あられさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ルパン三世 東方見聞録 アナザーページ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

TVスペシャルシリーズ23弾

マルコポーロの隠し財産を探す話。歴史に関連付けたストーリーは好みです😊

源義経=チンギス・ハーン伝説のミステリーが関係してくるあたりはワクワクしますが、悪者から女の子
>>続きを読む

ルパン三世 血の刻印 ~永遠のMermaid~(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

TVスペシャルシリーズ22弾

裏社会を牛耳るダニの親玉・藤堂昌江=熊殺しのお昌から、闇オークションに出品される”人魚の鱗”を盗み出せ、さもなくば不二子を殺すと脅迫されるルパン😆

ルパン・次元・五ェ
>>続きを読む

アナライズ・ユー(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アナライズ・ミーの続き。ロバート・デ・ニーロがとてもかわいいですw 「ウエスト・サイド物語」の歌を熱唱したり踊ったりして、めっちゃ面白い😆

ベンの父親が亡くなって、ポールとベンの役割が、前作とは逆に
>>続きを読む

アナライズ・ミー(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

パニック障害になったマフィアのお話です。マフィアのボスに振り回される精神科医。ボスと精神科医のやりとりがめちゃくちゃ面白いです😆

ロバート・デ・ニーロの泣き顔が面白いし、笑わそうとしすぎな演技がウケ
>>続きを読む

映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(ほうらいじま)(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

犬夜叉 劇場版第4弾

”半妖のくせに…”偏見を持った妖怪が、必ず犬夜叉を侮辱する時に使う言葉です。今回は半妖の子どもたちと犬夜叉が、妖怪に立ち向かっていくお話です。

敵が複数なので、アクションシー
>>続きを読む

映画 犬夜叉 天下覇道の剣(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

犬夜叉 劇場版第3弾

犬夜叉の父が人間の姿で登場。まるで殺生丸w めちゃくちゃかっこいいイケメンです😊犬夜叉や彼の家族の過去を知ることができる興味深い作品でした。特に兄・殺生丸と弟・犬夜叉の因縁=殺
>>続きを読む

映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

犬夜叉 劇場版第2弾

奈落や神楽や神無、琥珀は映画では今作にしか登場しないです。犬夜叉の朔犬も🥺

新月、奈落との戦い&犬夜叉は朔犬中で戦えず、廃屋に潜んでいる。そして夜明け、朔開け犬夜叉にあっけな
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「人は死んだら天国に行ける」そんな宗教に狂信する人たちへのメッセージ😆

エログロですがこれは大傑作ですww 宗教風刺w 世界の縮図w 世の中への皮肉w ブラックジョークてんこ盛りw 人種差別やLGB
>>続きを読む

IT/イット(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スタンド・バイ・ミーのホラー版と言われています😊大人になって”IT”と対決。普通大人になったら見えなくなるって話が多いのに、成人したみんなに”IT”が見えてるのが目新しいw そしてラスボスに唖然w 1>>続きを読む

映画 犬夜叉 時代を越える想い(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

犬夜叉 劇場版第1弾

骨食いの井戸を通って戦国時代にタイムスリップできる日暮神社の娘、中学3年生の日暮かごめは、あらゆる野望を叶える妖力を持つと言われる”四魂の玉“の欠片探しの一行に力を貸すようにな
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

完全オリジナルエピソードでタイムスリップものです。傑作でした😊坂田銀時は5年後の未来へ。未来はウィルスによる破滅に向かっている。そしてその元凶を粛清するために過去へ…。

テーマは万事屋3人の絆の深さ
>>続きを読む

EAST MEETS WEST(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

殺陣あり、ガンアクションあり、西部劇風アクションコメディのロードムービーになってます。

真田広之さんのかっこいい殺陣アクションが素敵です。通弁見習いで実は水戸脱藩浪士の侍・上條健吉通称ジョーの役。彼
>>続きを読む

忍者狩り(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

忍者ミステリーアクションです😆 アクションマニアは必見ですw これは観る人を選ぶ作品で、評価は真っ二つに別れると思います。

ほとんどアクションシーンで、同じようなシーンの繰り返しなので、つまらないと
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかったです。心にしみる物語でした。元来暗い話はあまり好きではないのだけれど、ラストがよかったし、内容に合ったいつもより控えめのアクションも素敵でした。

「考えが変わりますよ」と言って手早く警
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SFアクションコメディ。いろんなことが”変化”しますw 面白いし、めっちゃテンション上がるストーリーですが、スピーディーで予想外の急展開についていくことに、ちょっと疲れますw トイレの格闘シーンは、カ>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

敏捷性に欠けるお年寄りVSノロノロゾンビがめっちゃ面白い。来る高齢化社会にマッチした作品ですねw イギリスらしいブラックユーモア満載です😆

UKロックや&パンクの痛快な音楽や、二階建てバスで逃げたり
>>続きを読む

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ銀魂の紅桜編、58話〜61話の総集編+α。紅桜編は面白いですねw バトル多めのエピソードで、アクションシーンはめちゃくちゃド迫力。神楽とまた子のくだらないやりとりが面白いw ショートヘアのヅラが>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画、ボルト本編の65話まで網羅されていて、今見ると総集編になってますが、映画の方がTVシリーズより先に上映されました。

