
「え、何これ怖い、嫌。無理無理」ってなる

脱出・パリ市街
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エマ・ロバーツ秒で死んだんだけど。
誰が主人公なのかスノーボールが出てくるまで二転三転する展開新鮮。
コンビニの老夫婦は敵だと分かったけど移民の兄ちゃんが富裕層側だったとはね

なんで元アフガン従軍の
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

三浦春馬のミュージカル版から知ったキンキーブーツ。今秋の公演を見に行きたくて予習がてらにやっと見た👀
実話ベースだとはつゆしらず…

波止場の白いベンチに座る髪の長い子。バッグに入った赤いヒール👠に履
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

羊たちの沈黙が面白すぎたので。

前作のグロさを物ともしないグロさ、カニバリズムの極み。
レクターは元々医者だったこともあって臓器とか見ても普通なんだろうけど、耐性無い一般人見たら失神してトラウマにな
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも可愛くて愛おしいと思ったフランス映画初めて…!!
フランス語そのものもそうだし、世界観もそうだし、小物とか音楽とか…、挙げたらキリがないくらいにかわいい世界。

初っ端ローラースケートで街を
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「新解釈」どころかもう完全に「創作・三國志」。
ムロツヨシ・佐藤二朗・橋本環奈あたり揃えてる時点でもう安定福田ワールドなのが伝わってくる。
あんまりネタに走らなさそうな岡田健史と岩ちゃんのキャスティン
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ文化史の先生が「ジョディ・フォスター出演作品にハズレなし」って言ってたの
これほんとかな?
私は今作で初ジョディだったけど、今のところハズレない!

今までサスペンスもアクションみたいに軽く捉
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マッケイとチャーリーとアニャ目当てで予備知識何も入れず見たら面白かった
これ予告とか何も見ないでみた方が面白さ増すかも

不穏そうな家に着いて、でもアリーと知り合って世界がお花畑…!って思って幸せそう
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去1面白い愛の詰まったドキュメンタリー。その名に相応しいホドロフスキーの熱量。

結構最初の方はホドロフスキーの過去作回想録。
今まで見たことが無いんだけども作風が独特で面白そう。奇抜さでいったら「
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普段英文学しか読まない友達が"F**king insane, that's boring."って超罵倒してた今作。
良くも悪くもその通りでした。
Fワード納得。

期待の若手俳優マイカ・モンローとキー
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑うに決まってるじゃんこんなん!!やりおったなタイカワイティティ!!やっぱ好きだ!!!!

冒頭、いつものパーパパパパーパーパパパー(略)でMARVEL STUDIOS出てくるのかと思ったら
ご丁寧に
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

B級かと思って見たらめちゃくちゃ面白かった〜今作お気に入りに入れちゃう。
日本版予告の売り方が悪いだけにみんな拍子抜けしちゃうんじゃないかな〜私は普通に好きだった
予告と日本語版ポスター見ないで視聴す
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィック主演だと聞いて見たかった今作
緊急事態宣言で映画館規制されてた頃に公開されて見れないまま上映終了してしまったから、
見れないかも…と思っていたらNetflixに来てた!!


強盗犯を捕
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今絶対に見なきゃいけない映画。
私たちが映画で見るアメリカは華やかだけど、同時に銃所持や中絶禁止といった負の側面も合わせ持った国でもあるっていうことを全世界に発信していかなきゃいけない。

先日US🇺
>>続きを読む

Coo 遠い海から来たクー(1993年製作の映画)

3.5

すっっごい昔Animaxか何かで見たと思う
なぜか母と弟とこの映画のタイトルが思い出せないって話で盛り上がって
clipしてなかったの思い出した。

内容はっきりと覚えてないけど少年と恐竜がそれぞれの
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

また好きな映画が増えてしまった…昨年不調だったのに今年見る作品良作が多い。私のピックが良くなかったのか…

映画好きトトと映写技師アルフレードの年の離れた親友バディ物語。
一見なさそうで、でも既視感が
>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ただただベンアフのビジュが良い映画
良くもなく、悪くもない。

1920〜30年代のファッション似合わない俳優ってこの世にいるのかな?って思うぐらい皆似合うよね
特にシエナ・ミラーの20'sパーティー
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

グランドシネマサンシャインのIMAX GTレーザーデビューしてきたよ!!!!

