あられさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

るろうに剣心最終章2部作第一弾

舞台は1879年(明治12年)横浜&東京。美しい映像で再現した当時の様子を楽しむことができます😊

“怨讐の義弟・雪代縁”登場。緋村剣心の妻だった姉・巴を斬殺され、剣
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

るろうに剣心第三弾 志々雄真実討伐編後編

ひねりを効かせたつもりのストーリーは、なんだか古臭くて興醒めでしたw エピソードを詰め込みすぎて、キャラクターの深掘りもないし、わだかまりが残るストーリー展
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

るろうに剣心第二弾 志々雄真実討伐編前編

漫画の7〜18巻あたりの”京都編”は、るろうに剣心の中で一番人気のエピソードです。人斬り抜刀斎の後継者だった志々雄真実。志々雄の新政府転覆の野望を阻止するた
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

るろうに剣心第一弾

1878年(明治11年)東京。幕末伝説の暗殺者”人斬り抜刀斎”こと緋村剣心は、過去を捨て、不殺の誓いの証である”逆刃刀”を用い、明治の世の人助けのために剣をふるう。

漫画1〜4
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタビシリーズ第二弾

新しい登場人物の紹介が主だった前作に加え、今作は写真で紹介されていたリタ・ストレンジや、若かりし頃のダンブルドア、名前だけ登場してたニコラス・フラメル、人間だった頃のナギニ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタビシリーズ第一弾

舞台はニューヨーク。”ハリー・ポッターと賢者の石”の約70年前の1926年。ハリポタシリーズの前日譚です。美しい映像美で1920年当時のニューヨークの様子やファッションなど
>>続きを読む

ポルト(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポルトガルの港湾都市ポルトを舞台に、情熱的で官能的な一夜を過ごした男女の儚い恋物語。切ない恋愛を経験したあなたにおすすめです😆

幻想的で美しいポルトの街並みの映像と、ピアノが奏でる音楽が素敵すぎる。
>>続きを読む

ダーティハリー5(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコ市警殺人課のハリー・キャラハン刑事シリーズ第五弾

死亡予想ゲーム“デッドプール”を基に展開する連続殺人事件を捜査するハリー。ハリー自身も名を記されており、殺人ゲームに巻き込まれていく
>>続きを読む

ダーティハリー4(1983年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコ市警殺人課のハリー・キャラハン刑事シリーズ第四弾

今回も、ハリーの容赦ない銃撃戦やらカーチェイスやらの、ハラハラアクションシーン満載です。ハリーは機関銃で狙われたり、車に火炎瓶を投げ
>>続きを読む

ダーティハリー3(1976年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコ市警殺人課のハリー・キャラハン刑事シリーズ第三弾

今回はハリーの相棒は、殺人課で初の女性刑事になったケイトです。最初はケイトのことを見下ていたハリー。爆弾テロの犯人とハリーとの長い追
>>続きを読む

ダーティハリー2(1973年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコ市警殺人課のハリー・キャラハン刑事シリーズ第二弾

今作は法の網をすり抜ける悪党たちを、正義の味方気取りで成敗する黒幕&白バイ警官一味の話。異常な正義感が行き過ぎて、仲間にならないハリ
>>続きを読む

WHO AM I?(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失になった特殊部隊員が、自分の記憶を探し求め、巨悪の正体を突き止めるお話です。舞台の前半は南アフリカで、後半はオランダです。

ジャッキーは、カンフーはもちろん、ダンスやダカールラリー、ビルの傾
>>続きを読む

プロジェクトBB(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタアクションコメディ&ヒューマンドラマ。赤ちゃんに振り回されるジャッキーの姿にほっこりします😊

三人組の泥棒の話。リーダーの大家は金庫破りの名人で、彼の奥さんは子供をなくして以来の心神喪失状態
>>続きを読む

ナイスガイ(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オーストラリアの料理番組に出演中の人気シェフ・ジャッキーは、マフィアに追われているテレビリポーターのダイアナを助けた。彼女は麻薬組織の取引&殺人現場を、スクープのためにビデオに録画したのだった。

>>続きを読む

ゴージャス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メルヘンチックなラブコメw アクションは少なめでちょっと不満です🥺

主人公の少女プウに恋愛のアドバイスする、ゲイのアルバート役のトニー・レオンがいい味出してました😆

ジャッキー演じる実業家のチェン
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメ+ゾンビ。死んだ元カノがゾンビとなって居座り、激しく求めてくるw 私たち永遠に離れない😆

自分勝手で相手の趣味を全否定する人との付き合いは、どんなに容姿やその他諸々が素晴らしい相手だとして
>>続きを読む

ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベルセルク 黄金時代篇 3部作第三弾

黄金時代の最後は悲劇の“蝕” 。凄まじいバイオレンス&性描写&残酷トラウマシーン満載。とにかくグロくてエロいです😆

ただし省略変更が多いため、原作と比べると
>>続きを読む

ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベルセルク 黄金時代篇 3部作第ニ弾

鷹の団の青春サクセス・ストーリー篇。ガッツの百人斬り、ドルドレイ攻略、祝勝会、そしてグリフィスの密通まで。

合戦シーンが熱いw ガッツはグリフィスの求める真の
>>続きを読む

ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベルセルク 黄金時代篇 3部作第一弾

ベルセルク最後の41巻が先月発売され、早速購入しました。壮大なストーリーが未完のまま終了してしまうのがとても残念です。今後のことは未定だそうで、誰かが意思を継い
>>続きを読む

