野生のSuzyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

野生のSuzy

野生のSuzy

映画(970)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

え、もしかして2021年ベストムービーかも。。。
こんなに良いと思わず、嬉しい驚き😆
ラブコメであり、アクションであり、友情の話であり、いかに生きるかを問いかける映画でもあった。
ほんと最高。。見た人
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

キャストが良すぎてヨダレ出ちゃう。
ストーリーもシニカルでシュールでどのシーンをとってもなんか面白いというすごい映画。そして「アアなんかこういうのありそー」ってなリアリティもある。

まさかの冴えない
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

-

怖い!結構リアルに怖くて面白かった。。

メキシコで休暇中の姉妹が、シャークケイジ(泳いでるサメを間近で見るために檻に入って海にぶら下がるやつ)に挑戦、しかし個人経営のオンボロ設備船のためチェーンが切
>>続きを読む

ランダム・ハーツ(1999年製作の映画)

-

ハリソンフォード主演のアダルティーラブサスペンス?!
終始流れるトランペットのやたらムーディなBGMになんか照れるw

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

-

子供っぽさは否めないのと、ところどころツッコミどころはあるものの、お伽噺って感じでほっこり。

激流(1994年製作の映画)

-

面白い面白い面白い!!
シンプルなストーリーながらに展開の仕方がうまいというか。。

クライムサスペンス(?)+自然パニックものの二重奏にすごくワクドキしてしまった!!

ケビンベーコンは、ちんぴらっ
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

-

兄弟かわい!!トナカイかわいい😍
クリスマス映画はベタでもなんとなく楽しくて見てしまうな!

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

-

こぶたちゃん、美人蜘蛛、食いしん坊ねずみと健気なダコタファニング。羊、牛、アヒル、馬たちも良い仲間で、可愛すぎる世界!!

絵は牧歌的だけど、ストーリー展開はトントンスピーディで引き込まれる。
お酒飲
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

-

お気楽B級映画

主演2人のアバターの姿が面白くてよかったw

それくらい?笑

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

寿命=通貨となった世界。
設定は面白い!!

ただし大きな問題点は、非常に簡単に人とやり取り可能なところw

こんな世界だったら絶対労働などせず、人と強奪し合うことになって、友達もできないだろうなぁ、
>>続きを読む

ブリトニー対スピアーズ -後見人裁判の行方-(2021年製作の映画)

-

祝・後見人解除!

デビュー時からずっと大好きなブリトニー。ラスベガスまでショー見に行った(めちゃ近い席で見てきた)のも昨日の出来事のよう。ここまでずっと見てくると、一緒に歳を取ってきた、人生を共にし
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

-

ドラッグクイーンとなり絶縁状態にあった息子の急逝により、ゲイバーを相続した母親がバーの立て直しを図る話。
あらすじから面白そうなんだけど、そう思わせて実はつまらないイロモノ系の可能性大だろうとたかを括
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

久々にこれぞ映画!と言いたい良作。

主演のフランシスとディビッド以外のノマド民ほとんどが自分役【自分の本名とストーリーを携えて】登場と鑑賞後に知って衝撃。
一般人が出ていればリアルな空気感が出るとか
>>続きを読む

ブレイクスルー 奇跡の生還(2019年製作の映画)

-

実話ってところがいい!

心の拠り所になるものがあるっていいなぁと思うと同時に、何気、交渉時の気迫、医者への念押しは非常に大事と改めて痛感!(←多分後者は製作者の発したかったメッセージではないと思うけ
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

-

な、なんなんだこの映画は(驚愕)

途中からダウンサイズ化は関係なくなり、よくわからない方向に話が展開!
きっとただのコメディじゃなく、社会派映画にしたかったのだろうと想像するけど。。

だいぶ序盤で
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

時代、キャラ設定とかストーリー展開がなんかめちゃくちゃで草
古典を斬新にアレンジしたいという思いと多様性への配慮が交錯し、おとぎ話的ロマンを奪って走り去った挙句事故ってる感じはしたw

やっぱりアマプ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

-

さすが期待を裏切らないジュリアンムーアさま!