当時見た方々は、大人になったナルトたち世代や、次世代の子供たちの活躍に、
>>続きを読む

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第7弾

今作はナルトのラブストーリーですw 相手はヒナタw ラストのナルヒナのイチャイチャっぷりに照れるw 月をバックにキスまで…😆

ヒロインとくっつかないアニメって珍しいです
>>続きを読む

ROAD TO NINJA(ロード・トゥ・ニンジャ) NARUTO THE MOVIE(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第6弾

パラレルワールドが傑作で面白いけど、肝心のバトルはそんなでもないかな😆


死んだはずの暁が木の葉の里を襲撃。しかし、さしたる反撃もなく引いていった。出迎える家族たち。火
>>続きを読む

炎の中忍試験!ナルトVS木ノ葉丸!!(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第5弾②

劇場版NARUTO-ナルト-ブラッド・プリズンと同時上映で15分弱の短編映画です。

ナルトっぽい楽しい映画で、めちゃめちゃ見応えありました😆

第四次忍界大戦に備え、
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第5弾①

鬼灯城(ブラッド・プリズン)という牢獄が舞台なので、シリアスで全体的に暗い、笑いどころのない悲しいお話になっています。

ミステリー作家が脚本を担当しているので、ミステ
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第4弾②

劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワーと同時上映で15分弱の短編映画です。

第一部のナルトたちの少年期の話で、もちろんサスケもいて、あの「ウスラトンカ
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第4弾①

新生第7班(ヤマト、ナルト、サクラ、サイ)は、傀儡を操る砂隠れの抜け忍・ムカデを追って風の国の砂漠にある楼蘭の遺跡へとやって来る。

ムカデは楼蘭の地下に眠る龍脈の力を
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第3弾

今回のナルトの忍道は仲間を大事にする事😊

火の国以外の4国の里の血継限界(特殊能力の忍術を持つ者)の忍者たちの足取りが途絶えていた。

元木ノ葉隠れの忍・卑留呼は自身で
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第2弾

木の葉隠れの里が”空忍”に無差別空襲される。そこで怪我人の治療にあたっている通りがかりの医者、神農。

一昨日、火の国の外れにあるアマルの村が襲われた。多数の怪我人を助け
>>続きを読む

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

疾風伝シリーズ劇場版第1弾

鬼の国の地下宮殿に魂が封印されていた魔物・魍魎が忍・黄泉によって復活し、傀儡の幽霊軍団=兵馬俑が、魍魎の肉体が封印されている沼の国の祠に向かって侵攻を開始した。

魍魎の
>>続きを読む

プロジェクト・グーテンベルク 贋札王(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

贋作家レイは自称“画家”と名乗るミステリアスな男から、偽札製造チームにスカウトされ、アメリカ政府が新たに発行する100ドル札偽造プロジェクトの仲間に加わった。そのチームは偽札作りだけでなく殺人等、数々>>続きを読む

SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

爆弾処理班と凶悪テロリストの手に汗握るバトル。ラストは海底トンネルが舞台になります。

爆破シーンの緊張感や迫力は凄まじいですw 車の爆破シーンだけでなく、カーチェイス、銃撃戦、金庫の扉を爆弾でふっと
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フィフィティ・シェイズ シリーズ3部作の完結編

女性が好みそうなラブストリー仕立てになってます😊

紆余曲折の末にクリスチャンとアナは結婚する。夫婦になったもんで、本当にとにかくやりまくってますw
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

謎のウイルスに感染した世界の18世紀末、イギリスの片田舎。ゾンビと戦うベネット家の次女・エリザベスと大富豪の騎士・ダーシーが恋に落ちていく物語。

ジェーン・オースティンの原作(ゾンビのないやつw)は
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エイリアン・シリーズ新三部作 第二弾

2104年、宇宙船コヴェナント号は、アンドロイドのウォルターとハイパースリープ中の14名の乗組員&入植者2000名&1,140の人間の胎芽と共に、惑星オリガエ6
>>続きを読む

聞き込み(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サンドウィッチマンの富澤たけしさんが監督として、サンドウィッチマンのコント「聞き込み」を23分のドラマ仕立てにした作品です。すごく笑いました。面白かったです😊

今ひとつ残念な人生を送っている若手刑事
>>続きを読む

花嫁の手紙(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サンドウィッチマンの富澤たけしさんが監督として、サンドウィッチマンのコント「花嫁の手紙」を25分のドラマ仕立てにした作品です。すごく笑いました。面白かったです😊

緊張しいでおっちょこちょいの花嫁が巻
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1,2作目の正当続編ということらしいのですが、正直納得できませんよ😆

なぜかと言うと「ターミネーター2」であんなに頑張ったのに、今作品のジョン・コナーの扱いがひど過ぎる😭

ジョンはターミネーター
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ターミネーターは2以降は作れば作るほどつまらなくなりますね😰壮大なシリーズ物をこんな風にしちゃって😆 でも、これはこれで面白いところもありますw

前半は1&2のリブートw 再現パートは興奮しますw
>>続きを読む