スティール・サンダー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

CIAの裏切り者の内定調査中の二人のエージェント。CIAの極秘情報の入ったメモリーカードとそのデータを開く鍵をそれぞれ手にしている二人。

一人は殺されメモリーカードを奪われる。鍵を持っているエージェ
>>続きを読む

スペシャルID 特殊身分(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

“導火線 FLASH POINT”に続き、ドニー・イェンのアクションに総合格闘技系の動きを取り入れた作品。

パンチやキックは元より、タックルや関節技、プロレスでよく見る大技を披露してくれるドニーw
>>続きを読む

悪霊島(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1980年12月8日いきなりジョンレノンの死から始まるので、違う映画を見たのかと思いました😆

今作は横溝正史さんの最後の作品で、この映画の舞台は1969年と昭和中期の後半の高度経済成長期の話になって
>>続きを読む

武闘拳 猛虎激殺!(1976年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

寅年ということで虎と戦う映画❣️めちゃくちゃ面白かった😊

“和製ドラゴン”こと倉田保昭さんが、地上最強の王者・ベンガル虎のシーザーと戦います。本物です。迫力満点です😆

若き日の倉田保昭さんの空手シ
>>続きを読む

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ツイン・ピークスのドラマの前日譚。テレサ・バンクス事件についてと文字通りローラ・パーマー最期の7日間を描写したものです。

はっきり言って事件の方はあまり興味がなかったので、ドラマ・ツインピークスリミ
>>続きを読む

デッドヒート(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします😊

ストーリーは気にせずアクションシーンに注目しましょう!!な映画ですw カンフーアクション、ガンアクション、カーアクションと、アクション
>>続きを読む

その男 ヴァン・ダム(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッドからリストラされたアクションスター、ジャン=クロード・ヴァン・ダム。映画の題名はかっこいいけど、40すぎて落ち目になって、仕事もほとんどなく、妻と娘にも愛想を尽かされ、巻き込まれた強盗事件で>>続きを読む

エル・シド(1961年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

”エル・シド”伝説で歴史に名を残し、スペインの英雄となった誠実な男の物語。紀元1080年頃のこと、ビバールのロドリゴ=敬称エル・シドはスペイン騎士でキリスト教戦士である。国民に呼びかけ、宗教的対立を>>続きを読む

エルミタージュ美術館 美を守る宮殿(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時代の波をくぐり抜けたエルミタージュ美術館の歴史についてのドキュメンタリー映画です😊

女帝エカテリーナ2世の創立に始まって、戦争、革命、社会主義政府などから貴重な美術品を守るために戦ってきた当時の学
>>続きを読む

クリスマスキャロル(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レビュー遅れましたがクリスマスに見ました😊

この映画では1世紀前のロンドン(1838年だとすると、ヴィクトリア朝が始まる頃かな)の街並みや、当時の様子が見事に再現されています。

レジナルド・オーウ
>>続きを読む

乱れからくり(1979年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

以前、泡坂妻夫原作のこの推理小説を読んだことがありますが、からくり仕掛けを使った殺人や銭屋五兵衛の隠し財産の行方、しかも横溝正史ばりの多めの殺人&予測がつかない犯人など、”乱れからくり”という言葉らし>>続きを読む

シルバラード(1985年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シルバラードに蔓延る悪徳保安官と悪徳牧場主を4人のガンマンが退治する話。西部劇エッセンスがぎっしり詰まった勧善懲悪のアクション・エンターテインメント映画です😊

銃撃戦、砂漠の景色、裏切られて砂漠に放
>>続きを読む

トゥルーナイト(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アーサー王の物語の中のラブストーリーで、三角関係&不倫の話。アクションシーンもあるけど、物語の主軸は円卓の騎士の一人、ランスロットとアーサー王の妻グィネヴィアの許されぬ恋の話になっています😰

ランス
>>続きを読む

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTの字幕で見ました。以前TVで見たことあったけど、印象的なところしか覚えてなかったですw U-NEXTの見どころ欄に“香港のクー刑事が……”て書いてあるのですが、ジャッキーは香港の刑事の設定>>続きを読む

点と線(1958年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

倒叙ミステリ。刑事の地道な捜査で、犯人の強固なアリバイを崩していくお話です。

心中事件の背後には、汚職事件やら社内での地位争い、また女の嫉妬渦巻く愛憎劇などの、ドロドロした人間ドラマが絡んできます😆
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同じ1日(2月2日)を繰り返す男の物語。

スタータレント気取りの天気予報官のフィル・コナーズは、高慢でひねくれてて鼻持ちならない自己中心的な男だった。プロデューサーのリタ・ハンソンが気になるも、格好
>>続きを読む

花嫁はエイリアン(1988年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美人エイリアンと冴えない子持ちの男やもめとのラブストーリーです。キム・ベイシンガーが、カルチャーギャップによる笑い&お色気で楽しませてくれますw 彼女の笑顔がかわいいです😊

地球外生命体の探査をして
>>続きを読む