niniさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nini

nini

映画(147)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アダルトボーイズ青春白書(2010年製作の映画)

2.5


王道コメディアンたち勢揃い!!
話はまぁまぁぶっ飛んでたけど
5人の友情が子供の頃から続いてる
昔と何も変わらないボーイズ達ってゆう所はなんか良いよねぇ

やっぱりアダムサンドラーが出てるやつは軽い
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0


2を見るにあたって見直し!

こんなにエディーマーフィーが
大人しい感じだったっけ?笑
かなり前に見たから記憶無し笑


最初の最初王子の生活が
凄すぎてこれは逃げたいですよね!
の割にはNYで王子
>>続きを読む

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

2.5


アダムサンドラーのコメディーは
面白いけど終わりが優しくてさっと見れるから良い!

子供は大人を成長させてくれるよね
そしてほんとーによく見ているので
悪いことはしないように!!笑

スプラウス兄弟
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0


こんなに笑って、気持ち的にも響いた映画は久しぶり!!!

生活もなにもかも違う
2人の友情が徐々に築かれてく感じが
すごい面白くて、こころ温まった

人種関係なく、
差別って気持ちの問題な気がする
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.5

最初は
嘘でしょ?ゲームキャラクターこんなにしちゃったよ!
って思ったんだけど、

普通にいいお話

ジムキャリーのエッグマンは細くていいのか?って思ったけど
ヒゲがすごい似合ってた笑

ソニックのゲ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.6


勝負にこだわるとおいおいおい!って
言いたくなるところもあったけど
友情とレーサーの車愛、
カッコよかったなぁ

男くさい友情、カッコいい車
最高の組み合わせ!


マットデイモンがおじさんになりす
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

ゾンビ系あんまり好きじゃないひとでも
ぜんぜん気軽に観れる!

俳優陣が気になってみたのが最初

面白かった
何が面白いって特にはないんだけど
びっくりと笑いがいい感じのバランスだった笑

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

金融系ちんぷんかんぷんでも
すごいわかりやすくやってくれてる気がする

クリスチャンベイルが出てるので
鑑賞

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

良い話なのはわかってたけど、
そぉ!人生は1度きり後悔なく楽しもう!って映画

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

感動の実話
すっごいポジティブになれる映画

両者ともに
心がかっこいいよ
友達っていいね!

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

バットマン好きには
なんとも言えないジョーカーサイドの話

そんな複雑な、、暗い重すぎる、、、!
って感じだけど

それで出来上がった
ジョーカーって考えると納得

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

本読んでからの映画で
結果を知ってしまっていたから
楽しみも半減ってのもあったけど、

豪華キャストすぎて
見てて面白かった!

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

思考回路おかしくなりそうだったけど
深すぎてハマってく感じ
どんどん良くわからなくなるけど
何回も見れる笑

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

1には劣るけども
やっぱりグロとカッコいいの
組み合わせ方が素晴らしい笑

推しのマーリンが活躍してて
楽しかった

夜に生きる(2015年製作の映画)

1.7

これをみて再認識したのは
ベンアフレックの演技があまり
好きではない。

内容の迫力がなかった

アルマゲドンで出てたチョイ役さえない感じがちょーどいいような気が、笑

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.8

年代と雰囲気はすごくよかった
イタリア、夏、良い

本読んでから見たからかな
内容がざっくりしすぎてて
もっと良いところがあったのにって
感じだったか

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

ふざけすぎ笑

純粋に笑える笑
ちょっと疲れた時とか
これくらいのコメディ良い

スケールが急にデカくなっちゃって
おバカな展開になる感じ好き

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

2.7

まぁあるよね、こーゆーこと笑

んーでも内容的に最初の話が
面白くてそれで終わりにして
よかったかなーって感じ

またブースを作るのに無理があった感

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.9

ヒュー・ジャックマンの
歌といいキャラといい
バランスかっこ良すぎた!

歌がとにかく全部素晴らしい!
サントラ必需

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

世界観good!
映像good!

いつかこんな世界が来るでしょうって
感じ(とゆうかもぉここに近い?)

内容面白かった

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

2.5

スパイアニメ期待してた
感じと違ったけど

やっぱりスパイグッズっていいよね笑

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.6

素晴らしいメンツが
いい感じのおじさんずになってて
笑えて、愛溢れてて
ジーンときちゃうところもありで

なんていい映画なんだ!ってなった

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.0

痛快かつおもしろさもまじえて
見やすかった

でもとりあえず最後の最後まで
しっかり見てほしい

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

ありえない話だけど、
人間味あって切なくてとても良かった

ブラピの若い時のキュートな感じが
はまり役でグッド!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

コリンファース名演技

プライド、プレッシャー、勇気、面白み
いろいろ垣間見れて素晴らしい映画だった

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

2.0

んー、もう少しレンジャーっぽく
カッコいい!!!みたいな
シーンが欲しかったかなぁ
あんまりインパクトなかった気が、

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

綺麗になりすぎたマッドマックス
って感じだったけど、

映像美がすごかった!
迫力もあってクレイジーだけど

メルギブソンのやつより
見やすい感じだったかな

トム・ハーディの声がいい味出してるんだほ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

2.5

苦悩がありすぎて
最後までスッキリしなかった

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

暗闇、盲目のおじさん、追われる
それだけで怖かったけど、

最後の最後まで本当に怖かった。
途中恐怖と気持ち悪さで気分悪くなるかと思った。。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

2.0

少し無理があるところが、、、。
良かったけど特別面白いところもなく、
おわってしまった感。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

ドライブテクニックがとにかくカッコいい!

サントラが最強!
グロもあって見てて飽きない!