これもう文句ないよ傑作だって

冒頭のイントロと「1969年3月3日ー」のくだり、そして海上船での離着陸シーンと爆音で流
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見て世界観とか好みストライクで飛び込みたいって思うと同時に、
自分の父親かなりこの映画にファッションセンス影響されてる気がする。
ずっと今作のトムみたいな格好しかしてないもん(未だに)

トムクルーズ
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

"詐欺師は非人間的であると同時に人間的にもなれる"

ウィルスミス×マーゴットロビーで
詐欺テーマなんだけどロマンス映画って所がなんか新鮮だった
ウィルスミスが普段そういう役どころあんまやらないからか
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の青春物語に弱い私
先生にバレないように悪さするのって良くないけど楽しいもん。人間だもの。青春。

初手でDavid Bowieの引用はもう…好きにならない理由がないじゃない??

全く性格も所
>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ぴあ様に招待頂いて小学校の同級生と。

日本政府は今作を見て己の腐った同調圧力精神を省みてほしい。

冒頭、ドレフュスの軍籍剥奪から始まる足音。足音。足音の連続。
ヨーロッパお得意、BGMを多用してい
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

仮面義賊好きすぎて大体私のお気に入りになるパターン多し

世界のアメリカの崩壊からサトラーの独裁国と化したナチスドイツを彷彿とさせる英国。
この描写斬新すぎて本当ナチを見てるかと思うくらい人々がサトラ
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実は高校でなぎなた部に所属してた私。
原作漫画を読破したものの見れてなかった実写版、やっとみれた〜

見て、やっぱなぎなた続けるべきだったなってちょっと後悔した😅

見る前は正直「乃木坂46オールスタ
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

え、もうこれコロナのドキュメンタリーじゃん

有名俳優が名を連ねてるだけあって登場人物が多い上に、都市名や専門用語が多く、序盤置いてきぼりになる。
ただ、疫病発生から流行までの道筋が本当に2020年の
>>続きを読む

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

A24だから期待値高くして見たら重いっきし私の中ではハズレだった今作…

なんかいろいろ急展開すぎて終始「?????何がしたいの?????」で終わった



人種とセクシャリティ問題に言及してたのは良
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いよいよMCUも初見お断り映画シリーズと化してきた!!

予告を見た段階ではワンダとストレンジがマルチバースからの脅威に対して共闘するのでは…?と予想していたところ、
うって変わってまさかのワンダ闇堕
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲラアルの、ゲラアルによる、ゲラアルファンの為の映画。

ジョニバルドはジャック・スパロウみたいな荒くれ具合が絶妙で、「黒い〜」冒頭の脱獄シーンハマってたんだけど、
ゲラアルの関係性により重きを置いた
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで色彩のポップ具合は可愛いと思っていたものの、監督の伝えたい本質が分からなくて敬遠しがちだったウェス・アンダーソン作品…
推しが多いのと、友達に勧められて見たけどこれ面白い。

今までハリウッドバ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オブリビエイトが効かず、魔法界の記憶現状維持のジェイコブほど強いものなくない、??

今回ついにダンブルドアが登場〜待ってた〜最初手袋だけしか出てこなくて次のカットで颯爽と屋上のへりで風感じてるイケお
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

毎度毎度J.K.ローリングの想像力の高さには本当に脱帽する、インスピレーションどこから湧くのか不思議でしょうがない。

ハリーがハキハキ意見を言って、自分から問題を起こしちゃう(若干の)トラブルメーカ
>>続きを読む