tkr21Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tkr21K

tkr21K

映画(484)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ある用務員(2020年製作の映画)

3.3

もうちょい長い尺にした方が良かった気がする。
アクションは見所
べいびーわるきゅーれの2人が出てるのがいいよね。

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

息子を愛する夫婦の復讐劇
その執念にあっぱれ
最後の方は「もしかしてそうかな?」とわかってしまったけどなかなか良かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的に大好きな設定。
序盤はイマイチかもと思ったけどラストの三人共闘のアクションシーンはとても良かった。おじさんとおじいちゃんがガンアクションこなしてるのいいね。
ジョンウイックのパロディも入ってて
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

普通に裏切られました。
前半の不穏な空気感から後半の見事な伏線回収。
なかなか良かった思います。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.2

この作品は感想が難しいのよね。
コンセプト自体は単調で、最後にひとつどんでん返し要素はあったけど。
洋画版と比較してどっちもどっち。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

信長と帰蝶の夫婦の物語
キムタクは良くも悪くもやはりキムタクだった。それに引き換え、綾瀬はるかマジで素晴らしかった。素敵
織田家家臣以外はほぼ出て来ず、時代劇としては物足りない印象。

インスタント沼(2009年製作の映画)

2.9

なかなかぶっ飛んでる映画
ストーリーがシュールすぎる
当時の麻生久美子さんが綺麗すぎるのでそこが見どころ

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画
ブラジル映画はとても新鮮でそこは良かった。
後半のグロ描写とちょこちょこ露出の激しいシーンがある。
予告編はネタバレなので観ないで観ましょう。

先生を流産させる会(2011年製作の映画)

3.0

なかなかの胸糞っぷり、衝撃的。
子供の無垢な残忍性が表現されててなかなかの作品です。

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.4

なかなかの胸糞っぷり。
画面が暗い時間が長いので途中の展開は結構ハラハラした。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

兄貴が助けに来るところ胸熱

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

かなり面白かったです。
まさに現代の若者2人が殺し屋やってる感じ。伊澤さんかっこいいねぇ。
ラバーガールの2人もなかなか良い味出してる

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ブラッセル局長が黒幕だと思っていたので完全に騙された。
今回のアクションは全部トムクルーズは自分でこなしたということでほんまに凄いなぁと。
フィリップ・シーモア・ホフマンの演技良かった。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.2

アクションの爽快感、恋愛要素強めの本作品。ロン毛のトムクルーズも良いね。
他の作品とはまた違った良さがあり良き。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

大人気シリーズ初回作
ジャンレノも出てるあたり登場キャラが濃い。最近作品のに比べて味気ない気がするけど普通に面白い

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.3

設定的に多少期待していたところはあったけど、良くわからずに終わってしまった。

結局どうして死ななくてはならないのか判らず。。展開が最後まで読めなかったところを良しとするべきなのか…

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

ずっと観ようと思っていた作品。
圧巻のほぼワンカット・長回し撮影
素晴らしき映像美
あっという間の2時間
最後の走っていくところは痺れました

飢えたライオン(2017年製作の映画)

3.2

非常に胸糞悪い映画でした
SNS全盛の時代に普通ありそうなリアリティさがありました。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.9

安定のマドンソク
爽快アクション見応えありました。
三つ巴の抗争が非常に面白かった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

期待していなかった分、後半とラストの展開がとても良かった。
ホラー好きな方はぜひ観ましょう。

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.1

2023年1発目
あえてアメリカのC級ホラーから
可もなく不可もなくって感じでした。

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

3.5

無印ファンにとっては最高の続編
内容は「本当にこれで終わりなんやね。」って感じでした。

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.2

うーむ、だいぶキツかった
世界観がわからん。途中で視聴やめようかと思ってしまったレベル。
吉岡里帆と柴咲コウの美しさを堪能するための映画。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

面白かったです。
これが公開された当時はまだ犯人が捕まっておらず、獄中にいた犯人がこの映画を観たってのがすごいわ。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.2

もうひと展開くらい欲しかったなぁ。
日本の刑事ドラマとかでも普通にありそう。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.1

ドラマから好きだったので非常によかったです。
映画に出てくる島の美しさ、島医療の現状など。アフターストーリー的な要素がないようになってて良かった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

事前の情報見る限りではすごくクオリティが心配だったけどかなり良かった。
山王戦映像化ほんまに素晴らしい。原作ファンを対象に作られた作品って感じで、初見殺しな内容。
宮城のバックグラウンドの分量もう少し
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

マツケンと藤原竜也っていうだけで観たくなるよね。
実際キャストはとても豪華だったと思います。
内容としては、途中展開や最後の結末が読めてしまうところもあったけど、一つの事故がきっかけで登場人物がどんど
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パク・シネほんま美人。
最初は全然怖くないやん〜と思いながら観てたら後半の展開はとてもスリリングでハラハラしました。
SF要素と言っていいかわからんけど、そが意外と強くて最初思ってたのとは違いました。
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

元々気になっていた作品。
戸田恵梨香と高畑淳子の演技すごかった。
それぞれ母と娘だったり、家族っていう価値観は違うから、この作品の感想も異なってきそう。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

ついつい観たくなってしまう気味悪いスリラー系映画。
最後はとても切ない気持ちにもなった。

残り火(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後の展開が恐ろしかった。
死体が燃えてるのを見ながらお祈りってなかなかロックね。。

不倫はやめましょう、、。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

全国でも上映している作品が少ないので丸の内まで。
ホラーというような描写は正直ほとんど無くて、物足りなさを感じた。
羊人間が絶妙に気持ち悪かった。

最後にもうひと展開くらい欲しかったな。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かったです。
岡田准一のアクション間違い無いですわ。
MIYAVIもかっこよかったし、松岡茉優も良かった。
坂口健太郎とのコンビも良くて、最後の展開はせつなかった。
キャラクターの相関図が
>>続きを読む

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

3.3

実写化するのが確かに難しいストーリーだとは思った。
出てる役者の演技がとても魅力的で、爽快感があります。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

導入の部分で全然面白くないと思って見てたけど、ハーレイが脱出するところのアクション(またお花が出てきましたね)、あたりからアクションの爽快感、チームの一体感などとてもいい映画でした。

マーゴットロビ
>>続きを読む