すごい壮大な大河ドラマを見たw
みんなそれぞれの戦いを生きている。

この世界観からしばらく抜け出せそうにない。。。

ずっしり余韻に浸って、強さと弱さ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

-

シリーズ3作目前半。
革命のシンボルとなったカットニス!
反乱軍がプロパガンダのために撮ったカットニスのプロモーションビデオ(プロポ)かっこいいいいいよおおおお。。。。

はぁ、、ため息。

エフィー
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

-

ジャニファーローレンス演じる主人公カットニスがかっこよくて魅力的ですごすぎて泣いた。(本当にむせび泣いた)
戦士であり、もはや女帝。
強くて頭が良くて優しくて媚びなくて美しい。。昨今のディズニー映画の
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

-

ヒュー・ジャックマンはいつも怒っている気がするが、本作でも順調にキレていた。
大どんでん映画が好きなので大いに期待して見ていたのだけど、伏線が完璧に回収されたのか消化不良で自分の理解力のなさを恥じる私
>>続きを読む

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(2020年製作の映画)

-

ウルグアイの大統領で「世界一貧しい大統領」として有名なホセ・ムヒカ大統領の来日を追ったドキュメンタリー。

清貧を貫くポリシーなどから、第一印象ではほっこりするキャラをイメージしがちだけど実際には13
>>続きを読む

ヴィランズ(2019年製作の映画)

-

強盗カップルvsサイコ夫婦

このサイコ夫婦、既視感が。。
ニコラスケイジのナイトストーム?
というわけで目新しい展開もそんなにないのだけど。

強盗カップルが美男美女で、愛し合っていてお互いを立て合
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

これは面白い…!!宇宙ものは難しそう(?)な感じで少し構えてしまう私だが、明るくてテンポ良くて爽快で、ほんと楽しかったー!!
誰にでもおすすめしちゃいそー

Vogue73の質問でブレイクライブリーが
>>続きを読む

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

-

犬かわいい。。そしてケビンコスナーの語りがやはり素晴らしいのか感情移入しすぎて涙がー

良い男、良い奥さん、良い娘、良い仕事仲間、義理の両親も良い人たちではあり、丸かったな。

エンツォ目線に入り込み
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

-

シャリーズセロン、ニコールキッドマン、マーゴットロビー3人が並ぶエレベーターの中のシーン、すごい迫力と緊張感。。。!
偉大な三女優の共演を見れて、本当にありがとうございました。と言いたい。というか言っ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

-

デンゼルワシントンが序盤では穏やかなインテリいけおじ風なのに、後半になるともはや当初の目的を忘れるレベルで暴力的なのがなんかシュールで笑えた。
濃いメイク&ウィッグ&タイトなミニドレスで娼婦役を演じる
>>続きを読む

薄氷(2021年製作の映画)

-

囚人護送中の護送車にかけられた謎のトラップ!犯人は誰なのか目的は何なのか分からず、また護送車内でもやんちゃな囚人たちの動きにダブルでハラハラ、緊迫感ある!スペイン語の響きにもなんか高揚させられる!
>>続きを読む

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

-

当時酷評されてた気がするJLoの超シンデレララブストーリー。
JLoのイメージとは裏腹に、ヒロインは自分から動いたりせず、恋も仕事も同僚や息子が勝手にお膳立てしてくれて進んでいく!
完全なる少女漫画の
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

-

闘う美女もの!ロシアンスパイ編〜
主人公が美貌と頭脳と、鍛えられた暗殺スキルを武器に大立ち回り!
チェスがめちゃうまかったり、肝が据わってて交渉上手でかっこいい。
経歴も、士官学校を退学→ホームレス→
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

-

イーサンホーク演じる伝説のロック歌手タッカークロウが魅力的。
故に、いくらなんでもメールで進展なんてリアリティない!絶対本当は知ってる人みんなに総スカン食らってるダメ中年男に違いない!と思った(フィク
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

-

地球大荒れにより、ノアの箱舟作戦発動!

ボクサーあがりのロシアの富豪、なんか好き。

ザ・プレイス 運命の交差点(2017年製作の映画)

-

The placeというカフェの一角のみで展開する会話中心の群像劇。

カフェに朝から晩まで鎮座する男と、その男を訪ねる依頼人たち。自分の願いを叶えることと引き換えに、男に提示される要求に従って、悪事
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-

最近実際の事件追いすぎな件。

ザックエフロンが、死刑になった猟奇殺人犯を演じている。。
カリスマ系イケメンでモテるけど、そこはかとなく異常っぽさを感じさせる風貌や表情がすごい説得力ある笑
我が強くて
>>続きを読む

フリントストーン2/ビバ・ロック・ベガス(2000年製作の映画)

-

フリントストーン夫妻の馴れ初めを描く続編!キャストが総入れ替えになっていて、特にウィルマがイメージ違う、、と思ったけど、すぐに馴染んで愛着が持てた!

引き続き楽しい世界観、ウィルマの太い実家や、ロッ
>>続きを読む

フリントストーン/モダン石器時代(1994年製作の映画)

-

え待って何これ。。めっちゃ面白いっ

石器時代のファミリーコメディ。。

コミックらしい王道なストーリーなのだけど、石器時代の描き方、芸が細かいと言うか、発想が凄くて、さすがスピルバーグ巨匠!w

>>続きを読む