たかすぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

白石晃士監督だからと期待しすぎて構えてたせいで逆に怖くなくなった、ドラマ「何かおかしい」っぽさもあるモキュメンタリー

口裂け女を捕まえてみよう❗企画
…うん、何のために?w

口裂け女は足速い説を検
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

3DCGアニメで楽しむ「スターシップ·トゥルーパーズ」🐜

あのバグの素早さとか銃撃で打ちのめされるバグ駆逐ぶりとか、凄いと思うけどな
洋画は全作観てきてるので懐かしいなぁの思いで楽しめた◎

洋画ま
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ3(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何といっても、アノーキー総司令官の歌が好き過ぎる3作目w

1作目の主人公ジョニー·リコが大佐になって再び登場😆
大出世したなぁ…生き延びてる人類の英雄

戦争長引いてくると人類は麻痺していくんかな、
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ2(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作で頭脳バグを捕獲して勝利した我らがトゥルーパーズ👍の激戦の日々なんだけど主人公はジョニー·リコじゃないし前作とはまた別部隊のお話

新種のバグ登場するよ、人体寄生タイプの悪〜いヤツ❗

優勢な時期
>>続きを読む

ザ・レイキング(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

車内夫婦喧嘩ギスギスさがホラー序盤あるある
OP好きだなぁ、フォントといいあの夕日といい
取ってつけたようなイチャイチャシーン🤗
女学生と講師?
パンクオンナと金髪ビッチと、コミュ障メガネ3人で課題頑
>>続きを読む

オキュラス 怨霊鏡(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マイク・フラナガン監督は幻覚の演出が得意みたいで類似作品多いね
「ドクター・スリープ」の箱も良かったなぁ

悪霊の割には悪魔レベルの数々の悪行繰り広げてくる、実は1人だけじゃなかったんだね系中古品ホラ
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白さは断然にドラマ版の方が勝るんだけど、今作は結婚見据えた時期のストーリーなのでドタバタ展開が控えめ
共に生きる事をゴールとしたそこまでの道のりを見届けるヤツ

「30歳過ぎても童貞だと
魔法使いに
>>続きを読む

日本製造 メイド・イン・ジャパン(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

河川敷でリンチされて生きたまま焼かれた未成年の事件と、その関係者達の胸糞展開で序盤からご注意⚠️🤯

ろくでもないYouTuberとか乱れ堕落しまくった日常で善悪の判断も麻痺してる若者達の、その場のノ
>>続きを読む

小さき勇者たち 〜ガメラ〜(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夏休み向けの子供向けガメラ作品

拾った亀の卵を孵らせたら、あっという間にガメラになっちゃった‼️話は男の子が好きそうなファンタジー🤗
そして、中年の夫も食いついたwので付き合いで観たんだけど面白かっ
>>続きを読む

レストストップ デッドアヘッド(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

きったない公衆トイレ立て籠もって、変態サイコ野郎から身を守るヤツ

海外の公衆トイレってヤダよね〜、下の隙間とか扉の隙間気にならないのかな?
女優さんの眉の細さで時代を感じるが俳優の眉毛は…海苔w
>>続きを読む

ヘル・フェスト/アトラクション(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィン時期のお化け屋敷にご用心🎃閉鎖空間脱出系ホラー

フィギュアに紛れてる鼻歌混じりのシリアルキラー
あの首釣られてるのもフィギュアじゃなかったんだ😨
でも、臭くなってこない?それやると

ティ
>>続きを読む

フライ,ダディ,フライ(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

岡田准一が、全盛期で一番イケメンだった頃
まだムッキムキに鍛える前の程よいスタイルの頃
2005年といえば、まだSoftBankがvodafoneの時代で…イメージキャラクターにも起用されてて、あの背
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「湖も大きな水槽だと思え」

思えるか❗😨
観た後で、世界一深い湖について検索したくなる湖底の廃墟探索ホラー

こういう廃墟の町…2005年「蝋人形の館」みたいな集落、いいよね

酸素も気にしなきゃだ
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

未公開シーンある版

階段をあお向け四つん這いで高速降りてくるリーガンは今作だけでしか観られない

首が一周しちゃうけどリーガン死ぬよねこれ😱思ったのに、何で生き延びれるのか謎なんだよなぁ…
結局そう
>>続きを読む

ぱん。(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

揚げたてカレーパンうまそうな15分の短編

素麺の食い方えげつないw
少女漫画王道の、食パンくわえ遅刻、遅刻ぅ〜…王道か❗🤣

パン屋なのにマスクしてないのはコロナ禍前だからかパン製造の風景…
あさイ
>>続きを読む

ピース・オブ・マインド(2010年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

北米では5人に1人が心の病…表記で始まる、スピリチュアル系サスペンス🤔…って言えばいいのかな?

精神分裂病の絵描きにしか見えない浮遊霊の数多過ぎ問題
自宅にも通院先の診察室にも至近距離でまとわりつい
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マット・デイモンのお腹周りで年輪を感じるお仕事奮闘記◎
NIKE社の社風って、そんなフランクな感じ?

業績不振当時のNIKE社員達とCEOの仕事ぶり垣間見れるサクセスストーリー
エア・ジョーダン誕生
>>続きを読む

私はいったい、何と闘っているのか(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

つぶやきシロー原作の、日々いろんなものと戦ってるスーパー小売勤務な父親の話

野球少年のママ業ってつくづく過酷だなぁと思う…
和気あいあいの場こそ、戦場だ
差し入れに流しそうめん…朝四時から100人前
>>続きを読む

ヨンガシ 変種増殖(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

GW前や夏休み前とかに観たらいいと思う
川や海の水辺の事故が減りそうで

ハリガネムシパンデミックホラー
飲み水管理の大切さ

えー、ピザは炭酸でしょー…水?
どうやら投資で大失敗した兄
株わかってな
>>続きを読む

パイプライン 潜むモノ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

低評価だけど自分が気になったら観たいよね〜、ってヤツ

家に何かいる?
家電にいる?🤔いいえ、配管に厄介なの潜んでます系ホラー
開始数分足らずで洗濯機に引きずり込まれてく
血糊の色がいいね、これぐらい
>>続きを読む

地獄の謝肉祭(1980年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争下のやむを得ないカニバが止められんけど、謝肉祭言うほどでもない盛り過ぎやで系食肉ホラー
喰うより撃つシーンの方が目立ってたヤツ

序盤の犬の役目に、泣く😭
イルカもそういう役目勝手に担わさ
>>続きを読む

三国志 呂布 鬼神伝(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

真三國無双っぽさを期待して観てみたけど、三国志言いながらいつもの彼等が登場しないw

呂布鬼神伝と言いつつも…完全に呂布と貂蝉のラブストーリーメインなファンタジーなので張遼の影も形もないし、鬼神度も低
>>続きを読む

デモンズ2(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作は映画館からデモンズパンデミックだったのが、今作はマンションから発生するよ

OPから聴かせるホラーで曲がいい
あの滴る血糊は透き通ってて…なんか水飴ぽくて甘そうだなぁ…思ったら案の定w
デモンズ
>>続きを読む

悪魔の墓場(1974年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

絶対に肖像権も何も無許可で撮影したんだろうな〜的なOPの大衆の様子
全裸で走って公道横切った乳のぶりんぶりんっぷりが痛そうで早く下着付けてください思った
あの乳の人は一体何だったのか…w
本編と関係な
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也欠乏症になったので何か観ないと、と思ってw

結婚式の準備あるある話
面倒臭いけどやらないと一生涯チクチク言われるから彼女の意志を尊重する新郎

理想の結婚式挙げたい新婦の気合い

オーバーク
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「男か女かはどっちでもいい」

じぇじぇじぇ❗とギョギョギョ❗は大差無しw
「あまちゃん」であまちゃんしてた のん(能年玲奈)が海の生き物大好きなミー坊演じるんだけど、あまちゃんで見慣れてるから自然体
>>続きを読む

ねこぢる草(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お盆に観直しw

名作と絶賛する人もいるしその残酷さを批難する人もいる臨死体験系アニメ😺
その病的さをアートと呼ぶヤツ
セリフは無くて、たまに吹き出しで一言二言描かれるのみ

アニメだし猫だから…と軽
>>続きを読む

シー・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビはゾンビでも、魚類から始まるw
ヌルヌルでドロドロの汚さ、やたらと血が黒い漁業パンデミック

夜中の底引き網漁で引き揚げたアカエイ捌いてたら…捌かれてる途中にも関わらずどっか行った活きのいいアカ
>>続きを読む

膨らみ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2分で涼しくなる超低予算オフトゥンホラー👍
短いけど掴みはオッケーな正統派ホラー◎
一人暮らし賃貸さんには恐怖度高いヤツなので、ご注意⚠️にしておくね、帰宅したくなくなっちゃうかもw

バイオリンの音
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パッケージの雰囲気とタイトルのフォントからして、「バイバイマン」とか「キャンディマン」とかのそういうホラーな◯◯マンかと思ったら、全然別ジャンルの心優しき◯◯マンだったw

そして、実在した重症疾患の
>>続きを読む

都市伝説物語 ひきこ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

SEGA臭いレトロな3DCGがいい感じの不気味さを出してる、大どんでん返し都市伝説ホラー

…って、お前かよ❗系の真相、良き
でもラストの展開で、ひきこは結局自分の姉という解釈で良かったのかちょっと色
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ凶暴娘バイオレンス

序盤では、脱獄囚達と父娘が何らかのタイミングで接触してトラブルに巻き込まれてくのかな?を匂わせた交錯した撮り方なのが面白味感じられたのに…
路上じゃなくて別荘までアイツ
>>続きを読む

モーテル(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アウェーな土地に行く時はちゃんと地図を確認して、ガソリン満タンにせえ系迷い道ホラー

ヤバい😧
ヤバいって、何がって…渋滞避けようと高速おりて知らない脇道入ったり、一晩走るつもりのくせに度々睡魔に負け
>>続きを読む

ブギーマン(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

すごい大御所の存在隠れてる都市伝説系家ホラー
監督も脚本も…メジャーではないから期待せずに観たらちゃんと怖がらせてくれる所で怖がらせてくれるし、カメラワーク良きでしっかりホラーしてるのに何で低評価なの
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ぽっと出の跡取り息子が祟りを利用した相続争いに巻き込まれる、当時の大阪や岡山の景色あれこれも楽しめる僻地の村サスペンス
連続で人がどんどん毒殺されてくよー❗

主人公は若い萩原健一👍

まだ若いのに、
>>続きを読む

ミート・ショップ・オブ・キラーズ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージはいいんだけどね…
まったりテンポのカニバ肉屋
前半の音楽の無さ🫠BGMなんも無いせいでテンポ悪さが余計目立つかも

肉屋罵るババアの顎を観て欲しいヤツ
アーノルド・シュワルツェネッガーが「
>>続きを読む